• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

USDM2.5GTのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

今日は雨だからダメ

こちらは今、雨季なのでよく雨が降ります。
雨が降ると遊べないので、ジンジャーは一緒に遊ぼうと誘ってきます。
一日中寝ているので、チカラがあり余っているのでしょうね。




Posted at 2009/02/14 11:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月05日 イイね!

ブースト圧

ブースト圧この前の走行会の各メーターのピーク値ですが、ブースト圧が1kg/cm弱でした。

あれれと思って計算してみましたが、こちらのノーマルは13.5PSI (ポンドスクエアインチ)です。計算の結果、約0.95kg/cmとでました。
自分はAPのステージ1なので14~15PSIくらいのピークだと思われます。
これでステージ2にいくとピークは17PSI(1.2kg/cm)くらいになるはずです。
こちらのレガシィは思ったほどブーストかかってない様です。

不思議に思って調べてみると、
日本のEJ20は圧縮比が9.4、ブースト圧はノーマルで1.15前後、ブーストアップで
~1.35くらいまでといった感じです。そして
こちらのEJ25は圧縮比が8.2、ブースト圧はノーマルで0.95位、ブーストアップで
~1.2くらいでしょうか。

ということは
日本はハイコンプ、ハイブースト。
アメリカはロウコンプ、ロウブーストということですね。
日本とアメリカではタービンも違うし、実質的なオクタン価も違いますがちょっと納得できない現実です。本当はこちらのほうがロウコンプなので、もっとブースト掛けられると思うのですが、素人の浅知恵でしょうか?

ここにちょっと気になる事が書いてあります。
http://legacygt.com/forums/showthread.php?t=104361

P.S 平方センチメートルはどう変換すればいいのでしょうか?
Posted at 2009/02/05 10:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昔、解凍していたチキン丸一羽、こんなふうにやられたのもいい思い出です。」
何シテル?   12/17 02:47
早いものでアメリカに来て26年。アメリカ生活の方が長いオッサンです。 何をトチ狂ったのかこの歳でチューニングとサーキット走行にハマってしまいました。 年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

「DIXCEL買いました!スカラ登録しました!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 14:35:50

愛車一覧

インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
嫁のクルマの2004年型インフィニティFX35です。 スタイルに惚れて購入を決意しまし ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年5月15日購入。 少しずつチューニングしてここまで来ました。 これは終わり ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation