• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2025年11月27日 イイね!

マクドナルドの新提案?ストロレスは構わないが・・・・

マクドナルドの新提案?ストロレスは構わないが・・・・ここ最近ですがマクドナルドの新提案が?
飲むのに今までは代用品だった紙ストローが早くも撤退。

だが・・・シェイクだと太目のストローが無ければ飲めないんだ。
マイクロプラスチックブームだから?

ドリンク同様に蓋の部分がギミック・・・・
シェイクをストロー使わずに飲めって?
コーヒーとかは別に用意された使い捨ての蓋だが?
シェイクはそのどちらにも属さないからいい。

今回
2025年11月27日 イイね!

洗車丸投げコースだと?

洗車丸投げコースだと?クマハスラーにしてもクマランボでも毎月1度は?
洗車タイム・・・・
でもだ丸投げ洗車なので?

もう洗車後の拭き掃除は慣れたが・・・・
流石にエンジンルーム内の水滴走らせて振動と排熱でクリーンに。

そんな時に限って・・・小雨がぱらつくんだよねw
誰だろう?雨男なのは?
Posted at 2025/11/28 00:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クマランボⅡ | 日記
2025年11月27日 イイね!

丸投げ洗車へ・・・・先日ですが?

丸投げ洗車へ・・・・先日ですが?そう言えば(・(エ)・)・・・・
クマランボの大掃除全く行わなかったので丸投げ洗車へ出向く。
外装内装のお掃除を全部投げやりです。

お陰様で綺麗に戻りました・・・・熊さんが洗車すると油膜が取れずウーロン茶で洗って終わらせますが外気側じゃなく内側なので面倒な事をしたくないから。
金支払っててでも丸投げしてます・・・ハイ。

そこで気が付いたのは最近下回りを全くチェックしてないのでしゃがんで見たら?
面白い様に傷だらけ・・・・
何処で引掻けたのかは覚えて無いが最近のGPSは林道へ誘い込むので・・・
要注意ですよ?

だってデータ記録が有るのだがわざわざ空いてる林道へ誘い込んでど~するよw
Posted at 2025/11/28 00:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クマランボⅡ | 日記
2025年11月26日 イイね!

クマハスラー・・・走行が楽に成った・・・・。

クマハスラー・・・走行が楽に成った・・・・。先週・・・クマハスラーの電気系3気筒ぶんお点火部品を総交換した。
交換した理由は簡単でして新車当時から見て50000kmに達する前の冬場に起きるエンジンストール?
始動して走り始めてちょっとした渋滞時・・・発進時エンジンが寝てる?
アイドリングが低くて停まるんじゃなくてエアコンが効いてたのが温くなる?
そうコンプレッサーが壊れたのかと思えばエンジンがいつの間にか止まってる。

そして再始動時エンジンがかからない・・・・アイドリングストップ機能はカットしてるのに?
そんな症状が45000km超えた頃時たま出て着てた。
47000km超えた頃の春先・・・・
外気温が上昇中は何事も起きなかったが雨天の寒い季節・・・徐々に症状の変化が出て着た。
クマハスラーを見直せば肝心な点家系を全く無視してた事を思い出す。

そしてメーカーでは10万キロ位では異常が出ないというけど?
クマハスラーは通常の使い方じゃないんだ・・・
エナジーボックスBT/BT+装備のRISE装着なのでエンジントルクが太く成ってるから加速時思いっきり引っ張ってる?
そこで足らない部分をチェックすればプラグにイグニッションコイルを全くノーチェック状態だった。


スズキ純正プラグ・・・09482-00634 ILKR7JBって品番が純正。
3本とも交換・イグニッションコイルも一緒に・・・・
3番2番のパーツは経年劣化と思われて1番パーツは確実に錆び放題。

プラグの先も摩滅してるし・・・・失火の原因がコレか?
今は新規投入で快調に走る様に成ったが修繕に出す前・・・・変な失速も無いままトルクフルに戻りましたよ。

これで熊トレーラーの牽引燃費が落ちなく成ってれば好いのだけどね?
平均してレギュラーガソリン1ℓで12kmは走ってくれるでしょう・・・・・
Posted at 2025/11/26 14:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊下駄車 | 日記
2025年11月26日 イイね!

久々にZOOK!を乗り回す事2時間・・・

久々にZOOK!を乗り回す事2時間・・・今朝何を思ったのか?
ガレージの肥やしに成ってたZOOK!を近所の脚代わりに乗ってたら?
確実に遠くまで走ってた。
ガソリンタンクのメーターを見てて1目盛り減ってる・・・・。
確実に40kmは走ってた計算です。

ハイドラで走行距離にエリアを見てると?
上野恩賜公園にJR御徒町付近・JR錦糸町にJR小岩周辺を走ってた。
気まぐれ走行・・・橋や河を何度か渡って走ってたのが記憶には余り無くて。

向かい風は遮るボディが無いのでモロ寒いしか記憶にない。
それに速度を出しても40km/h前後が限界なので電動自転車の改造車と何の変化も無い。
脚で漕ぐ自転車よりは確実に公道をトレースする。

流石当時のホンダバイクだわ・・・・。
当時の遊び心満載なだけが取り柄だけどね?
前後8インチの足跡パターンはZOOK!専用タイヤは未だに売られてるし・・・
ほぼ同サイズのモトコンポと兼用可能なのでまだ廃盤には成らないでしょうな・・・。
その前にもうすぐ6年目に差し掛かるので4セット分・・・8本のタイヤとチューブの購入を確保しなければ成らないな・・・。
Posted at 2025/11/26 13:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・部品 | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン 貴女の声は可愛いがやる事なす事は男顔負けは認めてね♬」
何シテル?   11/24 23:39
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ アトレー]AIKO ソーラーパネル A440-MAH54Tm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 07:54:31
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation