• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月16日

今日も多忙?

今日も多忙? 今日の午前中、自宅マンション総会で毒吐きw?してきた陰謀暴露者一号です(爆)

今期の議題に加えて、年始に発生したマンション階段扉損害の件を参加した居住者と情報共有、加害者同席の上、謝罪と説明もあり。
補償は加害者が負担する事で合意に至ったのでOKと。

本議題は何処のマンションでも同様に起きているであろう修繕積立金値上げの件や、大規模修繕工事にかかる費用と工事内容の説明と急ぎ過ぎる案件もあり、否決(保留、来期の理事会引き継ぎ)となる件も数件あった。

来年は輪番制で理事役が回ってくる。
世帯数が少ない物件故、数年で役が回ってくるのは仕方ないと諦めてますがw

午後から菩提寺に行って墓参り。

今年の4月で実父が居なくなって丸4年を迎える。
未だに居なくなった事実を認めたくない、認められない。
これは実母も妹も同じであろうと思うが?
自分自身がこの事を認めるまで、まだまだ時間がかかるな・・・(苦)

墓参後は、そのまま畑に向かう。


アドバイザーの助言を頂くのが目的であったが。
ほうれん草と小松菜は葉厚があり、これ以上は成長しないとの事から収穫してきた。



茎ブロッコリーの生育もまずまず。


ミニ大根の三太郎も少しずつ葉が大きくなってきている。

これはこのまま何処まで育つのか生育継続。

植えてから放置していたいちご。
1月中に追肥する事を忘れていた。(;゚Д゚)



鶏糞10gを4ヶ所に分けて撒く。

追肥効果が出始めるのに1ヶ月かかる。

忘れていた事に気付くのが遅かったわ(苦笑)

枯れた葉を取り、白い花が2つ咲いていたので、冬場(2月まで)に咲いた花は全て摘み取った。
来月から咲く花は生育させる。
3月から5月がイチゴの時期である。

小松菜は全て収穫したので、寒起こし(土壌リフレッシュ)しておいた。



一方のガレージ弄りは。

畑からの帰りにオートバックスへ寄って缶スプレーを追加購入し。
海老名の鍼灸院に行くまでの1時間半ほどの時間だけやってきた。

補強部品(メンバーブレース)の塗装その2。
下廻りを擦った際の痕跡が痛々しいw

ヤスリで削り取って。
取り付け面の歪みをハンマーで簡易板金して。

清掃してスプレー塗装。 

補強部品はもう1点ある。
塗装、まだ続きます。


夕方から海老名の鍼灸院へ。

左手人差し指の痺れは相変わらず。
右腰にちょっと固い場所があり、脚全体が固く凝っていた。
解して貰ってきたが、指の痺れは寒さと肌の乾燥も原因の一つと言われた。

とは言っても。
冬期は乾燥肌は保湿クリームを塗っても仕事柄、作業すればスグにクリームが流れてしまうし、薄手作業グローブをしてもスグに乾いてしまう。
どうしたものやら(。´・ω・)?

帰宅して。
今日の畑の収穫がそのまま夕飯に。
葉物は調理すると大したボリュームにはならないんだわw

茎ブロッコリーは茹でて何も付けずに食べる。

これでも甘いw

小松菜は豚肉と炒めて。

ほうれん草は味噌汁に入れた。

新鮮な食材は何でも美味である(^^♪


#シェア畑 #いちご #小松菜 #ほうれん草 #鍼灸 #マンション総会 #FD3S #オートエグゼメンバーブレース
ブログ一覧 | 農園 | 日記
Posted at 2025/02/16 22:31:22

イイね!0件



タグ

関連記事

茎ブロッコリーの頂花蕾、収穫w
ritsukiyo2さん

畑、生育観察
ritsukiyo2さん

秋冬野菜、生育中♪
ritsukiyo2さん

害虫駆除
ritsukiyo2さん

秋冬野菜、生育中♪(その2)と薬師 ...
ritsukiyo2さん

昨夜の茎ブロッコリーw
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

2025年2月16日 23:29
以前のマンションで大規模修繕工事の修繕委員長やっていました。頭がおかしい爺さんが邪魔をしたり、色々大変でしたが、大規模修繕が終了して6か月以上経つと、住民の1/3くらいが以前の1.5倍くらいの価格で売って出て行きました。私は大規模修繕が終わる前に売りましたので、値上がり前の相場くらいの価格でした。大規模修繕が終了して引き渡しとなりました。今度のマンションでは新入りながら2年連続副理事長で持ち回りなので今年で交代です。実力不足の変な人がやってマンションがおかしくなるより自分がやった方がいいですw
コメントへの返答
2025年2月16日 23:44
そうでしたか。
マンションも投機目的で所有される物件。私の住むマンションは世帯数が少なく、余生?はこの物件で過ごす世帯が大半、投機物件はない模様です。

>実力不足の変な人がやってマンションがおかしくなるより自分がやった方がいいですw

これ、私も同感でして。
過去2回とも、私が立候補して理事長をやりました。

プロフィール

「@∞FD3s20B7∞ さん 今回こそ_世界が変わるキッカケが期待できますかね? またヤルヤル詐欺ではと諦める点もありますがw」
何シテル?   08/18 23:35
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation