• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

ランボディーラーで頂いたクッキーを食うが?

ランボディーラーで頂いたクッキーを食うが?6月22日・・・・ディーラーのイベント参加は熊さんだけでした。
あれこれ色々頂いた中にクッキーが混じってて。

今日開封して食った。
cacaosic ビスケットと中間に柔らかい板チョコの分解状態のサンド型。
そう言えばハッ!|(エ)゜) 衝撃の新事実・・・・
25年ほど前アムステルダムからミラノ空港・・・。
ミラノ・マルペンサ空港へ出向く時乗った旅客機の会社が今は無きの?
アリタリア航空・・・・50人位しか乗れない小柄なジェット機内食を思い出す。

実はハンバーガーを自分で組み立てて食うのですけど・・・
パンズは上下硬さが違うし肉はボロボロのビーフで野菜がパンズよりも大きすぎ。
当時デジカメを持ってたんだけど今みたいに大きくても512MBしかない。
確か・・・1GBが2万円程だった記憶がある。
それもコンパクトフラッシュって四角いメディア・・・・
出掛ける前に購入出来なかったんです・・・・在庫が無いって。

このサンド型ビスケット・・・何処かで入手出来ないかな?

株式会社 ニッチ+HS
新宿区西早稲田3-27-24

ここで確認してみよっと・・・・新しいチョコレートブランドcacaosic(カカオシック)より、「cacaosic pistachio (チョコレートサンドウィッチ)」・・・
登場してまだ4年目じゃん♪
Posted at 2025/07/05 20:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゆ・湯・癒・・・・ | 日記
2025年07月05日 イイね!

お昼はモモがメインのエサ・・・・

お昼はモモがメインのエサ・・・・土用のお昼はモモがメイン。
最近暑さが強く成り食欲までも下がってる。
困ったな・・・・絶対安静ですr(-◎(エ)◎-) ヽ(・ _ .)ノはい先生・・・・

って食欲不振の原因は何だろう?
単なる遊び過ぎで健康管理が杜撰で・・・・糸冬って事で。
Posted at 2025/07/05 20:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記
2025年07月05日 イイね!

朝ごはんがカップゼリーって?

朝ごはんがカップゼリーって?今朝の熊さん体調がいつもと同じく優れてない。
なので胃に優しい食べ物しか喉を通さず。

こんな体調不良なので食費代助かっちゃた!
Posted at 2025/07/05 13:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記
2025年07月05日 イイね!

抜き打ち車検で違反点数次第で免許も消えるが?

抜き打ち車検で違反点数次第で免許も消えるが?やっと重い腰を上げた国土交通省の役人が動き出せば?
次に行う事は遂行するまで辞めない。

今まで散々野放しにして来たので騒ぐだけ騒がして収支が付かなくなる前に止めを刺す。
先に諸星一家の諸星伸一事・・・・山本伸一氏が見世物で捕まって背後の仲間も一緒に逮捕されただろ?
あの車の場合は車検に通過させるだけの技量はない・・・。
車検は輸入時登録された外装寸法とエンジン形式・排気量等を認定後公道を走る許可が出てデリバリーされる。

その裏方の車検屋が国に対して嘘の申告を行い信頼関係を崩した事。
今まで数百台を偽装して通過させた行為なので過去にさかのぼり全ての車両を検査対象に成ってしまった事。
これから諸星に限らずスーパーカーチームは波紋を呼びまっせ!

車体側は特にボディに関して光沢が強いモノに点滅する光るモノ・・・ウインカー表示は除外で。
鏡の様に光るフイルムも対象に本来は使用出来ないのを使ってる点。
走行しながらの点滅は20数年前のデコトラ同様にネオンの様に流れる光を演出した時点でOUT!

例外は公の集会にイベントなどでの点滅に撮影許可が出た場所は除外。
現に映画のワンシーンでデコトラの荷台側面が流れる様な光の演出が出てたので。

外装に戻ればボディ長からはみ出したスポイラーが車検書に改造申請が有れば良いけど無ければ法が罰する。

最低地上高・・・車検場の規定は9㎝以上。
それ以下だと直せ又は事故の時これが原因の場合は法的に不利で保険屋は法に従い支払いを拒否したりと様々。
最低地上高不足の車と接触経験が有りますが相手の保険屋も熊さん側も支払い拒否に成った経緯がある。
相手からの支払いは全て現金払いで片付きましたな・・・・2年以上かかりましたが?

まっ次は騒音問題・・・
熊さんの仲間内にも数名爆音が居るが・・・純正を加工したのならまだしも社外品を装着し車検対応なら良い。
故意に触媒を外したり特注レース用エキゾースト装着はその場で御用。

令和7年6月22日の昼間・大国パーキングアリア特設無料カツアゲ車検上に化けた事?・・・・この時点でみんな帰宅してたので後日って翌週の事が聴けた。


さて熊さんのランボルギーニはディーラー整備車両なので車検上の仕様そのままなので無料車検にはまず引っかかりませんよ!
車高に関しては車検場9㎝ですが走らせる場所に合わせて1㎝高い10㎝にしてます。
山道に農道走行でまず擦れるのはフロントスポイラーの真下だし。
既に数か所凸凹・・・・昨年の初夏・軽井沢の六本辻交差点でモロ当たってアンダーをヒット!
道路の継ぎ目が崩壊してて抉れてたんだもん(T(エ)T)・・・
避けようもない・・・・。

*************************************

「不正改造車」多発に国交省激怒!? 大黒PAの「43台一斉摘発」に反響多数 「免許剥奪しろ」「逮捕して」「いい歳なんだから」の声も!? 大迷惑「爆音車両」「シャコタン」取締り実施
異例の「43台」 大黒PA検問に反響の声
 国土交通省 関東運輸局は2025年6月23日、神奈川運輸支局が大黒PAで実施した特別街頭検査の内容を公表しました。

 43台もの不正改造車が検挙されたということで、SNSなどには多数の反響が寄せられています。

不正改造車の特別街頭検査の様子(画像:関東運輸局)

 不正改造車とは、公道を走行するのに守るべきルール「保安基準」に適合しない状態の車両を指します。

 例えば、ライトの色や光り方を変えたり、「出っ歯・竹ヤリ」と呼ばれるような、大きなウイングや張り出したスポイラーや爆音マフラーの取り付け、車高を極端に落とした「シャコタン(車高短)」状態のクルマです。

 いずれも、走行中にパーツが脱落したり、底を擦ったりしていつ走行不能になってもおかくない上に、事故が起これば、取り付けたパーツのせいで人やクルマに与える損害も大きくなります。

 そして何よりも、ほかの交通に対して危険をおよぼしたり、爆音などで近隣住民に対して迷惑をかけます。

 さらに、不正改造を行う輩は、二輪車では主に「暴走族」(珍走団とも)や「旧車會」、四輪車では「ドリフト族」「走り屋」や「ルーレット族」、「環状族」といったようにグループをなしている場合もあります。

 こうした連中は迷惑走行だけに留まらず、高速道路のパーキングエリアや道の駅などの施設を占領し、空ぶかしやドリフトなどの暴走行為も行うなど、多大な迷惑を及ぼしています。

 ちなみに神奈川県内では、首都高速の大黒PAや第三京浜の都筑PAなどで改造車両集結のために閉鎖が行われており、さらに高速道路以外ではヤビツ峠や宮ヶ瀬湖周辺での危険走行や、国道134号や129号、246号などでの夜間の爆音走行などが確認されています。

 関東運輸局は6月を「『不正改造車を排除する運動』の強化月間」と定めており、各地で特別街頭検査を実施しています。

 今回、関東運輸局の神奈川運輸支局は2025年6月21日に、大黒PAで自動車技術総合機構関東検査部などと連携し、神奈川県警と合同特別街頭検査(検問)を実施。

「主に付近住民や一般ドライバーに対し騒音等により多大な迷惑を及ぼしている不正改造車の暴走行為が後を絶たない」と怒りをあらわにしています。

 検問は21日の18時から21時半まで実施し、クルマ53台を検査して、不正改造がないかを調べました。

 このうち43台で、「最低地上高不足」(シャコタン)が20件、タイヤがはみ出ているなどの「回転部分の突出」が19件、「騒音基準を満たさないマフラーの取付け」が19件、いわゆる“鉢巻”といわれるような視界を妨げる「窓ガラスステッカー貼付」が12件、などの不正改造が確認されました。

 取り締まりの様子を写した画像を見ると、車体をオーバーする違法リアウイングを取り付けたスポーツカーや、爆音マフラーと派手なラッピングを施したスーパーカーなどが検挙されたようです。

 これら43台には「15日以内に、保安基準に適合するようにクルマを直して見せに来なさい」という内容の「整備命令書」が交付され、改造車の所有者は最寄りの陸運局などにクルマを直して持っていき、確認を受ける必要があります。

 今回の一斉取り締まりに対し、ネット上では「もっとやれ」「この様な改造車輌達は大迷惑です」「休憩したいのに本当に迷惑しています」と、検問の実施を評価するコメントが。

 さらに「えっ、命令書だけ? その車で帰宅させたの?」「迷惑行為で一発免停180日、反則金10万円とかでいいと思います」「危険な運転するので一発免許取消しで良いと思う」「違反車両は即刻使用停止が良いのでは? また元に戻すでしょ?」「免許剥奪でいい」「逮捕してください」と、さらなる厳罰を求める声もあります。

 また、「この中にはけっこういい歳のおっさんもいるんですよね。趣味で公道使わせてもらっているのなら法律守りましょうよ、いい歳なんだから」と、不正改造車の連中に対する呆れ声ともとれるコメントもありました。
関連情報URL : https://fighting-star.com/
Posted at 2025/07/05 13:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免許関係・・・・ | 日記
2025年07月04日 イイね!

上野精養軒でランチしてきました・・・・

上野精養軒でランチしてきました・・・・暑い日が始まったばかりです。
上野恩賜公園の緑が多く茂った側へ出向きました。
博物館側は・・・・ハゲ山同然なので避暑地らしき場所も無く熱中症マッシグラな公園です。

そして森に囲まれたレストランへ・・・
上野精養軒・・・ラウンジが有るフクシマじゃなく?
大衆側へ・・・間違えても体臭じゃないぞ!

未だに子供じみた熊さんだから?
プリンアラモードが食べたくて・・・・

前回で向いた時はイチゴが乗ってました・・・・
季節に合った果物が添えられて美味しかったよ!
次回は秋口にでも♪
Posted at 2025/07/04 18:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆ・湯・癒・・・・ | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン 前後左右の見境なく勝手に動いた過去が有りまして泥沼にしてしまった熊さんが横切りますよ・・・・」
何シテル?   06/30 23:46
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13
塗ったら白くなった! 何だこりゃ! って時代なんですね・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:33:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation