
今日は梅雨明け宣言が出た南関東。
会社の裏で初めて蝉の声を聞いた。
自宅周辺ではまだ蝉の声は聞いていないが、ここから暑い夏の本番。ι(´Д`υ)アツィー
今朝の出勤前光景。
またもT字路角に駐車している送迎バス。
ここで最初にお断りしておきます。
過去記事を踏まえた上で以下の内容。
Carview記事より
>「個人情報バレない?」 クルマの「ナンバー」で個人情報は流出する? 国交省「ナンバーだけでは不可能」 SNS投稿は問題ナシか→
☆
拙記事より
>ブログ等、SNSにおけるナンバープレートの在り方→
☆
T字路角から後部が出ている時点で問答無用のアウトで。

交差点やT字路の曲がり角から5mの範囲は駐停車禁止である。
何年も前から一地元住民として大型車が曲がれないから道路角に停めるなと見かけては警告して退かしているが、バス会社と企業の看板を背負いながらも率先して数えきれない道交法違反を繰り返しているので。

最後部席で寝ていた運転手をたたき起こして。
今回は写真撮って退かせた上にバス会社と企業、警察にも一報を入れておくと言っておいた。
(┐(´д`)┌ヤレヤレ
今日は畑に寄るも収穫無し。

水やりと害虫チェック、とうがらし農薬を散布してきた。
今日の本題。
先日の
奥多摩ミーティング道中での不具合の一つ、ステアリングセンターのズレ。

夕方からノアが出ていたので、その合間にササっとタイロッドを調整しておいた。

ガレージ内で動かした感じでは良い感じだが、チョットやり過ぎた感が?
明日午後にエアコンガス入れ替えで勤務先に行く道中でチェックおきます。
#駐停車違反 #神奈川中央交通 #オーディオテクニカ #ナンバープレート #個人情報
#奥多摩ミーティング #FC-WORKS
#エンジンOH #慣らし運転 #高速道路巡行
#FD3S #パワーFC #減速時燃料カット復帰回転数 #減速時ギクシャク感
#リジカラ #トー調整 #タイロッド
ブログ一覧 |
FD日記 | 日記
Posted at
2025/07/18 21:23:14