• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月22日

ポルシェ・スタビリティ・マネジメントの怪

先日アップしたブログの続編です。

Nakaさんからコメントいただいた際に、ふと疑問が湧いてきたので、718ケイマンGTS4.0を試乗させてもらった際にポルシェセンターのサービスの方に聞いてみました。

Q:PSMをオフにしたら、何がカットされるのか?
A:ABSやEBDは残るが、スタビリティコントロール(ブレーキでつまむ)とトラクションコントロール(スロットルを絞って出力制御)の両方はカットされる。

ということみたいです。

で、メータ内のインジケータ(クルマが滑ってる図柄)は、PSMが介入した時も点滅するし、PSMが介入してない時も点滅するみたいです。てっきり、パカパカ点滅しているのはトラクションコントロールが効いているからだと勘違いしていました。スタビリティコントロール(横滑り制御)がOFFなので、点灯させることによって「滑ってるから注意して」ということのようで、トラコンは切れているようです。まぎらわしい~。

ただ、PSMスイッチをOFFにしても、ある「しきい値」を超えるとブレーキつまみは介入するそうです。その時はトラコンはどうなんだろう。

いずれにしても、前回の動画でメータ内でインジケータ点灯しているのは、「滑ってるよ」ということであって、トラコンが効いてスロットルが絞られて遅くなるということではないようです。

*ネット上で調べてみたら、どうも996/986世代と、997/987と、991/981では制御ロジックが違うようです。スポーツクロノ有無でも違うようです。もう、何が何だかわかりません(苦笑)。

もし、987系の制御ロジックを詳しくご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授いただければ嬉しいです!
ブログ一覧 | ケイマンとの生活 | 日記
Posted at 2020/12/22 22:56:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

クリア47!^^
レガッテムさん

いざ出陣〜
バーバンさん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2020年12月23日 0:25
AIMとかのロガーでECUの情報をロギングすればトラコンの介入はチェックできそうですね。ステアリング舵角なんかも取れて面白そうデス
https://www.aim-sportline.com/download/ecu/stock/porsche/4_Porsche_997-987MK2OBDII+EMS_SDI-3.1_Siemens_107_eng.pdf
コメントへの返答
2020年12月23日 22:24
ちりーちりさん、情報ありがとうございます! AIM、欲しいです(^^) 舵角が取れるのは魅力ですね。ちょっといろいろ怪しいこと(謎)やってましてw

この冬はA052購入で軍資金を使い切ってしまうので、またコツコツ貯金に励みます!
2020年12月23日 8:57
トラクションコントロールは4輪に回転差が生じると点灯。ちなみにコーナー出口よりコーナー入口のターインで点灯させれば良い感じで走れていると思います。4輪の回転差が大きくなるとスリップしていると感知しブレーキをつまむ、PSMが働きます。86も同じですが制御の介入が早いです。僅かな回転差でブレーキをつまみます。ポルシェの制御は賢く滑る寸前まで制御が入りません。世代によってロジックが違うのでは無く車体により制御の介入の判断基準が違うと思われます。
あくまでも私の感覚的な話で正しいかは分かりません。参考程度でお願いします(汗)。サーキット走では86もポルシェ、どの車でも必ず横滑り防止はOFFです。
コメントへの返答
2020年12月23日 22:29
HKRさん、貴重な情報ありがとうございます!

「出口より入口で点灯」は、美浜や幸田だとそんな感じです。うまく走れているというより、単にタイヤのグリップがないだけという話もありますがw

PSMスイッチOFFで、ブレーキつまみは切れているのは確認していたのですが、鈴鹿だけは怖くてPSM入れたまま走っています(情けない)。逆バンとヘアピン、130Rでリアのブレーキをつままれているのを体感していますので、オフにするとそれらのコーナーでくるっと行きそうです(;^_^A

*年明けのチャレンジクラブGPは出られますか?
2020年12月23日 15:41
過去に991でサーキットを走った時にPSMオフにしてるのに何故パカパカ点灯するんだろう?と思ってましたが、そういうことだったんですね。
コメントへの返答
2020年12月23日 22:32
PSMオフにしたときにパカパカ点灯すると、てっきり何かの制御が入ってると思いますよね。。。

単に「滑ってます」のお知らせだったみたいで、前回上げたブログは全くの勘違い情報でした(涙)。

また今度、鈴鹿でお会いしたらよろしくお願いします!

プロフィール

https://youtu.be/axVqpZLDJec?si=WkK_TP0TE7r8ZfjM

幸田走ってきました!!☺️」
何シテル?   07/23 22:34
プーオンとは、シルバーストーンや鈴鹿と並ぶチャレンジングなグランプリコース、“スパ・フランコルシャン”の有名なコーナーのひとつです。自分が通っていた“スパ西浦”...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 13:26:58
ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:39
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:20

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
(中古車購入)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我がスポーツカー人生、アガリの一台。(とはならなかった…)
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速兼運転練習マシンです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンを中古で購入。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation