• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月16日

「私は生きたい」生活保護却下の外国人男性訴え、発病で就労できず

「私は生きたい」生活保護却下の外国人男性訴え、発病で就労できず 反日報道のアカヒ記事より。

そんなの、知らんガーナw
就労ビザの切れた不法滞在の外国人に我々の税金を使う必要はない。
何でもかんでも、日本に集るな。
在日のガ-ナ大使館を通じて、祖国に帰れ。

それだけで全て解決する。
サッサと祖国に帰らないと、本当に死ぬぞ。


就労ビザの切れたガーナ人が糖尿病で透析を受けて日本に居座るだけでも犯罪である。
そこに加えて、毎度の反日共産系統の人権支援団体が生活保護を受けさせようとする。

これを認めると、糖尿病だけでなく、病床の外国人が日本に殺到するぞ。


こういう見方も出来ますよ。

自公の売国政府が我々日本国民の血税を使って、外国人を日本に呼び寄せておきながら。
使えなくなったら放置とは、「国の宝」に対して失礼だよな?w
なあ、キシダ君よ?


------------------------------------------------------------------------------------
「私は生きたい」生活保護却下の外国人男性訴え、発病で就労できず


外国籍を理由に千葉市が生活保護の申請を却下したのは違法だとして、同市に住むガーナ国籍のシアウ・ジョンソン・クワクさん(33)が市に対して却下決定の取り消しを求めた訴訟の判決が16日、千葉地裁で言い渡される。

外国人の生活保護の利用をめぐっては、2014年の最高裁判決が「外国人は行政庁の通達等に基づく行政措置により事実上の保護の対象となり得る」とした一方で、「外国人は生活保護法の対象ではなく、受給権もない」と判断した。

現在も生活保護に準じた措置を受けられるのは、行政の裁量で対象とされた外国人だけになっている。

原告側は生活保護法上の「国民」には「原則、日本国内に住む外国人も含まれる」と主張。「出入国管理で支障がない場合、生活保護を受ける地位を保護されなくてはならない」とした。この主張が認められなかったとしても「行政措置で生活保護の開始を決定すべきだ」と訴えている。

ジョンソンさんは15年に来日し、16年に日本語学校を卒業後、パン工場などに勤務したが、19年に慢性腎不全と診断されて働けなくなった。週3回の透析治療が欠かせず、在留資格は医療を受けるための「特定活動」に変わり、就労が許されていない。

「働くことを禁じておいて…
ブログ一覧 | 犯罪 | 日記
Posted at 2024/01/16 20:52:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

生活保護は皆さんの税金です なぜ外 ...
meitanteiさん

もう直ぐ15夜、9月も半ば、おはよ ...
M7.4さん

【社会保障と高齢化社会】生活保護受 ...
eka(エカ)さん

この記事へのコメント

2024年1月16日 21:09
半島人が経営する朝日新聞は日本を日本人のものではなくすことが目的です。
コメントへの返答
2024年1月16日 21:28
それは同感ですが。

この記事はアカヒ新聞が外国人に不利な内容を流しているので、マスゴミ浄化の予兆と勘繰ってしまいそうです
(。´・ω・)?

プロフィール

「『FBI ファウチの携帯とUSBを押収‼️』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12923976787.html
何シテル?   08/19 22:44
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation