• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leafのブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

納車

納車いろいろあって、
本日納車されました。
僕の2号。

当初は23日で納車を依頼したのですが、
その日がカープ観戦予定だったのを思い出し、
今日に変更してもらったのでした。
結局、カープ観戦も、
試合が行われなかったのですけどね。

閑話休題。
自転車の購入計画自体は、
ここに帰ってきた当初からあって、
一度はGIANTのESCAPE RX3に決めたのですが、
なんとなく、踏ん切りがつきませんでした。

聞く人を誤ってるのかもしれませんが、
クロスバイクに乗ると、必ずロードが欲しくなる、
と言われまして。
まあ、確かにそうなんですよ。
過去の経験から、僕もそう思います。

けどね。
ウチの近所の国道も、結構なチャリダーwが走ってますが、
クルマを使う立場からはっきり言えば、
この辺では迷惑です。
道がチャリに優しくない。
車道を走れるようにはなってないです。
何か所かあるトンネルは、かなり危ない。
海沿いだから気持ちいいのかもしれませんけどね。
そんな道を走る勇気は、僕にはないです。

ってことで、なかなか購入に至らなかったのですが、
完全にハマった!と思ったのが、
これです。


色は赤とか黄色とかが良かったんですが、
在庫もないし、今から発注しても納期は微妙だし、
ってことで、今回の色に決定。

これ、スピードはそれなりに出るんですが、
まあ、出そうという気にはあまりならないですね。
それよりも、ハマったポイント。


輪行バッグに入れて、
サドルを抜けば、


ロードスターのトランクにも入っちゃいます。
軽いので、コツがつかめたら、
出し入れも楽チンです。


これでどこに行くか?
それはまだ決めてませんが、
可能性は広がりました。
クルマとチャリの組合せで出かけても良いし、
チャリと電車の組合せで出かけても良い。
楽しみ、楽しみ。
Posted at 2021/05/30 23:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年05月10日 イイね!

EVとF1のつながり

録画していたBS日テレの番組、
愛車遍歴を観ながら思ったことを。

2週にわたって電気カー編と水素カー編をやってましたね。
脇阪寿一さんがまともなことをしゃべってました。
立場が変わると、言うことも、、、
レース業界に長く関わっていれば、
避けられない部分もありますかね。

ともあれ。
僕の考えですが。
自動車がEV、というか電駆に進むのは、
ある意味、当然なんだろうと思ってます。
電気を駆動力に変換するときの効率は、
内燃機関の比ではないですからね。

だいたい、電気自動車なんて、
自動車が世に出てきた瞬間から存在していて、
当初からバッテリーが問題だったわけで。
即ち、電駆の問題というか課題は、
電力・電源をどう持ち運ぶか
ですよね?

モーターの効率とか電費とかあるけど、
理論的にもPMモーターかIMモーターが選択肢で、
現時点で効率が90%だし、
電駆で真っ先に解決すべき課題にはならない。

その電源問題の解決法として、
1.高効率バッテリーを積む
2.発電機を積む
を思い浮かべた人たちがいたはず。

いわゆるEVが1で、
2のバリエーションが、いろいろある。

シリーズハイブリッドとかレンジエクステンダーは、
既存のガソリンスタンドというインフラを利用する
現実解の一つ。
電源をバッテリーの代わりにガソリンの形で持ち運ぶイメージ。

燃料電池は水素を燃料とする発電機で、
当初は、内燃機関よりエネルギー効率が良いとされてましたが、
イマドキの内燃機関と比べてもまだ高いんですかね?
電源を水素の形で持ち運ぶイメージ。

パラレルハイブリッドは、2の亜種的なもの。
だけど、EVに転換するのに必要な技術は全て組込まれ、
生産技術含め、技術的な見極めはできていて、
恐らくトヨタやホンダなんかは世の中のEV化に全く焦ってない。

EV化に際して、最近は、
発電所含めた二酸化炭素排出量とかを考慮せよとか、
カーボンニュートラルなんて言葉が出てくるけど、
これは総合エネルギー効率の代用特性
という側面もあるかな?と個人的には思ってたり。
あ、ここは深くは考えてないのでツッコミ不要で。

でも、水力発電と火力発電のどっちが効率良いかなんて、
考えるまでもないし、
水力発電が主流の国でEV使うのは理にかなってるよね、
ということに異論はないと思う。
その辺が問題だ!として商売にしようとしてるのが欧州。
最近、彼らの罰金制度?が
なぜかトヨタの一人勝ちみたくなってて、
その辺の慌てっぷり含めて、いつもの欧州風味。

とまれ、EVの課題は電源の持ち運び方法であって、
それは100年以上変わってないんです。
という前段が異様に長くなったけど。。。


で、タイトルにあるF1とのつながり。
実は、EVに参入しようとしてるメーカーが乱立し、
一部では淘汰も始まってるみたいなんですが、
これって、F1が通ってきた道みたいだなと思って。

例えば70年代、かな。
僕が生まれる前後のF1。
いわゆるキットカーの時代がありましたよね。
今のEVメーカーの考えていることと似てるな、と。

その後はターボ全盛になり、
ルールが厳格化され、
安全への配慮が進み、
3.5LのNAに統一した辺りをピークに、
参加台数は減少していきました。

そのときに残ったのは、
どういうコンストラクター、マニュファクチャラーだったか。
まあ、金があったところと言えばそうかもしれませんが、
ちゃんと技術を持っていたところです。


何が言いたいかと言えば、
内燃機関で追いつけないからモーター、EVだ!
モーターとバッテリーがあればなんとかなる!
とかやってるところは、
既存の自動車メーカーにはなかなか追いつけない
と思います。

純粋な技術だけでは心許ないから政治絡めてうまくやろう!
なんてやってるところでは、
トヨタのやり方が良いんですかねー?
負けたフリ?郷に入っては郷に従え?
F1のホンダも、今年はなんとか真っ向勝負できてますよね。
そういうやり方が、日本人的にはしっくりくる気はするものの
これが効率が良いとは思えませんが、
八方丸くおさめるには、このやり方かなー。


ってことで、
日本の自動車メーカーは、上手くやって生き残ってね、
と思ったのでした。
長々と失礼。。。
Posted at 2021/05/11 00:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2021年05月09日 イイね!

気づかないものですね

気づかないものですねあっという間にゴールデンウィークも終わり。

在宅ワークが増え、
いろいろ思うところあって、
増車しちゃったんですが、
納車が月末なので、
それはそれとして。

ゴールデンウィーク中も黄砂が結構で、
ある日、汚れ具合を見ているときのこと。
ふと、ハッチのワイパーが目に入り、
気づいてしましました。
ワイパーゴム、裂けてんじゃん。

2月にフロントの2本は交換しましたが、
リヤは見た目に大丈夫そうだったので、
放置してました。
さらに、3月には半年点検があったので、
問題があれば交換してもらえるだろうと思って。

それが、先端から5cmくらい裂けてました。
ここ1か月の間でもそれなりに雨は降ったので、
意外と気づかないものですね。
雨の中でバック駐車するときは、
ワイパーが勝手に動くので気づきそうなものですけど、
僕もドアミラーの方が重視だし、
奥さんもバックモニターとドアミラー使ってるってことで、
気づけなかった模様。


このリヤワイパーって、若干特殊で、
確かPIAAには設定がなく、
見つけた範囲では、ガラコとNWBくらいですかね。

ってことで、
NWBのグラファイトワイパー(GR43)を選択。


リテーナーとか金属レールとか
呼び名の一定しない部品の反りが、
純正と購入したもので結構違うのが見て取れますね。
ということで、ここは純正品と交換。

取付け後の写真も撮ってないですね、、、
ともあれ、無事に交換済み。

これまでも不満を感じてませんでしたが、
これでスッキリふき取ってくれるようになるでしょうw
Posted at 2021/05/09 22:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記

プロフィール

「Carview!のアンケートに答えようかと思ったけど、「3. お住まいの地域を選択してください。」に広島がない。群馬もない?なんだかなー。」
何シテル?   08/29 22:11
ロードスター歴は1998年から。 NA6CEに7年、その後はNC。 ロードスターを介して、いろんな人、いろんな風景に出逢い、いろんなことを教えてもらっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

フロントカメラの取り付け(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 20:12:52
ホームジャッキメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 12:14:28
【再掲】地球温暖化のカラクリ と改めて私見など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 06:43:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっと乗り続けるつもりだったNCから、必要に迫られての乗り替え。 今売られているロードス ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーのMTB、VTT-205。 フレームの溶接部分が美しい。 現在、実家にて保管中 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
Mazda6 i 5-door Touring (2007 model) Tungste ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDA3 S Grand Touring 5-door (2007 model) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation