• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月26日

【愛車故障ファイル】 W210のエアコンの効きが弱くなった・・・(汗)

4年前の夏、日中の強烈な日照りの中、エアコンのコンプレッサーが故障。 新品に交換して
ガスを充填。 その際、リキタン+エキパン+Oリングも交換済み。

しか~し、今年7月の終盤頃から何やら日中、エアコンの効きが甘くなって来たことを実感。
とりあえず暑いのを我慢して8月をやり過ごしてしまったが・・・(驚)



W210は構造上、国産車のようにガス残量が目視チェックできないので、止む無くDで圧力測定。
結果は案の定のガス抜け。 4年間で冷媒3本分が漏れ出していた。( 配管からのガス漏れ)

ガス漏れ検知器で調査した結果、漏れ箇所がインパネ奥のエバポ付近と判明。(号泣)
インパネ脱着作業は2ケタの工賃が発生するので、評判のお助け ガス漏れ防止剤 で対応。
速攻で回復して今のところギンギンに冷えてはいるが、さて来年夏までもつのやら・・・
ブログ一覧 | ★愛車故障ファイル | クルマ
Posted at 2012/09/26 12:40:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation