• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月13日

<FD>イニシャル燃圧確認

<FD>イニシャル燃圧確認 からガレージに戻って、今夜はイニシャル燃圧チェックを。

OHエンジンがドライスタートの為、油圧クランキング準備でサーキットオープニングリレーとプラグコードを外しておいたが。

イニシャル燃圧を今回から3.0k→2.5kに変更するので、またリレーをつけてキーON状態にしてチェックしてみた。
エキセントリックシャフトを手で回してオイルを循環させていないので、まだエンジンはかけない状態。

フューエルポンプ配線をバッテリ直結に変更して。

負圧ホースを外してチェックしたら、2.7kと低いが。
2.5kまで落とそうとレギュレーターを弄ったら。

訳が分からない数値になって。
キーON直後は3k前後の表示が出るが、スグに燃圧が落ちて警報が鳴ってしまう。
エンジンのデリバリーパイプ内のエアが抜けていない為と思うが?
それとは別に今回からエンジン前側に付いていたシーケンシャルターボ制御用バキュームタンクを取り外した事に起因するのではと思う。
取り外す前はイニシャル燃圧は幾分保持していたので、恐らくこれが変化点であろう。

エンジン外部に燃料漏れやガソリン臭はしないので漏れはないと言える。
それでも、これで良いのか心配になってきた。(;゚Д゚)

エンジン始動直後はエンジン内部のシール組付け時のペーストや組み付付け時のワセリン等が燃えて白煙濛々となる事が予想出来る。
ガレージ内で火災報知器が作動発報すると非常にマズイ、面倒なので。

ガレージ外部に排出出来る様に、排気管を用意しておいた。

明日は弄る時間があるか?



#FD3S #GTⅢ-4Rタービン #エンジンOH #DOエンジニアリング 
#空燃比センサー #NTK空燃比センサー #AFRM #オートエグゼメンバーブレース
#エアクリーナ #スーパーパワーフロー #HKS #エアポンプ
#バッテリ #インテークパイプ #インタークーラー #フロントバンパー #サーキットオープニングリレー #インタークーラークロージングパネル #アンダーカバー #小倉クラッチ #小倉クラッチプロカーボンツイン(ORC-P559CC) #クラッチペダルストローク調整 
#イニシャル燃圧 #燃圧調整
ブログ一覧 | FD日記 | 日記
Posted at 2025/06/13 22:10:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

<FD>プラグホールからオイル注入
ritsukiyo2さん

<FD>アイドリング放置1.0時間 ...
ritsukiyo2さん

<FD>アイドリング放置1.0時間 ...
ritsukiyo2さん

<FD>エンジン始動♪(アイドリン ...
ritsukiyo2さん

<FD>アイドリング放置1時間(累 ...
ritsukiyo2さん

<FD>アイドリング放置1.0時間 ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『トランプ軍 首都ワシントンを奪還‼️』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12922349515.html
何シテル?   08/12 00:50
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32
8月6日、マツダの日刊紙の全面広告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:23:41
老後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:26:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation