• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月19日

ハフハフ

ハフハフ こちらも夜になると肌寒い季節になりました。

こんな時には身体の中から暖めようと、チャイニーズレストランでこれを食べました。

これは「チャオ・マオ・ミィェン」と発音する、大陸東北部の北朝鮮との国境あたりの食べ物だそうです。

辛い海鮮ダシのスープに、手打ちでコシのあるストレート麺で、具は、エビ、イカ、タコ、ナマコ、豚肉と玉葱、キュウリ、マッシュルーム、チリが入ってます。
大食いを自称する自分でもこれ一杯で満腹でした。
もちろん、エクストラスパイシーでオーダーしましたよ。(大汗)

これで約8ドルです。

一言で言って、中華風チャンポンといった感じでしょうか・・・

とっても美味しく完食しました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/19 11:32:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年11月19日 12:33
お久しぶりです☆
え!? コレって1人分なのですかぁ???
いいダシが出てそうですから、ご飯を入れて
おじやでもイケそうねすね~♪
美味しそう!!
コメントへの返答
2010年11月19日 12:44
こんにちは!

もちろんこれでワンオーダーですよ。
たぶん普通の大人だったらよっぽど空腹でない限り、完食は難しいでしょう・・・

自分は何とか麺は食べましたが、ご飯を入れるのは考えなかったなぁ。
2010年11月19日 13:03
ご無沙汰です。やっぱアメリカ、スケールがでかい(笑) うまい、辛い、でかい、安いの4冠ですか。
コメントへの返答
2010年11月19日 14:42
確かにk2letterさんのおっしゃるとおりです。

でも、平日は仕方ないとして、こんなに真面目に美味しい物を出すお店が、こんなに閑古鳥が鳴いてるなんて、この国の不景気具合には寂しさを覚えます・・・
2010年11月19日 15:04
一人分ですよね~

私もこれくらい量を一人で食べてしまいます・・・
コメントへの返答
2010年11月19日 15:19
いや~っ、パンケーキ20枚は無理でも、これならもう一杯いけるかも!!
2010年11月20日 0:28
パフパフかと見間違えてしまいました、、、(汗)
コメントへの返答
2010年11月20日 13:03
よっぽど溜まってるんですか?(大笑)

シリアスになったら連絡下さい。
2010年11月20日 6:29
おはようございます。

美味しそうですね。
自分は食が細ったので完食は無理でしょう(笑)

拉麺はすっかりご無沙汰してます。
コメントへの返答
2010年11月20日 13:06
こんにちは!

こちらは、質より量といった食べ物が多いので、日本の繊細な食べ物が懐かしいです!

美味しい日本のラーメン屋は無いけど、各国の美味しい麺料理が格安で食べられますよ。
2010年11月20日 22:46
美味そうですね~♪

おいらも完食できない量かも…

8ドルも良い値段ですね。
コメントへの返答
2010年11月20日 23:49
そうですね。
自分が帰国した時に近所で食べるラーメンの「大」サイズより大きかったです。

プロフィール

「昔、解凍していたチキン丸一羽、こんなふうにやられたのもいい思い出です。」
何シテル?   12/17 02:47
早いものでアメリカに来て26年。アメリカ生活の方が長いオッサンです。 何をトチ狂ったのかこの歳でチューニングとサーキット走行にハマってしまいました。 年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「DIXCEL買いました!スカラ登録しました!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 14:35:50

愛車一覧

インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
嫁のクルマの2004年型インフィニティFX35です。 スタイルに惚れて購入を決意しまし ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年5月15日購入。 少しずつチューニングしてここまで来ました。 これは終わり ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation