• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

USDM2.5GTのブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

コレって???

コレって???日本で降り注いでいるアレですよね・・・

土曜日、一日屋外にクルマをとめていたらこんなふうになってました。

特に風の強い日ではなかったのですが、細かいキナコの様なパウダーがボディ一面に付着してました。

ジェットストリームに乗って太平洋を横断してここまで飛んできたのでしょうか・・・


フェンダーの修理なんですが、期待(?)していた方には申し訳ないし、自分も悔しいのですが、例のDecelのブツを付けるのは今回はあきらめました。

取り付けの穴の位置が微妙にずれていた・・・
無理に付けてもギャップが酷かった・・・
こちらのヘッドライトユニットを保持するブラケット(鉄製)をFRPにくっ付ける方法が途方も無く時間とお金がかかりそうだった・・・

という理由でです。

結局、左フェンダー交換と右フェンダーをマイナーリペアしてもらって、バンパー、フード、両フェンダーを塗装してもらいました。

自分の財布から一銭も出さずにフロントエンドが綺麗にリフレッシュされたので良しとしましょう。

アライメント代も保険から出るということで、どうせなら付けてなかったのも同時にやっちゃえ、ってことで念願のアルミロアアームを付けちゃいました。


ここまできたらこれも、ってことで去年のミートのくじで手に入れたコレも付けちゃいました。



こんな音です。


破れてグリースが出ていた右側のCVブーツも直してもらい、出ていた異音も無くなって良かったです。

これで後はクラッチだなぁ~

オマケその1  カットビワゴン!!





オマケその2  D1ドライバーが来た



オマケその3  人多すぎ

今日で12回目です。


おしまい。
Posted at 2013/03/11 10:59:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昔、解凍していたチキン丸一羽、こんなふうにやられたのもいい思い出です。」
何シテル?   12/17 02:47
早いものでアメリカに来て26年。アメリカ生活の方が長いオッサンです。 何をトチ狂ったのかこの歳でチューニングとサーキット走行にハマってしまいました。 年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「DIXCEL買いました!スカラ登録しました!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 14:35:50

愛車一覧

インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
嫁のクルマの2004年型インフィニティFX35です。 スタイルに惚れて購入を決意しまし ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年5月15日購入。 少しずつチューニングしてここまで来ました。 これは終わり ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation