• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月24日

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年! 5月24日でみんカラを始めて10年が経ちます!


今を去ること10年前、FD2を購入してから1年。

カスタムネタを探していてたどり着いた「みんカラ」

リードオンリーだったのですが、小山のSABでオフ会があることを知ったので、
買い物がてら覗きに行ったのをきっかけに、みんカラに登録しました。

みんカラに登録してよかったことは、特定車種のいろんな情報が得やすくなった事。
良くなかったことは、情報が入りすぎて、対抗心を煽られ、カスタムをし過ぎてしまったことですね。

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この一年でというと一番のニュースはFK8を買い足したことでしょうね。 

歴代の自家用車はDOHC VTECを乗り継いできましたので、初のTURBO車(まあこちらもDOHC VTECですが)

3ペダルMTであることを除けば、電子制御満載の最近の車、想像以上に運転手に優しいですね。

これからも、よろしくお願いします!
ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2018/05/24 07:45:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

木更津散歩
fuku104さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2018年5月24日 10:29
こんにちは。
私もFD2を契約したときにみんカラを始めました。
10年は意外と早いですね。

ぜひまた今度お会いしたときには宜しくおねがいします!
コメントへの返答
2018年5月24日 17:14
初期型を購入し、乗り続けている方々は5回目の車検になりますね。

始めた当初はこれほど長く続けて、それなりに更新し続けるなんて思ってませんでした。
2018年5月24日 18:45
こんばんは!!

みんカラを始められて10周年おめでとうございます!!

僕はみんカラ始めてまだまだですが、これからもどうぞよろしくお願い致します(*^^*)!!
コメントへの返答
2018年5月24日 18:52
こんばんは。

FD2のカスタムの為の情報収集から始めた
みんカラですが、これほど長く続けられるとは。

まだ当分は続けるつもりですので、
これからもよろしくお願いします。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation