先日、自宅ポストに入っていた #シェア畑 のチラシを見て体験見学会に臨んできた陰謀暴露者一号です。
午前中は海老名の鍼灸院に通院して。
戻って来てからガレージで悪戯。
FDの古い書類が出て来た。
タイプRZ新車時にオプション設定であったエアコン取付説明書。

懐かしいw
エンジン整備書のコピーも出て来た。

最終目標である?エンジンOH時に必要なので、再度目を通しておこうw
久しぶりガレージにアイを入れて、タイヤワックスかけておいた。

原付(レッツ4)もエンジンかけておいた。
特に不調もなくOK。
FDは昨日、仕事帰りにエンジンかけたので、今日は無しw
午後からサポート付き貸し農園の現地体験見学会に参加してきた。
生憎の雨の中で体験は出来なかったが。

サポート説明員の方と話して、多岐に渡って質疑応答。
納得出来たので、契約♪
ただし、今の時期は春夏野菜を植える時期を逃しているので。
サポートの方と相談した結果、角区画の植え込み済区画で契約した。
しかも水道蛇口とトイレに近い区画で、移動負担も少なくて済むという配慮であるw
きゅうり

トマトと枝豆

ピーマンと茄子

この植え込み済の3畝区画を借りました。
説明の中で、土が大事と何度も言われていた。
土壌がしっかりしていれば、作物はしっかり根付く。
土壌を耕す工程は今は出来ないが、冬物野菜と入れ替える際にやれば良いと。
農機具の講習会も来週土曜日に受講する事で一年間契約して来た。

最初はあまり乗り気でなかった嫁も、説明を聞いて畑を見て、少しやる気になってきたらしい。(シメシメw)
お土産で小松菜の種を植えた鉢を頂いてきた。

これはベランダでプランターに入れて栽培しようと思います。
という事で。
新たな趣味が増えたという話になりました。
来週土曜日が初入畑に♪
この趣味は長く続くか見物かなw(爆)
#シェア畑 #サポート付き貸し農園 #有料菜園 #土いじり #野菜
<関連記事>
新たな趣味?を始めるかも?(爆)→
☆
ブログ一覧 |
農園 | 日記
Posted at
2024/06/03 01:13:34