• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月27日

新番組・MotoTVの紹介

新番組・MotoTVの紹介 土曜の深夜、と言うか正確には今日日曜の未明にスタートした新番組、MotoTVを観ました。

とても興味深く次も観よう!と思ったので見てない方向けに紹介します(見た人にはつまんないっす、失礼!)。

内容は大体次のような感じでした。



1. フレディー・スペンサーとケニーロバーツ対談



引退後、テレビで同じフレームで対談するのは初めて?とか言う話で、奇跡の対談でした。
双方のライディングの巧拙とかまで触れたら凄かったのですが、そこまで深くは入らず、お互いのマシンや、激闘だった83年の話が中心でした。

話の中で片山敬済や平忠彦まで出てきたのは「彼らの記憶にもちゃんと残ってるんだなぁ」ちょっと感動T_T

2. CBの歴史と現在のラインナップ

CB92のデビューや、世界から驚きを持って迎えられたCB750Fourの紹介から、現代のCBの試乗会での一般ライダーの感想など。このCBの話と次のSUZUKI MotoGP復帰の話は、どちらかと言うとスポンサー様は神様です的なコンテンツでした。個人的にはCB750Fourの話を出すならやっぱカワサキとの開発競争とか、ドキュメンタリーして欲しいと思いました。

3. SuzukiのMotoGP復帰

こちらもスポンサーのスズキ様のためのコンテンツかも知れないですが、セパンのテストでの苦労とか、ニュースにならなかった裏側っぽい話も聞けて興味深かったです。

4. ケビン・シュワンツのお宅訪問

テストで鈴鹿9秒台を出して8耐の結果が楽しみなケビン・シュワンツの、建築中&引っ越し中の新居を訪問。超豪華なお宅で、「マスターベッドルーム」とか聞きなれない言葉が。広い窓からは海のようなのが見えますが、オースティンとのことで湖か?COTAとか近いならよいですね~。
写真はシモンチェリの追悼ソングを歌ったバンドのギターに、ロッシとかベンスピーズとか当時のMotoGPライダーがサインした貴重なギター。ケビン・シュワンツがオークションで110万で競り落としたそうです。

5. (おまけ) コマーシャル

普通テレビを録画で見るときってCMスキップするのですが、ちょっとこの番組CMスキップ出来ないです。笑
CB1100だとかGSR250とかの車種別のコマーシャルとかはもちろん、ミクニのコマーシャルとかミクニユーザーの私はちょっとヨダレ止まりませんでした(笑)

この放送を見逃した方で見たい方で直近会う予定のある方は相談してください^^;;
次の放送予定は(多分)月イチの放送で第四土曜日深夜なので8/23(土) 25:30~と思われます。番組公式ページにも予定が掲載されてないので、8/23が近づいたら公式ページをチェックしてみてください。


ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2014/07/27 20:51:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2014年7月27日 21:13
主寝室、、、w

2Fにバイクの展示スペースが有るのがオシャレ、どうやって運び入れるのかは、不明ですが、2台目に「NortonManxを飾るゼェ」の一言にレジェンドを感じました。www

コメントへの返答
2014年7月27日 21:34
おっ、良さん見ましたかー^.^

バイクの展示スペース、吹き抜けで下からも見える位置でめっちゃかっこ良さそうでしたね。

ノートンはよく知らないのですが、多分数年前にレースしてたこのマシンですよね?
http://urx.nu/atrL
これを右に置いて、左に置くのは93年のGP500マシン。94年からはドゥーハンの怒涛のラッシュになる前、一番輝いたマシンですね^^
2014年7月27日 21:29
バイク野郎ではない私でも楽しめる番組でした。
2輪はロッシ時代、ぎりぎりドゥーハンがいる時代から見始めたのですが、スペンサーとキングケニーの名前だけ走ってました。すごい二人だったんですね。
キャブのメーカーとか知らないメーカーですが、バイク好きが喜びそうなCMだと思いましたね。

いまは、鈴鹿8耐を早送りでみてまーす。
コメントへの返答
2014年7月27日 21:45
な、なんとLFIKALさんバイク番組なんて見るんですねー。

この2人は、マシンの特性もライディングスタイルも全然違うのに、この83年は特に超僅差の戦いとなっていて、凄い年だったのですよー。

私はスペンサーファンで、スペンサーレプリカのヘルメットとツナギを着て、一刻も早く彼らに追いつこうと毎週末大垂水に出かけてましたが、残念ながら追いつく前に四輪に乗り換えてしまいました。笑
2014年7月27日 23:15
チッ…BSか…
コメントへの返答
2014年7月28日 8:50
アンテナコミコミ1万チョイの業者で早いところ立ててください。笑
2014年7月28日 7:09
懐かしいですね~。

今でもケニーは現役のライダーで、時々お忍び
でハーレーに乗って熊本近辺のワインディングを
カッ飛ばしているみたいです。

ただ、ハレーの飛ばし方が尋常じゃ無く
速いらしいですよ。
コメントへの返答
2014年7月28日 8:53
えっ、ケニーって日本に住んでるんですか(@_@)??
来日したときでしょうか。

しかしハーレーですかー。世界一RZVが似合う方なのですが・・・笑

8耐出たのって去年でしたっけ?ライディングはまだまだ若いモンには負けん!って感じでしょうね^o^

プロフィール

「Magarigawa Clubの道中かコースで土砂崩れがあったらしく復旧が8/20以降、来週予定していたスポーツ走行がキャンセルになってしまった。。。残念。」
何シテル?   08/03 01:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation