• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

検証

先日作った、こちらのミニ四駆

家で走らせたら、息子のフェスタジョーヌより遅い・・・
というか明らかに前より遅い。

と言うことで・・・色々タイヤのパターンを変えて検証してみました。

■使用マシン&モーター
S2シャーシ(パワーダッシュモーター)
新MA試作機(ハイパーダッシュプロ)。
※写真はS2のあとに検証しようとしたVSですが、走行後にシャーシ破損、走行不能。。

■使ったタイヤ&ホイールの種類
(A)大径ホイール+F(ハード)、R(ハード) 外径27.45mm
(B)大径ホイール(手前白) F(スーパーハード)、R(ハード)
(C)中径ホイール 前後スーパーハード

■比較方法
ジャパンカップジュニアコース3周のレコード

■結果(遅→速の順)
(1)S2シャーシ
 (C)→(B)→(A)
(2)新MA試作機
 (C)→(A)→(B)
 しかも(A)は超速ギアではなくEXハイスピード。
 (A)では超速<EXハイスピードでした。

今回の結果から、大径回すにはモーターのトルクが必要であることが分かった。
モーターのトルクがないならギア比を下げる。
つまり超速よりEXハイスピードを使用する必要がある。
恐らくトルクチューンと大径の組み合わせはよいのだと思う。
新MAの場合、手持ちのHDPモーターがトルクがないものばかりなので、速度を出す場合はEXハイスピードを使うしかないが、ギア比によりスピードをコントロールするのが難しいので、MAに(A)大径を使うのは避けた方が良いという判断をしました。

その後の検証でタイヤ&ホイールは初期状態(外径26.9mm)が

一番速いということが分かりました。
とは言うモノの、コースによってホイール&タイヤのセットを変えることにはなりますけどね。。

大径タイヤが恐らく、S2,VS、ARなどの駆動効率が良いシャーシにピッタリなのかなぁと思いました。
と言うことで27.45ミリタイヤセットは新VSか新ARに採用して、様子を見たいと思います。

ところで同じく遅くなった

これですが、原因はタイヤ。
中空ゴムタイヤのタイヤって柔らかいのでグリップするのかなと思ったら実はグリップが低い。
接地面積を狭くしてしまったのはまずかったようです。
再度中空ゴムタイヤからフルサイズで作り直します。。


ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2015/10/30 00:41:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation