• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつみSのブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

F系ジャッキサポート 採用~

F系ジャッキサポート 採用~








こんばんは~

BMWのプラスチック製ジャッキサポート

これ使ってるうちに傷んで来ますよね。

過去に一度全部新品にした事有るけど

今回もそろそろ交換時期だった。

スポイラーとバンパーをやらかしちゃった時に

フロント右側は止めを刺してたみたい。

固定のツメが折れていて自重で取れてしまう感じになってた。

たまたまスプレイさんに在庫が有ったF系用が右側。

alt

ミニも同じ品番なのかな?

試しにこいつを付けてみたらポン付け可能でした。

E系用と比較すると高さが1センチ低いだけで他は同じ。

E系は35ミリ、F系は25ミリ

車高短の愛車にはF系用の方が都合が良かった。

マサダ油圧パンタジャッキ改がそのままで入っちゃう!

alt

スロープ使わずに済むとそれだけでも大分助かるよね~~

ちょっと車高調整も減衰調整も手軽に出来るしね。

これはアリだと思いますっ!



あ~ スッキリしたっ!







Posted at 2025/09/13 21:34:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月05日 イイね!

M3エアコンフィルターケース パッキン交換~

M3エアコンフィルターケース パッキン交換~








台風行っちゃったね~

大した事無くて良かったね。


さて、去年の12月に取り付けたコレ

M3純正エアコンフィルターケースに換装したやつ

alt

その時にフィルターのパッキンがダメになってたのよ・・・

見て判ってたんだけどこのパッキンだけで純正部品が出てない

だから暫く放置してたんだけど・・・

暇を見て使えそうなのをチェックしてたから今回買ってみた。

モノタロウで見付けたシリコンスポンジの丸紐5ミリ径。

alt

早速交換作業~

外した純正パッキンは熱の影響も有るだろうが、経年劣化か?

一部溶けている感じでケースの樹脂にベタベタに付いていて

更に潰れてパッキンとしての柔軟性は略無い位の状態だった。

alt

新しいパッキンを適当な長にカットして押し込むだけ。

長手方向に引っ張るテンション掛けない様に押し込めば

1週回って突き合わせた箇所に隙間は出来ない。

なので突き合わせ接着はしなくても大丈夫だね。

週長プラス5ミリ位でカットしてやれば大体OK。

この素材ならパッキン機能も耐熱性もバッチリ。

alt

消耗機能部品なんだから純正で出してくれないと困りますよ~

BMWさんっ!!

商売上手なんじゃなかったっけ???

まぁ 

純正は何でも高いから出ていても俺はこうするけどねっ W 




M3乗りの御方は愛車のパッキンをチェックしてみてねっ

フィルター交換の際にでも一緒に交換がイイと思います。

これは安いし使えますよ~~


    あ~ 

スッキリしたわっ!




Posted at 2025/09/05 20:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月01日 イイね!

M3ストラットタワーバー 装着~

M3ストラットタワーバー 装着~









こんばんは~

残暑厳しいね・・・

さて、数ヶ月前にGETしていたE9X系M3純正タワーバー

そもそも15年位前から導入予定だったけど、

なかなかタイミングが合わず・・・

解体屋やオクは勿論、最近はe-Bayでも物色してた。

あまり出回らないので一度逃すと次がなかなか出ない・・

てな訳で今回やっとオクで予算内GET出来た。

alt

取り付けナットやストラット部のカバーも

単品で買うと結構高いからね~

出来る限りSETで入手したかったから今回は超ラッキー。

全て揃っていますね。


入手後はそのまま取り付けしないのが 「かつみSの流儀」W

先ずは左右バー部分のオリジナル部品の設計から~

現物の採寸から始まり~ 

CADでのオリジナルデザインと寸法の決定~

alt

単なるアルミパイププレス構造からの脱却ですね。

alt

肉抜きは有りでもこれで強度は倍以上になってると思います。

何と言っても見た目が断然違うよね~

2024ジュラルミンのCNCビレット

alt

表面処理はシンプルなシルバーアルマイト

alt

アルマイトの色は少し迷ったけど~

やっぱりゴチャゴチャしたく無いからね。

一応ガラスコートで腐食防止もしておいた。

alt

他はストラット上部マウンティングリングの色変え。

アルミ鋳造のこのパーツは表面が荒いシボの黒アルマイト。

こいつを砥ぎでツルツル肌にしてやる。

alt

先ずはリューターで粗削りからの~

alt

400番仕上げ迄でOK

alt

これだけでも結構綺麗だけどパウダーペイントへ~

alt

ツルツル処理しないとこのポリッシュした様な色は出ません。

パッと見た感じは完全にアルミポリッシュに見えます。

ペイントだからサビも出て来ないしメンテフリーです。

黒いままだと存在感が薄くて地味だけど、

この色は弄った感出て正解かなとは思う。

せっかくだからボルト類も64チタニウムのM8トルクス

これだけでも見た目がグッと良くなるから外せないね。

ここまでの準備にゆっくりやって3ヶ月半掛かりました・・・

そして昨日灼熱の中、汗ダクで取り付けしてみた。

これが外した335Iのノーマル鉄バーですね。

alt

部品はこの2本のみで左右を繋いでいます。

取り付け作業時間的にはゆっくりやって1時間掛からない。



装着前がこれ

alt

換装後はこんな感じになりました~

alt

さてどうでしょうか~?

alt

なかなかイイじゃんって・・・自己満だけどね W

alt

でも耐捩れ剛性はUPしている筈です。


M3乗りの御方~

気になったら~

御相談下さいっ W



Posted at 2025/09/01 21:07:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月30日 イイね!

箱根ターンパイク ドライブ~

箱根ターンパイク ドライブ~









こんばんは~

相変わらず暑い日が続きますね~


今日はかつみS号のホイールリペイントの際に

まーぶるさんに御借りしていたホイールを御返しに小田原迄。

ちょい時間調整で小田原厚木道路の小田原PA

alt

コンビ二待ち合わせで倉庫に借りたホイール戻してから~

まーぶるさんと箱根ターンパイクドライブへGO!

alt

通行料は900円となかなか高くなったな・・・

でもこの道は高速コーナーの連続なので走っていて楽しいね。

あっという間に大観山PAに到着。

土曜日なのに結構空いてたね。

夏休みで疲れた人多いからかね・・・

それとも暑いから出掛ける気にならないのか? w

alt

P様が多めだったけど、やっぱり走りのクルマの聖地だよね~

1000メートル級の山は涼しくて気持イイね!

alt

全く他のクルマの写真撮らずに2人で話に没頭してました。

alt

かつみS号のホイールはバッチリ塗り上がってますが・・・

まだ何色かは内緒ね W

alt

10月のオフ会まで非公開にしておきます。

タイヤも今回新調してコンチSC7にしてみたけど、

これはやっぱり良いタイヤね!

乗り心地がミシュランよりもコンフォート寄りに感じる。

組む前にちょっと小細工してみたのでそれも効いてるかもね。

そこらへんのレポートも今後のブログで御話ししますね。

いや~ 久し振りのプチオフで楽しいドライブを満喫!

やっぱBMWは駆け抜けて楽しむクルマだねっ

まーぶるさん 今回は御世話になりました!

涼しくなってからアレやりましょうね! 謎

弄りは相変わらず色々やってますが、最近ブログは御無沙汰

なんでブログネタも結構溜まり気味・・・

これから少しずつUPして行く予定です。


それではまたっ






Posted at 2025/08/30 21:46:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月15日 イイね!

BMW E9x会主催による全国オフ開催~  拡散告知

BMW E9x会主催による全国オフ開催~  拡散告知








「BMのおっさん」会長から拡散指令が出ましたので
皆様宜しく御願い致します!
毎年かなりの台数ですので楽しめますよ~。
今年もE系祭りになりそうですので是非どうぞ!
以下会長ブログコピーです。
 ↓↓↓↓


オフ会開催の告知❗️

10/19日(日)
9時より、
静岡県裾野市にある水ヶ塚公園駐車場にて
BMW E9x会主催による全国オフを開催いたします。

ゆる〜いオフ会で友人や仲間を増やす交流の場として毎年数年前から開催しております。

普段はE9x縛りですが
今年は、ちょっと背伸びしてE9x.E8x.E6x.E7x.系等この時代のE(Mも含む)にしたいと思います。

参加にあたり、何か一品要らなくなったパーツをお持ち下さい。
何もない方は、2千円くらいの地元の土産でも構いません。
ビンゴ大会を持ち寄り景品で開催していますので…
これ、買ったけどイメージに合わなかったとか、新しくパーツつけたから前のが要らなくなったなどなんでも。

10/18日には前泊組で前夜祭もやってます。
飲み会中もずっと🚗の話し😆
かなり濃いです。
初めての方でも参加大歓迎です。

宿泊は、ホテルルートイン富士中央公園東、
向かいのスーパーホテルに宿泊しますが
その周辺のホテルでも大丈夫です。
18日朝からツーリングからの宿泊前夜祭が定番ですので楽しい事間違いなし‼️

※F系だけどとかE36.E46なんですがとかも
言っていたたけたら😊

マナーを守ってくれる人
楽しく集まれて迷惑をかけない人

台数制限はしません。
ただ、当日の管理もグダグダですの予めご了承ください😆🤲🏻
Posted at 2025/08/15 19:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F系ジャッキサポート 採用~ http://cvw.jp/b/589707/48653020/
何シテル?   09/13 21:34
車、自転車、モノ造り、スポーツ、アルコール、虫が大好きな多趣味親父。 車もバイシクルも自分で弄るので、ショップに客として出没する事は稀。 E91-335Iは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1234 56
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
フェンダー、ボンネット、バンパー、ヘッドライト、前後サスアームを全てM3純正にコンバージ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
買い物専用車だけど楽しいクルマを選択。 スタイリングもカワイイし、やっぱり6速マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation