• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月21日

今日も畑へ。

今日も畑へ。 今朝から畑に行って、夏野菜講習会に参加。

今日もケムトレイル散布が酷い┐(´д`)┌ヤレヤレ


9時半なのにι(´Д`υ)アツィー


講習会が始まる前にサンチュの害虫被害についてアドバイザーに訊いてみた。

左側の株も昨日と違って被害を受けていたので、畝を見てくれて。
動きの早い1.5cm程の毛虫が1匹居たので即駆除した。(写真撮り忘れ)
これが原因でしょうと言われた。
昨日は探しても出てこなかったのに・・・。(苦笑)
流石、アドバイザー(爆)

現時点の気温34℃では新たに種を蒔いても発芽しない、クウシンサイやモロヘイヤの種であれば何とか発芽するだろうが、これから気温が上がるとなると、この種でも発芽はかなり困難らしい。
生育中のサンチュを移植してやれば上手く根付くかも知れないというので、やっておいた。

<中玉トマト>
中玉トマトにカラス被害と害虫、タバコガの幼虫被害が出ているとの事で。
房にネットを被せて被害を予防する事にした。



<枝豆>
枝豆は種蒔きから収穫までが大体80日(3ヶ月弱)と言われているそうで。
種撒いたのが4/10なので、この感じ行けば7月上旬までという所か?

その前に収穫出来そうな感じがする。
昨年の枝豆収穫は7/25だったので、今夏は猛暑と予想出来そう?
水やりは豆だけにマメにやるw
枝豆の収穫が終わり次第、今夏も畝の太陽光消毒を行う予定。

茄子、ピーマンは脇芽を摘んで株を大きくする事を心掛ける。
特にきゅうりはこの梅雨時期は雨の撥ねた水でべと病(黄色く枯れる)いうカビの病気は避けられないので、枯れた葉は撤去しておく事。

雨が降らなければ仕事帰りに寄って水やりと害虫チェックはしておきたい。



#シェア畑 #春夏野菜 #きゅうり #茄子 #中玉トマト #ピーマン #イチゴ #宝交早生 #コンパニオンプランツ #サンチュ #害虫 #コガネムシの幼虫 #根切虫 #オケラ #枝豆 #追肥 #クウシンサイ #モロヘイヤ #ヨトウムシ #ケムトレイル #夏野菜 #カラス被害 #鳥獣被害 #タバコガ幼虫 #べと病
ブログ一覧 | 農園 | 日記
Posted at 2025/06/21 20:25:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

中玉トマトと枝豆♪
ritsukiyo2さん

本日の畑♪
ritsukiyo2さん

きゅうり&中玉トマト収穫♪
ritsukiyo2さん

今日も畑(爆)
ritsukiyo2さん

中玉トマトの苗
ritsukiyo2さん

今日の畑♪
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「売国奴の似非日本人政府はどうする? 続くのかw

>キタ━(゚∀゚)━!
コロナワクチン推奨を中止と表明 子供と妊婦に、米厚生長官
https://x.com/seigihakatta/status/1954710489025712178
何シテル?   08/12 23:44
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32
8月6日、マツダの日刊紙の全面広告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:23:41
老後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:26:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation