• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月09日

宿題は午前中の涼しいうちに・・・

表題に宿題とありますが、まぁ40後半のオジサンなので、そういうのはありません。(笑)

この季節、車いじりは午前中の早い時間帯がベストでしょう。と言う事です。

最近、愛車のNCロードスターが色々と壊れまくっているのですが(前回のブログではサンバイザーの破損とか)、実はホーンも壊れていまして・・・・^^;

2つのホーンが同時になって音を出すタイプなのですが、片方が鳴らなくて、なんとも間抜けな音になっていました。
結構良い音だったので、ちょっと残念ですが・・・・・3年くらい。かな?

で、ホーンはイザと言う時の安全にも関わる部分なので、早々に交換です。

サクっとバンパーを外します。もう何度もやっているので、それほど時間はかかりませんが・・・・あまりやりたくないですね。

難しい作業ではないのですが、なんせ外すボルトの数が半端ない。(T_T)



外したバンパーはこんな感じです。



せっかくバンパーを外したのですから、フォグランプをハロゲンタイプから、前々から入手しておいたH11のLEDバルブに交換。

上がLED。下が外したハロゲンタイプ。



装着するとこんな感じ。



明るさや色合いは、夜にならないと分からない。(笑)
でもまぁ、ハロゲンに比べて省電力にはなるでしょう。^^;

続いて、ホーンの交換です。

今回導入するホーン、「スーパーギガ」です。

なんか名前からして凄そうじゃないですか??(笑)



こちらのホーンのメーカー(丸子警報機)さん、レクサスに採用しているホーンの提供メーカーとの事。

運転席側はこんな感じ。



続いて助手席側。



折角なので、普段洗えない所も洗っておきます。



最後は全て元に戻して洗車して終了です。(^^)



試しにホーンを軽く鳴らしてみましたが、結構良い音色でした。個人的には満足です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/09 16:48:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年8月10日 13:42
こんにちは。
宿題お疲れ様でした♫
普段洗えない所も洗うとは
サスガです(^o^)
コメントへの返答
2020年8月11日 22:13
こんばんは!
午前中の涼しいうちに・・・と言いながら、本当は汗だくでした。
(笑)

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation