• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月16日

シャララ~ラ 軽量化、一時まとめ








キボレーシングカスタム、軽量化編その1…だいぶ終わりが見えてきました。
今回のドキッもぎもぎ作戦でだいたい20キロほどの軽量化に成功しました。


んで、気になったので、GDの軽量化マニアックスさんを参考にして…今までつけてる社外品を足してマイナス重量を計算してみました。


計算に入ってないものや、ざっとですが…

ノーマル比なんと…
75㎏も削ってました!


エアコン、オーディオ、内装付きなら優秀?
リアシートはセッティング用に外したままですが…

1440㎏のGDBなので単純計算で1365㎏だと…


単純にマイナスするとスぺCエアコン付きレベルになってる!!
でもエンジン関係、剛性アップパーツで増えてる分含めたら1400切れればいいかなぁ。


あと思ってる軽量化で20キロ近くは削れるはずだからスぺCに近づけそうです。
でも、これだけやってエアコン付きスぺCの純正重量に追いつかないのも悲しいものです。

メーカーのお金かけた専用品開発、軽量化、にはなかなか近づけませんね。
スぺCベースで作り直せば…1300前半は余裕だったのかと思いました。

でも久しぶりに、マイカーを自分でバラバラにして手を入れてますが…楽しいですね!

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/01/16 01:22:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

すいか一玉
パパンダさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年1月16日 23:47
コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃〃
結構、軽量化してますね♪
私のGDAはガソリン満タンでドライバー込で1400キロでしたよ(^^;
13点の鉄製ロールケージが入ってるから重たいですよ(^^;
コメントへの返答
2017年1月24日 15:42
こんにちはー

ケージがない分、いろんなところに補強は入ってる分考えてもマイナス重量はこちらも少ないです。

GDAはミッション本体が軽かったり優位点が少しだけありますね^-^

プロフィール

「車が重たいよ~~~~
無軽量もそろそろ限界か?」
何シテル?   11/24 17:14
【近況】 タカタのタイムを上げるべく修行中 Update by H27/12/17 【ご挨拶】 しゅがっす! 豆腐の角は硬かった(白目) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GSで久々にドレスアップにはまってしまって、ベースがかっこいい車、ドリフトもしたいという ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前期です。 PCD”100”です 25万キロ走行! だいぶぼろくなってきました。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通称、カボチャ 連れが通勤用で乗っていて乗り換えで不要になりそのまま全部つきで激安販売 ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
RS4からの乗り換え かなり無理したから認定中古車 OPバング エアサス 鉄ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation