• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

「春の大運動会」に参加してきました

「春の大運動会」に参加してきました ということで、昨日、
RSガレージワタナベ主催の
「春の大運動会」
に参加してきました。

タカタは、
ほぼ4年ぶりの走行でした。
手元の記録の最後が2006年3月ですので。
その後、走っていたとしても、
状況から考えると同年5月に走ったかな?くらいです。

その間、帰国後に、
ジムカーナ走行が1回のみです。

それくらいのブランクがある、
という言い訳をしておきますw

出走車55台中、
NCは2台でした。
ちょっと寂しいですね。
この辺では、あまり、こういう風には使われない
ってことなのでしょうか。


タイムの方はと言えば、
午前中3本(各10分)のうち、
1~2本目は前走車に詰まるなどで73秒台、
3本目は前の方でいろいろありながらもほぼ71秒フラットまで戻しました。

ちなみに、
過去のタイムの記録はどこかにあるはずで、
申し込み前には探しきれず、思い出せないので、
今回は69秒台で申告してました。

先ほどちょっと探してみたら、
初走行時のベストが69.767、
16インチのネオバAD07投入初回が68.749、
という記録が見つかりました。
瞬間的にタカタのランキングにも出てたようです。
タイムを更新したはずの2006年春はまだ見つからず。
68秒切り目前か、67秒台で興奮した記憶は蘇ってきましたが。

どちらにしても、
4年ぶりの走行では参考になりません。。。
でも、ノーマル恐るべし。。。


閑話休題。
タイムアタックでは、無難にまとめて???
結局、ほぼ71秒で午前とほぼ変わらないタイムでした。

その後のフリー走行では、
会社の後輩に同乗してもらったり、
後輩のクルマに同情したりしたおかげで、
70秒台前半まで回復してきました。

さすがに4年のブランクは大きかった
と言わざるを得ません。
なんと言っても、
ビビッてアクセルを踏めない
んですから。
カウンターを当てる感覚もなかなか戻らず。

運動神経の鈍い僕は、
コツコツと継続的にやってこそ維持できる
のでしょう。


今年は、
あと何回、走りに行けるのでしょう。
すでに8月以降の週末休みは予定で埋まってるみたいですが。。。

ともあれ、
ブランクもあって敷居が高く感じられていたので、
こういう機会があることで、
アメリカからの帰国後、初めて、
ようやく走りに行くことができました。
RSガレージワタナベの店主様には感謝感謝です。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2010/03/22 22:35:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋が来る
blues juniorsさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 23:06
お疲れさんでした!少しでも敷居が低く感じてもらえたら嬉しいです!

また来てくださいね~

コメントへの返答
2010年3月23日 22:15
準備その他諸々、お疲れさまでした。

次回は僕の方が全く状況が読めませんが、都合が合えば、また是非参加させてください(^^)
2010年3月23日 14:55
楽しそうですね。こういうイベントは素晴らしいです。いつまでも続けていただきたいです。
コメントへの返答
2010年3月23日 22:16
なんせロードスターばかりの走行会ですから、タイム以外のところでも盛り上がれるのが良いところではないかと。

この大運動会の場合、その後の宴会がメインという噂がありますが(笑)、参加したことがないので分かりません。

プロフィール

「Carview!のアンケートに答えようかと思ったけど、「3. お住まいの地域を選択してください。」に広島がない。群馬もない?なんだかなー。」
何シテル?   08/29 22:11
ロードスター歴は1998年から。 NA6CEに7年、その後はNC。 ロードスターを介して、いろんな人、いろんな風景に出逢い、いろんなことを教えてもらっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントカメラの取り付け(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 20:12:52
ホームジャッキメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 12:14:28
【再掲】地球温暖化のカラクリ と改めて私見など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 06:43:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっと乗り続けるつもりだったNCから、必要に迫られての乗り替え。 今売られているロードス ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーのMTB、VTT-205。 フレームの溶接部分が美しい。 現在、実家にて保管中 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
Mazda6 i 5-door Touring (2007 model) Tungste ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDA3 S Grand Touring 5-door (2007 model) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation