• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月01日

マジで目が覚めました

昨日のことです。
市場に出荷のためトラックでバイパスを走っていた時、緩い睡魔に襲われていまして、
「今ここで気を抜いたら俺の人生終わる、あと10分で着く、頑張れ俺」
と必死に運転してました。市場の直前までバイパスなので休憩する場所がなかったのです。
そんな時前を走る車(スバルだったと思う)からものすごい量の排気ガスが出てきまして・・・・
灰色で一瞬前走車が見えなくなるほどの排気ガスで、
「え?エンジンブロー??横に逃げ道ないし、停まれるか?」
と急制動を覚悟しましたが、その後も前走車は普通に走っています。

??見間違えか?砂かなんかでも巻き上げたのかな?

とか思ってるうちに先ほどとは小さいながらまた灰色を放出。
何らかの異常があるのは明らかですが、走っていってしまいました。
そんなこんなで市場に到着。
もう眠気は完全に吹き飛びました。



市場で確認すると、トラック前面は細かいタールだかピッチで汚れまくり。
古いディーゼルならたまにこういうこともあるでしょうが、ガソリン車でそんなに古そうではない車であれはおかしいだろう。

幸いウエスで拭けば簡単に落ちたのでラッキーでしたが、マジでビックリしましたね。
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2021/03/01 18:46:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2021年3月1日 20:56
それだけで済んで良かったですね

前のクルマはエンジン壊れたんでしょうね 一度エンジン止めたら もう掛からないかも

僕も長距離走る時はいつも 睡魔との闘いですww
コメントへの返答
2021年3月1日 21:06
荷物を積んでそこそこのスピードが出てたので、最悪の状況を覚悟しましたが何事も起こらず助かりました。
これだけのモンぶちまけたのだから、やっぱエンジンは逝かれてるでしょうねえ。
睡魔は厄介です、やらかさない様休むときは休みます。
2021年3月1日 21:24
完全なオイル上がりだよね
インプやレボーグならタービンからのオイル漏れも考えられるし・・・・
どっちにしろ、エンジン終わってるなぁ

あ! 俺のエボゴンも久しぶりに踏み込むと・・・・・白煙が多少でるなぁ(^^;)
コメントへの返答
2021年3月1日 21:34
自分のトラックがうるさいので前走車の音は聞けてないんですが、たぶんひどい音出してたんでしょうね。
ドライバーも気づいているとは思うけど、どうしたものやら・・・・
2021年4月3日 7:11
過去のブログに書くのもアレですが・・・(^^;)
ボロエボさんの最後がそんな感じで後ろに黒い汁が飛び散ってましたね(家族が大根置いといたらホクロだらけになり洗わされましたw)
しかもたまに白煙というか黒煙というかグレーの煙モクモクだったり・・・w

ピストン棚落ちしたかな?って所ですw
コメントへの返答
2021年4月3日 12:29
大体私も含めそういう結論ですね。
でも後ろで見る分には普通に走ってましたから、日本車のエンジンって丈夫ですねえw

乗ってた人も家まで持つよう祈りながら運転してたかもしれませんね。

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation