• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

USDM2.5GTのブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

酷暑ラウンド

酷暑ラウンド今回の月例会ゴルフは、LA平野の北の山すそのArcadiaという市にあるココで行われました。

それにしても、まいったまいった。

今日は、 最高気温が華氏110度(摂氏43度ちょい)まで上がりました。
今年は例年にない冷夏で涼しかったのですが、9月も終わりに来てとうとう本格的な夏が来ましたね。
ハーフ終わって、まだ9ホールあるのかと愕然とし、15ホールくらいからグリーン上でボールを拾ったりマークしたりするために屈むたび、頭がクラクラしてきました。
水やスポーツドリンクを大量に用意してきて、水分補給には気をつけましたので何とか最後までゴルフが出来ました。

スコアは40-42=82で、平凡な結果に終わりました。
今日はドライバー(TR-DUO)を使ったのですが、「左に引っ掛け病」が最後まで治らず、非常に苦しいゴルフでした・・・

12番ホールくらいから、ビールの事ばかり頭に思い浮かび、まさにラウンド後のひとくち目は最近まれにみる美味しさでしたよ。





話は変わりますが、こんな競技があったら皆さんも参加してみませんか?



Posted at 2010/09/27 10:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月22日 イイね!

臨時収入

臨時収入実は10日ほど前、帰宅途中の赤信号で停車中、右のファーストフード店から出てきた若いオネエチャンに右後のバンパーをゴツンとやられました。

100%向こうが悪いので、その場で情報交換して連絡を待ってると、数日後向こうの保険会社が連絡してきました。そして修理額見積もり人みたいな奴がFXを見に来て写真やら何やら撮っていきました。

そして又数日後、修理費用の小切手を送ったよ、と電話がありました。
こちらではこのような小さな事故の場合、相手側の保険会社が修理費用を見積もり、その費用を直接本人に送ってきます。
そして・・・

その小切手を持って修理工場に行って直すのも良し。
修理費用で折り合いが付かなかったらゴネてみるのも良し。
直さずに小切手を現金化して自分の物にしても良し。

来月で満6歳のFXには、片手の指の数くらいこのようなキズがあります。それにこの場所、全然目立たない所です。

ということで嫁とも相談の結果、直さずにお金だけもらっておこうということにしました。

これが臨時収入の顛末です。

大した額じゃないんですがね
Posted at 2010/09/22 10:37:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

いろいろあった週末

今週末は近頃珍しいくらい忙しかったです。

まず土曜の夜は、半年前にお手伝いして家を買った方にお呼ばれしてチャイニーズレストランで食事してきました。
ここは中国本土の西方のイスラム文化が交じるあたりの食べ物で、色々めずらしい食べ物を食べる事が出来ました。お客さんも東洋系とイスラム系が半々で、とても興味深かったです。女の方の何人かは、レストランでも顔を隠して目だけを出してる布をかぶってましたね。

その後、南カリフォルニアのレガシィメンバーのミニオフミにココに行ってきました。
ここはすべてのウェィトレスが巨乳でスタイルが良くて有名な、スポーツバーです。
参加人数は少なかったのですが中身の濃い会話を真夜中過ぎまで楽しみました。
(もちろん、目の保養もさせて頂きました)
(皆さんもリンクの画像、楽しんで下さい)


そして明けて日曜日、ちょっと遅く起きたら朝から珍しくドピカーンの晴れだったので、あわてて昨日スプリンクラーと鳥の爆撃にやられたFXを洗車しました。(先週、洗ったばかりなのに・・・)

そんでもってこんな暇な時には将来のため嫁孝行でもすっか、ってことで最近巷で噂に聞いたすごく美味しいと有名な飲茶の店に行ってきました。
自分の経験だと、週末はどこのお店でも11時までに行けば余裕で座れるのですが、考えが甘かった・・・  これでもか、ってくらい人人人が待っていて、1時間少し待つ事になりました。
いつもの自分だったらキレて他の店に行こうと言ったかもしれませんが、今日は我慢、我慢でした。
やっと自分達の番が来て席に通されましたが、さすがこんなに忙しい店、期待以上の美味しさでした。
たぶん、今までで食べた飲茶で一番、美味しかったです。値段も13品を食べてチップ込みで35ドルでした。









もし皆さんがLAにお越しの際には、是非行かれることをお勧めします。



その後、行きたくなかったけど嫁をココにつれて行き、2時間ほどショッピングに付き合いました。
結局ご購入は、ボロボロであまりにみすぼらしい自分のウエストバックを見かねて、嫁が皮のかっこいいのを買った一品だけでした。(17ドル)

その後帰宅したら妹夫婦が家に来て、姪が最近帰米して妹が重くて持ってこれなかったレガシィ関係の本や、ハイパミで収集したカタログ類を持ってきてくれました。(感謝)
クラレガの50号も実際に見る事が出来て、北海道のミン友の素顔なんか見れて、とても嬉しかったです。(自分も同じ号ですね!)

さあて、自分はしっかり充電できました。皆さんも来週、頑張っていきましょう!
Posted at 2010/09/20 13:08:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月18日 イイね!

役者はそろったが・・・

役者はそろったが・・・一年ちょい前に手に入れたアルミLCAですが、やっとブッシュやら何やらが揃いました。これでいつでも準備OKのはずです。
日本の方たちには見慣れないパーツばかりですね。

ヘソクリが貯まるたんびに他の事にお金を使ってしまい、ここまで来るのは長かったですよ。

なるべく早いうちにインストール出来ることを皆さんも祈って下さい。

(また、他の事にお金を使ってしまいそうです)
Posted at 2010/09/18 10:39:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月17日 イイね!

ドライバーレスのラウンド

ドライバーレスのラウンドちょっと遅くなりましたが先週の日曜日、お友達のサヨナラゴルフをココのPalms コースでラウンドしてきました。

今回はドライバーを使わずに最初の6ホールを5W。次の6ホールをユティリティー。最後の6ホールを3Wでプレイして、いつものゴルフとどんな風に違うのか試してみました。

スコアなんですが、44-44=88でした・・・
レイアップクラブで距離を犠牲にして精度を高めてスコアが変わるかと思いましたが、いつもと同じようなスコアでしたね。レイアップクラブでも3回OBを出しましたし・・・

5WとUTでは230前後。3Wで240くらいの飛距離で、パー4のセカンドショットは150前後が多かったです。(9I~7I)
これはドライバーの時より30~40ヤード少ないので、いつものようにウエッジでピンを狙いきれませんでした。

終わってみての感想なんですが、ドライバーでもレイアップクラブでもOBは出る時は出るので、このスタイルは自分には合わないと思いました。

この時の様子です・・・



なにか吹っ切れたので、次回からはよほど短かかったり狭くない限り、ドライバーをマン振っていきますよ!!
Posted at 2010/09/17 11:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昔、解凍していたチキン丸一羽、こんなふうにやられたのもいい思い出です。」
何シテル?   12/17 02:47
早いものでアメリカに来て26年。アメリカ生活の方が長いオッサンです。 何をトチ狂ったのかこの歳でチューニングとサーキット走行にハマってしまいました。 年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 34
567891011
1213141516 17 18
19 2021 22232425
26 27282930  

リンク・クリップ

「DIXCEL買いました!スカラ登録しました!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 14:35:50

愛車一覧

インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
嫁のクルマの2004年型インフィニティFX35です。 スタイルに惚れて購入を決意しまし ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年5月15日購入。 少しずつチューニングしてここまで来ました。 これは終わり ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation