• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

Beyond the threshold

Beyond the threshold このところレースに向けて体を絞ってますが、
どうやら自分が感じる筋力と体重のバランスが、
ある敷居値(threshold)を越えたみたいです♪
昨日から体が一気に軽くなりました♪♪

ところで、

2つの雑誌で現行型ケイマンSと911が6速MTベースで比較されてますね。

個人的には良し悪し・勝ち負けを判断しようとする事自体ナンセンスに思ってますので、
どちらかというと09ケイマンの直噴エンジンとMTのマッチングのほうが気になります。
(MT用意した広報さん、ありがとう!!どこで試乗できるの???)


CAR MAGAZINE 6月号の記事
やはり大幅に改善した乗り心地が強調されてますが、私はこんな言葉が気になりました。

"ケイマンの基本能力にとって、320ps、37.8kg-m程度はまだまだ序の口に過ぎず、本当の限界ははるか上にある" "実際、ケイマンSは320馬力を得たこの最新型でもまだまだ完全なシャシーファスターである"

ケイマンにとって、シャシーがパワーに負ける敷居値はどのくらいなのでしょう?
気になります。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/05/13 12:31:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

貧乏と富豪
アーモンドカステラさん

生フルーツヨーグルトです😋
mimori431さん

晴れ(少し)
らんさまさん

10/1冬用タイヤ交換時には確実な ...
かんちゃん@northさん

2025年10月2日(木)
ハチナナさん

10/2)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 13:16
なるほど興味深い記事ですね~。
そのうちケイマンターボとかが出ても面白いですね!
コメントへの返答
2009年5月13日 13:52
ご無沙汰してます。
コメントありがとうございます!

ケイマンRSとかCSとか、ずっと噂だけで終わってますし、未だに911に対するパワーウェイトレシオのヒエラルキーはあるようです。
ターボとかスーパーチャージャーで400馬力超にできるキットはありますが、そこまでやってしまうと耐久性が難しいみたいです。350馬力くらいの適当なキットがあると売れる気がするんですが(笑)
2009年5月13日 13:54
えっ良い方に Threshold超えてるの? すげー。
ボクは 肥満側に HardToleranceで引っかかったような気がしてなりません。
パパさんはきっと Thresholdです・・・たぶん。 パパさんごめんなさい。。。
コメントへの返答
2009年5月13日 17:28
体重は思ったほど落ちてないのですが、その分足の筋力がついたのでしょう(^^)たぶん今なら強烈にブレーキ踏めます♪
Shibajunさんもストイックに!どうですか?パパより先に!!(笑)
2009年5月13日 14:18
そういえば最初にケイマンはSから発売されたのでなぜなんだろうと思って購入時に聞いたら「元々ケイマンはSの基準で設計された車なのでシャーシのポテンシャルがけっこう高いんですよ」と言われた覚えがありますね。
当時は「売れるのがわかってるから高いほうから発売したんじゃないの~」と言っておきましたが。
(笑)
コメントへの返答
2009年5月13日 17:33
ものは言いようですね(笑)
私は単に、ケイマンというモデルはSであっても必ず911より下だと、しっかり線を引いたんだと思います。
でないと客がSの登場を期待して買わないでしょうから。
2009年5月13日 14:44
ケイマンはパワーよりも軽量化版に乗ってみたいですウッシッシ
ケイマンカップカーとかるんるん
コメントへの返答
2009年5月13日 22:16
100kgくらいは簡単に落ちる筈ですよね~
1000kgにできたらすごいクルマになると思うんですが...
シュトロゼック辺りがやってくれないかな~
難しいか(^^)
2009年5月13日 15:31
ドイツ車なので当たり前かもしれませんが、シャシーの他にもエンジンパワー以上にブレーキもいいですよねぴかぴか(新しい)

ボクは暑さで負けそうです晴れ
あ、ただそれが言いたかっただけです手(パー)あせあせ(飛び散る汗)(爆)
コメントへの返答
2009年5月13日 22:43
そうそう!ブレーキも限界域がコントロールしやすくて良いですね♪
暑さ...
怖い......
2009年5月13日 15:36
↑ 僕の暑さ耐久のThresholdは極度に低いです。寒さについては反対です。Comfyの幅は極度に狭いです。
コメントへの返答
2009年5月13日 22:44
僕も暑いのは苦手ですが...
効果のほどはわかりませんが、
暑い格好で走ってます(^^)

もう開き直って耐え抜きましょう!
2009年5月13日 16:17
素ではぱわー不足。
これは間違いないです。

あと100馬力あればなぁ・・・
コメントへの返答
2009年5月13日 22:45
Sの世界にいらっしゃ~い(^^)
ご希望のパワーは案外簡単かも?
2009年5月13日 17:07

ぷんぷん
コメントへの返答
2009年5月13日 22:46
敷居値またぎまくりのパパだ(^^)
2009年5月13日 18:10
↑ <(_ _)>
コメントへの返答
2009年5月13日 22:46
アハ!
2009年5月13日 20:10
身体の話には反応しない事にしています(^_^)

私の腕には充分以上なので,これ以上は何もいらないッスよ。
コメントへの返答
2009年5月13日 22:47
いえいえ、
まだまだ逝っちゃってください(笑)

私?
もちろん乗りこなせてません(爆)
2009年5月13日 21:27
同じエンジン・タイヤでシャーシを911とケイマンで比較してほしいですね。
ポルシェAGからストップがかかりそうな企画ですが(^^)

ポルシェは、電子デバイスで本来の性能を隠すような輸入車と違い、素の性能レベルが高いところからエンジンに余裕があるのが伺えますよね。
コメントへの返答
2009年5月13日 22:51
CGのほうは対カレラSだったので、値段的にも比較として???な感じでした。

私のケイマンの印象は、余裕を持たせているというよりは抑えているですね。ケイマンにも本気出して欲しいです!
2009年5月14日 0:47
ケイマンなら400PSまで行けると思います

コメントへの返答
2009年5月14日 7:13
LSDが必要になりそうですね(^^)
2009年5月14日 9:30
レンシュポルトって雑誌にケイマンCSが出る・・・って記事がありましたよぉ!
通常より100Kg減ですが(^^;)
コメントへの返答
2009年5月14日 11:18
ちょっと前のAUTOCARSにも載ってました!
たしか今年の秋とか?
う~ん
ホントでしょうか?(^^)

プロフィール

「@azno77 きっと晴天です(>_<)」
何シテル?   02/07 21:42
やってナンボ! なんでも本気? ゴチャゴチャ考えず突撃シマス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Cayman Festival The 10th ご参加ありがとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 22:26:20
今年最後の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 16:09:16
南極に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 15:50:35

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 白金ワニ (ポルシェ ケイマン)
またまた中古での購入です。 徐々に完成形に近づけようと思います。 MY13、CAYMA ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
コネで格安で買った社会人最初の車。 なんと4気筒3000cc!パンチのある車でした。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
泣く子も黙るおしゃれなデザインで、スポーティーな4WDで、リッター10km走って、且つ荷 ...
ポルシェ ケイマン 白ワニ (ポルシェ ケイマン)
2007年モデル MT キャララホワイト ・スポーツクロノパッケージ ・PASM ・ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation