• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月26日

<FD>クーリングファン取り付け・・・その1

<FD>クーリングファン取り付け・・・その1 今夜はクーリングファンの取り付け。

サクッと取り付けて帰るつもりが。
純正部品と社外品の組み合わせ。

社外ラジエターに付き、取り付けピッチが合わないと来た・・。

22年前に4型ファンでVマウント化した時も長穴加工してましたわ。(苦笑)


長穴加工はここだけではなく、3ヶ所全て加工しておいた。

取り付け高さ合わせのアルミスペーサーをボス側に接着しておいた。

これで取り付け。
何とか付いたと言う感じ。

取り敢えず、変換ケーブルを付けてみる。

5&6型クーリングファンは運転席側がNo.2の7枚羽、助手席側がNo.1の5枚羽になる。
(4型以前は左右逆で、運転席側がNo.1の5枚羽、助手席側がNo.2の4枚羽)

配線の繋ぎを間違えるとエライ事になるので、明日もう一回確認する。


細かい配線処理やラジエターと車体の隙間埋めは明日やります。


<関連記事>
<FD>クーリングファン配線処理中→
ブログ一覧 | FD日記 | 日記
Posted at 2024/03/26 21:23:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ミラー付きサンバイザーの取り付け
イチノアさん

ルームランプの遅延回路覚書
ハコミサイルさん

フットライトの電線の長さ確認
somethingoodさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『人が消えた‼️ 中継の現実‼️』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12924096630.html
何シテル?   08/20 22:49
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「世の中の仕組み」について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:59:38
アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation