• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月24日

【くるま放談】日本でも需要拡大が著しいカーシェアリング事情とは?

交通エコロジー・モビリティ財団によると、2013年1月時点で日本のカーシェアリングのステーション
数は約5600カ所(前年比32%増)、会員数は約29万人(同73%増)、車両台数は約8800台
(同36%増)となっており、2013年中には会員数30万人、車両台数が1万台に達する見込みとか。

一方、マイカーに課せられている税負担は米国比で49倍と高く、世界的に見ても半端無い状態で、
国税収の10%を占める自動車関連税に取り巻かれることとなり、維持費がやたら高くつくお国柄。



さらには今年4月から自賠責保険料金が値上がりするなど、維持費がバカにならないことから、
特に公共交通機関が発達している都会のマンション住まいや、個人的に駐車場が持てないケース
ではクルマの無い生活も珍しくないと言う。

小型車への移行が進む日本ではマイカーがステイタスの象徴だった時代はとうに終わりを告げ、
都会を中心にクルマが必要な時だけ借りる「カーシェアリング」の人気がうなぎ上りと言う訳。

カーステーションはマンション前の駐車場や住宅街の駐車場、スーパーの駐車場等にも設けられて
おり、最近ではコンビニ駐車場への設置も進みつつある模様。 2nd、3rd カーとしての使い道も。
ブログ一覧 | ★くるま放談 | クルマ
Posted at 2013/04/24 11:48:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation