• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月22日

11月13日(日)大洗あんこう祭のご案内(プラモデルを1/1で作る会)

11月13日(日)大洗あんこう祭のご案内(プラモデルを1/1で作る会)  さて、大洗あんこう祭の予定が発表されましたので、プラモデルを1/1で作る会としても、情報発信始めたいと思います。



 プラ1は今年も参加させて頂ける事となりました。一昨年は肴屋本店様向かいの駐車場、昨年はアウトレット裏の道路(戦車ストリート)でしたが、何と今年は商店街の奥行50m程ある駐車場を丸ごと任せて頂ける事となりました♪ (^^)v




 いやはや、どこの馬の骨とも分からん妙な集団に、これほどの場所ポンと任せてくれるなんて、どんだけ太っ腹なんだろうか...。(笑) 


場所はココ! 赤矢印の所(7番)です。マリンタワーからまっすぐ向かえば到着♪

戦車模型となっていますが、全部1/1です。つか、本物も数台...。(笑)



 という事で、今回は大洗で超絶有名な日照さん(4号、CV33、チハ)と共同で準備を進めております。初展示の時からお世話になっていますが、共同展示は前回に続いて今回で2度目。本当に良い方で、いつも色々助けて頂いてます。


  さて、今回の展示内容ですが、場所が広いので台数もテンコ盛り! 

・日照4号(大洗仕様)
・日照CV33(アンツィオ仕様)
・日照チハ(知波単仕様)
・M3ハーフトラック(サンダース仕様)
・ハンヴィー(サンダース仕様)
・フェレット(聖グロ仕様)
・ウラル(プラウダ仕様)
・ダッジコマンドカー(大学選抜仕様)
・ゴリアテ
・ヴィーゼルII(黒森峰仕様)


 さて、展示場所紹介は「戦車模型展示」となっていますが、実はモノホンも結構来ます。

 まずダッジコマンドカーですが、これです。




 そう、バミューダが乗ってた車両です。



 バミューダのコスプレ大募集です。(笑)



 M3ハーフトラックは、その名の通り後輪が無限軌道となってます。当初、どうやって搬入しようか非常に悩んだのですか、何とかなりそうな目途立ちました。(笑)

 ハンヴィーは、ハマーの軍仕様となります。

 ウラルは、ロシアのサイドカーです。

 フェレットはエゲレスの装甲車。ナンバ付きなので、土曜は大洗町内を少し走るかも。(笑)






 さてプチイベントですが、今回はちょっとレア物揃ってますよっ!

 まず、当時物紙芝居! タイトルは「軍神 西住大尉」 です。

 そう、昔は飴販売とセットで紙芝居やっていたんですよ。その文化遺産とも言うべき貴重な紙芝居を実演します。 合わせて西住戦車長関連の資料も展示予定。

 あ、因みにまほみほでなく、実在の西住大尉の話です。


 そして、聖グロと言えば紅茶、紅茶と言えば聖グロですが、本当にエゲレス軍は戦車で紅茶飲んでたのでしょうか?

 実は、飲んでたんですねぇ~。(笑) 

 ボイリングヴェッセルという湯沸かし器が、紅茶飲むためにちゃんと装備されていたのです。ただ、チャーチルやマチルダの頃でなく、センチュリオンからですが...。

 まぁ、そんな細かい事はいいぢゃないですか。

 で、今回は本物のボイリングヴェッセルで紅茶試飲サービスするかも知れません。あくまで「かも」です。(^^;  その場合でも、デモはやる予定です。お知り合いには、裏でこっそりサービス出来るかも。(笑)


 その他、各車両オーナの方々も色々企画を考えて頂いてます。それに合わせてレイヤーさんも来るかも知れません。


 今回は車両が多くて場所が無いので、残念ながら機動展示は見送る可能性大ですが、ご来場頂いた皆さんに楽しんで頂けるように、色々準備進めてます。普通の人では、あまり楽しめないかも知れませんが。(^^;


 唯一残念だったのは、諸般の事情で「みんなで歌おうパンツァーリート」が実施出来なくなってしまった事...。これだけが、本当に残念っす。


 実はまだ他にも計画している事があり、実施可否も未確認なものもあったりしますが、プラ1一同あんこう祭に向けて、準備を進めております。


 もし当日大洗に来られたら、是非髭釜商店街の展示エリアにも足を運んで下さい♪ m(__)m

ブログ一覧 | プラモデルを1/1で作る会 | 日記
Posted at 2016/10/23 00:55:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2016年10月23日 7:19
10-4 了解!

私は初参戦なので、全体を堪能できればと思います。
(大勘荘に知り合いが泊まっておりまして、そちらのチームに合流して行こうかと思案しております)
コメントへの返答
2016年10月23日 10:46
 劇場版公開以降、大洗来客層に明らかな変化がみられる様で、マニアでない一般の方も増えているそうです。

 例年人口1万7千人の町に10万人が来訪されますが、今年はさらに増えるかも知れません。

 因みに宿の確保はお済ですか? この日は大洗近辺で音楽イベントとレースイベントが重なっており、既に宿はほぼ全滅状態...。(^^;

 宿確保済、もしくは日帰りならばよいのですが...。

 お時間ありましたら、是非展示エリアに足運んで下さい♪

10-10
2016年10月24日 21:54
しかしM3ハーフトラック!
あれですよね、戦国自衛隊に出て奴ですよね!

確かに、陸上自衛隊も最近まで(でもないですが)スカイクリーナを使っていたので(本当に私っていくつなんでしょう)
宿ですか…日曜日の夜は確保出来ましたが…土曜日は………ええぃ、秋山殿のように宿営か、ガルパンファンで深夜カラオケとか、なんだったらヴーゼルの歩哨(←冗談ですよ)とか
コメントへの返答
2016年10月24日 22:41
 さすが、お詳しいですね。私が学生の頃は自衛隊でも使ってたんですが、いつの間にか見なくなりました。

 大洗、11月中旬ともなると明け方は相当冷えますよ。野営はちと覚悟必要です。(^^;

 どうかご無理なされないていどに...。

プロフィール

 昭和50年代の車を、長年に渡り大切に乗り続けて来ましたが、諸般の事情で車検継続を一時中断し、08年10月から冬眠中させてます。  一時期車検1年半付きコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アオテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 友人が新車購入に際して手放す事となり、そのまま譲って頂きました。平成10年(98年)1 ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
本当の愛車を復活させるまでの、単なる代車的位置付けです。これがそのまま愛車になったら、悲 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 家人のアルト代替として、中古で購入しました。大変良い車で、私自身かなりお気に入りです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation