• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月15日

猛暑→地震と来たら、予想通り次は大雨(台風)でした┐(´д`)┌ヤレヤレ

猛暑→地震と来たら、予想通り次は大雨(台風)でした┐(´д`)┌ヤレヤレ 夏季休暇6日目。

先月7月から連日の猛暑に加えて、南海トラフ地震煽りと関東甲信越地方の地震で始まった夏季休暇。
次は台風(水攻め)ですかw



日本でこの異常な事態が連続して起こる事自体が自然災害だと言うのか?
いえいえ、これらはDSによる日本搾取工作の一環。
彼らにとって、気象操作ぐらい訳ないのですよ。
それにしても今夏のDS、気象操作やりすぎだろ→

DS(ディープステート)はHAARPで気象操作している。
これが真実。


8/16追記

そういう事なの?(。´・ω・)?

>同じタイムラインにいる方へ
>この夏は来てますね
>猛暑、地震、台風と来て、緊急事態を周知の上、お盆にあらゆる交通機関を止める
>しかも事前に発表し人混みをなくす
>こんな首尾よく闇側が操作できるとでも?
>で、キッシー退陣、これはサインかと
>ホワイトハットの作戦成功を祈りましょう🙏🏻

https://x.com/JC1oAxgs4D6D3kc/status/1823895248759930928


<関連記事>
台風情報/台風はどこからくるの?台風の仕組みとは‼️→











暑さ、地震、台風攻めと来たら。
次は食料、兵糧攻めだろう。

その為に種苗法が改悪された訳です。

種苗法は「自分の畑で取れた種を来年以降に自分の畑で蒔く(自家採種)すると逮捕」される法律です。

前のブログに挙げた、ごぼうの党の奥野氏の記事にある通り。→

>「種を蒔いたかもしれない」
>「種を交換したかもしれない」
>農家さんを証拠なく逮捕拘束出来るようになっているのです
>この意味が分かりますか?
>食料自給率の問題じゃないです
>誰かから種を売って貰わないと即座に食べ物に困る状況を意図的に作られているのです
>兵糧攻めです

>感染症と絡めて兵糧攻めが来ます


当面の食料備蓄をしておくべき。

という事で。
今日も畑に行って、台風対策。

茄子の枝を支柱に縛ってきた。

今日も茄子とピーマン採れた。

オクラも順調に生育中。

台風通過後にどうなっているか、心配だw

#ごぼうの党 #奥野卓志 #選挙 #売国政府 #DS(ディープステート)
ブログ一覧 | 何コレ? | 日記
Posted at 2024/08/15 18:37:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

サンチュ、またも害虫被害(苦)
ritsukiyo2さん

夏野菜の収穫
ritsukiyo2さん

台風通過
ritsukiyo2さん

誤給油するんか
Hill180さん

猛暑
ritsukiyo2さん

夏野菜観察♪
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『プーチン大統領が大暴露‼️』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12923389868.html
何シテル?   08/16 23:30
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation