• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

先月の登録車

生産終了後の先月、9月の登録車ですが、

FD2は173台で、 トータル13222台になりました。

FN2は8台

他社メーカーのスポーツカーも調べてみたんですが、
トヨタはスポーツカーがラインナップに無し、
日産はR35が8台 Z34が189台 
三菱はCZ4Aが8台
スバルはGRBが207台 GVBが765台
マツダはFP3Eが104台

インプレッサ結構売れてますね。
セダンが売れているのに、同じセダンでもEVO Ⅹは8台と全く売れてません。

GT-Rも8台とやはり売れていないですし、初年度型を購入した方々が、車検を諦めて、
中古車市場に大分流れてきているそうです。

トヨタ、ホンダのハイブリッドを合計すると 月5万台以上
スポーツカーは冬の時代ですね。


あと、来月末で、FD3シビックハイブリッドが受注終了になるそうです。

これで、FD型シビックは終わってしまうんですね、次期シビックはどうなるんでしょうね。
ブログ一覧 | FD2 | 日記
Posted at 2010/10/22 18:08:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

水道工事
THE TALLさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

この記事へのコメント

2010年10月22日 19:39
R35とエボⅩが8台とは(汗

スポーツカー冬の時代を感じますね。
コメントへの返答
2010年10月22日 20:24
月間販売台数1ケタというのはさびしい限りですね。

上記の車を全部足しても1462台
スポーツカーは過去のものになりつつありますね。
2010年10月22日 20:10
トヨタではないですが、IS-Fはスポーツカーにならないんですかね??

インプとエヴォの台数差から考えるともはやライバル関係ではないみたいですね。。
エヴォXはスポーティーカーくらいになってしまったような。。
インプの4ドアSTIを見たときも同じ様に感じました。

いずれにしても、今の時代、スポーツカーに乗れていることが幸せであり、
かつ、冷たい目で見られるってことなんでしょうかね??

でも、スポーツカーでも燃費良い運転を心がけていれば十分エコだと思いますがね。
高速の追い越し車線を爆走するプリウスを見るたびに思います。。
コメントへの返答
2010年10月22日 20:31
レクサスにそんな車が有りましたね、忘れてました。

インプと比べて、年次改良とかが進んでいないせいもあるんでしょうね。

Kターボ車より燃費が良いくらいですから、それほど、非エコカーなわけでもないんですけどね。

プリウスと、ミニバンには高速でよく抜かれますね。
2010年10月22日 22:18
ランエボが苦戦とは知りませんでした。私は案外好きなんですがね。シビックは次期モデルからHV専用とかウワサが流れてますがどうなんでしょうね。FN3は今回私の知り合いの販売店では抽選になるようですね。そんなに注文が来るとは思えないんですがね。まだFD2の在庫あるのに・・・
コメントへの返答
2010年10月23日 6:15
SSTが熱に弱いのと、5速MTというのが足を引っ張っているんですかね。

FD2も生産台数からすると、あと何百台かは
在庫が有るはずです。(特に埼玉)

2009年型FN2はほぼ売る切ったようですが、
2010年型はどうなるでしょうね。
2010年10月22日 23:09
今晩は。

興味深く拝見させて頂きました♪

嗜好の強いクルマは受難の時代ですね。

其の所有は愉しいと常々、思うのですが…

さて、若しかしますと10月登録の一台を刻む(?)小生です。
コメントへの返答
2010年10月23日 6:19
おはようございます。

今やスポーツカーは、全登録車の1%前後の、
マイナーな車種になってしまいましたね。

チャンと乗ると、消耗品とかのランニングコストも
かさみますしね。

買換えですか、増車ですか、どんな車かな?
2010年10月23日 6:30
合計13200台になりましたか、DC5インテRが13900台でしたのでちょっと惜しかったですが、DC5に5年に大使、FD2は3年半ですから立派です。

私のようなオヤジユーザーも増えましたからね。
うちの会社3台FD2がいますが皆私より年上です。
コメントへの返答
2010年10月23日 7:10
現在のスポーツカー冬の時代からすると、
健闘した方でしょうね。

本当は、若い人たちにも乗ってほしいのですが、
けっこう高い車が多いので、カンバック組とかの
オヤジユーザーが多いですよね。

ボーイズレーサーみたいな車が復活しないと、
この状況は変わらないんでしょうね。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation