• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月15日

<FD>大容量デフカバー取り付け

<FD>大容量デフカバー取り付け 今日は昨日のリカバリーでスタート。

アウディA3のブレーキパッドセンサー交換。
朝一番で入手して再トライしたが。

またもや、手で組み付かない。
パッド裏金の塗膜をマイナスドライバーで削って、シリコングリスを塗布してやってもナカナカ入らない・・。(苦)
昨日の失敗を繰り返すか?
物は試しとプラハンで「コンコン」と叩いたら入ったw


パッドセンサー(純正)と社外ブレーキパッド、どちらが悪さしているのか?
欧州品故、どっちも悪いんだろう(苦笑)
最期にDTCを消去して作業完了♪


空を見ると、ケムトレイルが拡散して酷い事になっていた。(憤)


昼休みにデフサイドシール圧入治具を作って。

仕事帰りにガレージでサイドシール取り付け。


面一まで圧入しておいた。

ここまでやったら、大容量デフカバーも取り付ける。
その前に20年前に組んだデフのリングギヤボルトの締め付けトルクを確認しておく。

ドライブピニオンを回り止めして。

リングギヤ10点の締め付けトルク8kgf・mでチェックしてOK♪


大容量デフカバーの取り付け。

ボルトとシール面を脱脂して、液体ガスケットを塗布。

久々にやる作業だw

締め付けトルク4.5kgf・m。

最期にデフマウントブラケットを取り付け。

締め付けトルク幾つだったか忘れたが、ボルト径を考慮して9kgf・mで締め付けておいた。

取り敢えず、デフ関係の改修作業はこれで完了。
車体に載せるのは週末になるか。


#FD3S #バックラッシュ #ウレタン製ステアリングラックブッシュ #パワーフレックス #アストロプロダクツ #RIGIDデフマウント #エンジンOH #サイドポート加工 #WPC処理 #トラスト大容量デフカバー
ブログ一覧 | FD日記 | 日記
Posted at 2025/01/15 21:59:08

イイね!0件



タグ

関連記事

<FD>リジカラ取り付け・・・(フ ...
ritsukiyo2さん

<FD>ステアリングラックブッシュ ...
ritsukiyo2さん

<FD>デフ降ろし
ritsukiyo2さん

W113 リヤブレーキオーバーホー ...
W113 250SLさん

車検整備で車が壊れる
雪風07さん

<FD>リジカラ取り付け・・・(フ ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またみんカラ繋がり難い。これは私のいる地域だけの問題なのか?(。´・ω・)?」
何シテル?   08/17 22:47
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation