午前中、近所にある偕楽園に嫁さんと行ってきました。
今日から「偕楽園梅まつり」が始まりました。(^^)
近所なので、車での移動ではなく、そのまま電動車椅子で行けちゃいます。
この道は「偕楽園御成門通り」。
一方通行です。
梅まつり期間中の祝日は自動車は通行止めになり、歩行者専用になります。(路線バスを除く)
で、いつもココから入ります。
御成門(おなりもん)
偕楽園にはいくつも入り口があるのですが、自宅から一番近い門が御成門。
表側はメチャクチャ賑わっているのですが、こちらの門は通用口みたいな感じ??
地元住民くらいしか使わないかも・・・・
で、入るといきなり梅林なのですが・・・・・
まだ1割程度しか咲いていません。^^;
咲いている梅を激写です。(^^)
なかなか美しい・・・・
お店も色々と出ています。
各市町村のブースも出ています。
で、今日のメインイベント。
水戸市のイメージキャラクター「みとちゃん」の「みとちゃんお誕生会!!」
でもね、みとちゃんの誕生日は3月10日なんですよね・・・・(汗)
応援に駆けつけた「ホーリー君」
この二人は出来ちゃってるのか??(謎)
イベントで、ホーリー君がバットでボールを打って、そのボールをキャッチした方に景品。ってのがあったのですが・・・・
ホーリー君、野球は全然ダメ。
ちなみにホーリー君とは、J2水戸ホーリーホックのキャラクター。
サッカーは得意でも野球は全然ダメみたいです。(笑)
ボロクソ書いていますが、彼には感謝。
舞台が終わった後に嫁さんとツーショット!
J2水戸ホーリーホック、ホーム開幕戦はスタジアムで応援するからな!
ホーム開幕戦で負けたら今シーズンは応援しないからな!(笑)
遠くに見える好文亭も人で溢れていました。
さすがにここは車椅子では無理。(汗)
帰りがけに見かけた「梅大使」
笑顔が素敵でした。(^^)
最後に園内で「お弁当」と「お好み焼き」を購入。それをランチにしました。(^^)
と言うワケで・・・・
これから偕楽園に行こうとお考えの皆さん、現地はまだ1割り程度しか咲いていません。今年はちょっと遅いです。
多分見頃は3月上旬から中旬。でしょうね。
とても楽しいプチデートでした。(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/02/17 15:27:20