• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月26日

素敵女子会in浜松から、トテトテ走行会の週末。



 どうもです。


 今週末は、いろいろと詰め込んでみました(笑)
 ということで、長くなりそうなので…。



 それでは、本題です。


 

 東西の素敵女子が、浜松で会合するということで…。
 ちょっと浜松まで、お出かけしてきました(笑)
 (25日 土曜日の出来事)


 

 違和感ないですw


 

 計算上は30秒で洗えるグリルです(笑)




 黒いプジョー♪


 

 まずは海を見に…。


 

 素敵女子の素敵な写真。


 

 そうそう、もう少し下がってくだ~い。
あと少しで、いい感じに斜面があるので…(えっ?


 

 そのあとはコメダに行き…。


 

 さわやかへ行きました。
 (あれ?餃子は?)


 



 なんだか、お久しぶりですね。


 

 翌朝(26日)はトテトテ走行会のため、一足先に出発です。
 ところで浜松には、どういう目的で集まったのか聞かれてしまうと…(汗)
 まぁ楽しかったので、それでOKだと思います(笑)


 

 そして浜松を7時前に出発して…。
 途中は下道を経由しつつ、無事に到着。




 今回のトテトテ走行会は、みんなで専有する走行会です。
とにかく楽しい雰囲気で、スキルに関係無く楽しめます。
私が207でサーキットデビューしたのも、この走行会でした(笑)


 

 それで車種もバラバラで、ハスラーからGT-Rまで混走します(笑)
 お知り合いの方の集まりなので、それぞれ譲り合いで走るので大丈夫です。


実は今回の参加は、見送ろうと思ってました。
207のタービンブレードにクラックがあったので、そこが気掛かりでした。
普通に走る程度なら問題無いものの、サーキットとなると…(汗)
(茂原もこれがネックで、参加を見送りました…)


なんて思っていたんですが、ヨシノボリさんにUKカフェで偶然に会ったり…。
ケガから復帰された、ロドキンさんも走られるし…。
何より遠い東北から440さんも、はるばる遠征されてきます。


なのでタイムを狙うわけではなく、雰囲気を楽しむために参加することにしました♪
今回は抜かれても、タイムが出なくてもいいんですw
とにかく楽しく、みんなで走れればOKです。
(もし何かあっても地元なので、なんとかなる部分がありますし)


 

ロドキンさんのGTA1300ジュニアです。
第2回開催の時に僅差で負けてますが、今回はどうなるのか…?




はるばる遠征の、440さんご夫婦です。
フレフレ幕張ではなく、鈴鹿で会えるなんて…。
長旅お疲れ様でした。




ということで、ドラミをしつつ…。




参加者名簿を受け取り…
ん? あれ? なんだか紹介文がアレなんですがw




なお今回は、ここまで空っぽにしてみました。
いつもはスペアとかを積んだまま走っていたので、初の試みです(爆)




準備完了したので、いざ走行開始です♪
とはいえ2時間のフリー走行なので、お腹いっぱい走れるので…。
時間に余裕があって、時間に追われることなく走れます。




こんな風に…。




のんびり写真を撮っていても、時間は大丈夫です(笑)




プリウスも走ります。




ハスラーも走ります。




ということで 207も走りますw




そして追い掛けられます〜(汗)




写真はWhite Tigerさんよりいただき、ありがとうございました♪
ちなみにこの後、鈴鹿ツインへ走りにいったそうです(笑)




それで思い思い走ったタイムの結果は、こんな感じです。
0.05秒差ながら、ロドキンさんに勝ちました(笑)
とはいえコンマ数秒の話なので、この戦いは続きそうですw




なお今回の空気圧は、低めの2.3にしてみました。
路面が荒れているコースなので、これぐらいが狙い目だと思い…。
いつもより低めので走りましたが、ちょうどいい感じでした。


ちなみに今回は、気温も高く路面温度も高いため…。
タイヤが3〜5周で、かなりタレてきます。
55秒台は出ましたが、ベストタイムより約1秒遅遅いです。
そのためタイムが望みにくい、暑い環境だったにかもしれません(汗)


2日間ともいろいろとお世話になり、ありがとうございました♪
また日本のどこかで、お会い出来ればと思います(笑)
お疲れ様でした〜。


ちなみに…。
新しく追加された機能の、フォトアルバムに写真をUPしてみました。
フォトギャラリーより管理はしやすいですが…。
どう使い分ければいいのか、分かりませんw


フォトアルバムはこちら


おしまい



ブログ一覧 | 走った | 日記
Posted at 2015/04/27 01:16:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCのSSDクーロン終了
R172さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2015年4月27日 14:07
ガラケーより(笑)
コメントへの返答
2015年4月27日 14:56
ありがとうございます(笑)
もしかしたら、僕の激しい勘違いの可能性が出てきました(汗)
2015年4月27日 15:22
同じく、書けるよ。iPhoneから(笑)
コメントへの返答
2015年4月27日 17:58
僕の勝手な、激しい勘違いだったようです(汗)

昨日はお疲れ様でした。
7月は、そちらへお邪魔出来たらと思います。
まだお帰りの途中だと思いますが、残りもお気をつけてお帰り下さい。
2015年4月27日 15:35
Androidより(笑)

昨日はお疲れ様でした。
スペアタイヤ外した効果はありましたか?
鈍感な僕には…(苦笑)
コメントへの返答
2015年4月27日 18:02
かなり激しい勘違いで、お騒がせしました(滝汗)

お疲れ様でした。
スペアまで下ろした効果は、非常にあったと言いたいところですが…。
正直なところ、サッパリ分かりませんでした(爆)

おそらく積んだまま走り出して、途中で降ろすと体感するとは思いますが…。
最初から下ろしていると、それが普通に思ってしまうので分かりませんでした(笑)
2015年4月27日 16:32
紹介文がわかりやすい!! PCより(笑)
コメントへの返答
2015年4月27日 22:58
思わず二度見してしまいましたw

コメントは、完全に僕の勘違いでした…。
すみません(滝汗)
2015年4月27日 18:54
え!?
見慣れたご夫妻が!?
コメントへの返答
2015年4月27日 23:24
そのまさかで、間違いないですw
僕も告知ブログで参加表明があった時は、全く同じ気持ちになりました(笑)
2015年4月27日 19:53
しっかし、気プーさん、元気だなぁ(笑)
コメントへの返答
2015年4月27日 23:26
一説によると、止まったら死ぬみたいです(爆)
2015年4月27日 20:57
あれ?餃子は?

ねえ、餃子はー?


二日間濃いなあ
ブログを読んでクルマもオーナーもつくづくタフなんだと改めて思った次第(^^;
コメントへの返答
2015年4月28日 23:16
あれ?もやしは?

そうです、真ん中に盛り付けるんです。


お疲れ様でした。
クルマは本当に、壊れないです(笑)
現状の悪い部分を把握していることや、細目に点検していることもあると思いますが…。
何も起きなくて、逆に怖いぐらいです(汗)

人間の方は回遊魚のように、どうやら止まったら死ぬみたいです(爆)
2015年4月27日 21:19
簡単過ぎやしない?!

というか、人生ゲームしないんだったらもしかして泊まらなくてもホニャララ〜
コメントへの返答
2015年4月28日 23:25
簡単過ぎますか?(汗)
これぐらいが、ちょうどいいと思ったんですが…。

泊らなかったら、帰り道にホニャララ~してたので泊りで正解でした~(笑)
2015年4月27日 21:23
お疲れさん!

車も何事も無く良かった。

最後までお付き合いしてくれてて
チョット嬉しく思いました♪

またの機会も宜しくです。。。
コメントへの返答
2015年4月28日 23:28
お疲れ様でした。

今回も楽しい走行会で、非常に楽しめました♪
計測器込みであの金額でしたら、非常にお得な走行会だと思います。

走行終わった後に、みんなで食べるお弁当がいいですね(笑)

名残惜しく思う人なので、どうしても最後まで居座ってしまいます(汗)
こちらこそ、またよろしくお願いします!
2015年4月28日 22:25
おもろかったねえ〜!!

でも.... 0,05秒負けてもーた。
う〜ん。残念。
来年こそは... もっと差が開いてるかもね(笑)。
コメントへの返答
2015年4月28日 23:34
お疲れ様でした~。
非常に楽しかったので、あっという間の2時間でした(笑)

来年はもしかしたら、車が変わっているかもしれないので…。
あっさり抜かれてしまう可能性が、かなり高いです(汗)
とはいえ来年は、54秒台に入れたいですね…。
207で過去に54秒台だったので、密かに53秒台を狙っていたんですがダメでした(笑)

また来年も、よろしくお願いします!
2015年4月29日 8:21
やっぱりいたのか!白虎!♡(。→ˇ艸←)pupupu

最後に~コメダに寄って~お話できて
よかったですね~♪
そうそう!浜松帰りにおみやの焼き餅が
空腹をみたしてくれて~
助かりました♪アリガトウゴザイマシタ^^/。。。

シルバーの後ろを走る赤いデカールのFORDが
大阪に帰るとき新名阪で抜いていきましたが~
雰囲気ありました♪

チナミニ白虎クンとはタイムはどんな感じ?
コメントへの返答
2015年4月29日 20:30
颯爽と現れて、駐車場で出走準備をしておりました(笑)

先日は、お疲れ様でした。
そうですね他愛もない話ですが、楽しかったですね♪
あの焼き餅は、地元ではよく知られたお土産です。
それで老舗を争う店舗が、2つありまして…。
またの機会には、別の店舗のお土産をお渡しできたらと思います(笑)

そのフォードは、フィエスタという車種です。
2リッターエンジンに5速MTで、ボディサイズはフィット程度ですね。
軽いボディに2リッターエンジンなので、なかなか速いですよ~。

赤い207でシゲさんが走ったときは…。
確か53秒台後半だったと思います。
僕のベストが54秒138なので、約0.5秒ほどシゲさんの方が速いです(汗)
2015年4月30日 12:41
神の
めっちゃ笑ってる〜
が忘れられません!
Nシステムの声や、鹿連呼は無事に破棄されたかしら?
コメントへの返答
2015年4月30日 21:09
お疲れ様でした(森山周一郎の声で再生)

トテトテ走行会のSDカードと、同じカードで収録されていて…。
それを残してあるので、ガッツリ残っております(笑)

プロフィール

「FTPのラリー楽しかったです(^^)
来年はルーテシアで出たいな〜。」
何シテル?   05/26 10:20
タイヤが4つ付いてる物を見るとと、それだけで興味が湧く人間です。 MT車原理主義でもなければ、フランス車偏愛でもありません。 4輪を綺麗に設置させる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

転ばぬ先の…「競技・曲技等使用危険補償特約」 ~ 第6弾 : 保険会社を変更しました (2023/3/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:43:27
[ルノー トゥインゴ]ottocast Car TV Mate Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 09:04:11
[その他 その他] 車高調整の方法 ~ねじ式 その①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 11:00:36

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ヒキシルバー(濃いめ) (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
207で19.5万キロ乗って分かったのは、自分にとって車とは「自由の翼」という存在でした ...
ルノー トゥインゴ ヒキシロモ (ルノー トゥインゴ)
2017年式 トゥインゴ インテンス(EDC)ブランクリスタル  セカンドカーとしてデ ...
プジョー 207 (ハッチバック) ヒキシルバー (プジョー 207 (ハッチバック))
206で、約4万キロを走行し… タイヤやクラッチにロアアーム等々、要交換部品が多発。 費 ...
日産 デイズ ヒキシルバーサブ (日産 デイズ)
 ルーテシアが20万kmを超えたぐらいから、「もう1台あった方がルーテシアを温存できて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation