• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月31日

<FD>エンジン降ろし準備④

<FD>エンジン降ろし準備④ 昨夜の続き。

その前に今朝の光景。
ケムトレイル散布が酷い!



呆れる位撒いている。

交差する雲なんて有りえない。


帰りに畑に寄って、害虫チェック。
今日は大根の葉に居た。

これもヨトウムシか?

毛むくじゃらで違う気がするが取り敢えず駆除。



今夜はPPFの取り外し。
今夜はインパクトレンチの出番。
2面幅21mmのPPFナット&ボルトを緩める。
流石インパクトレンチw

ミッション側のスタッドボルトが抜けてしまったw

デフ側も外して。


デフをジャッキで受けて。

バールで抉ってPPFを取り外す。

新品(左)と28年経過した亀裂破損品(右)。








シール材廃止のCR(コスト低減)品にしか見えないんだがw
4型途中から6型まで品番変更されている理由は何か?
小変更ならば、部番のサフィックスUPで対応するが。
仕入れ先(部品メーカー)変更?
それとも他に何があるのか?
購買的な何か問題があったのか?
良く分かりませんw
PPF自体の強度が向上している様には見えない。
むしろ、シール材が廃止されている分、騒音面で悪化しているはず。(。´・ω・)?

プロペラシャフトも外して、今日はここまで。

ミッションを降ろすのに、前準備が多過ぎるw


明日からミッション降ろしです。


#FD3S #純正部品 #エンジンOH #排気系 #オートエグゼメンバーブレース #ウエイストゲート #PPF取り外し #プロペラシャフト取り外し #フロントパイプ取り外し #トランスミッション取り外し #ケムトレイル
ブログ一覧 | FD日記 | 日記
Posted at 2024/10/31 21:27:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

<FD>トランスミッションオイル注油
ritsukiyo2さん

<FD>エンジン降ろし準備⑨・・・ ...
ritsukiyo2さん

<FD>エンジン降ろし準備⑤
ritsukiyo2さん

嫁ロードスターのメンテ(クラッチ交 ...
たんぐーさん

<FD>エンジン降ろし準備⑥・・・ ...
ritsukiyo2さん

#一人力www
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『終戦記念⁉️ そもそも誰との戦争だったのか❓』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12923025155.html
何シテル?   08/16 00:18
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation