• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いかもめのブログ一覧

2024年11月03日 イイね!

今年もJOPC九州支部のオフ会ありますよ。

お久しぶりの更新になります。
表題の通り、今年もJOPC九州支部のオフ会があります。

今年は…鹿児島市周辺ですね。
桜島とか、鹿児島市街地とか…。
毎年のことながら…皆さんとの談笑と懇親会を予定しています。
もし、ご興味あればご参加ください。

日時は…
11月16日(土)の昼頃からミーティング、19時過ぎから懇親会です。
   17日(日)は、鹿児島メンバーさんのご厚意で、焼酎蔵巡りになります。
ふるってご参加ください。
Posted at 2024/11/03 16:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会のお知らせ | 日記
2024年03月21日 イイね!

祝!!2周年!!!!

…って、もう一年経ってしまったのね。

前回の更新から、早1年…。
いや~、色々ありました、やってました…。
(夏休みに千葉県八街市まで往復とか九州内の温泉巡りとか…)

にもかかわらず、すっかりブログ更新をサボってましたね。
まずは…昨年4月から新しい職場へ相棒通勤をはじめ、筑紫野⇔田川の往復(約85km)生活となりました。
今年度もまもなく終了しますが…年間走行距離は、走りに走った3万km超え…。
総走行距離も、まもなく4万5千kmとなりますね…。
計算上、今年の年末あたりには…タイヤ交換かな…。

ということで、なんとか無事故無違反で遠距離通勤を乗り切ったので、これからも楽しく相棒通勤を続けたいと思います。

そういえば、昨年ディーラー担当さんが異動になりまして…大橋店から薬院店の所属となりました。
で、先月2年点検を薬院店で受けたんです。
予約時に駆動用バッテリーチェックの予約を忘れてて、持ち込み当日に聞いてみたら当然断られ…後日で、と日程調整をお願いしてたんですよ…。
先ほど電話したら…忘れてたんでしょうねぇ…。
(フロントナンバープレートフレームの件もですけどね…)
ということで、3年目のバッテリーチェックは4月に入ってから…となりました。

前回の96%からどの程度…劣化したのか…けっこう楽しみなんですけどねぇ…。
(真冬では、満充電で家と職場間を往復できませんでしたが、暖かくなってくると再び往復できるようになってきました)
この状態で…果たして、残存は何%でしょうか。
Posted at 2024/03/21 13:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自己紹介 | 日記
2023年03月21日 イイね!

祝!一周年!!

はやいもので…かもめランダー2号がうちに来て、めでたく1年が経過しました。
この一年の間に…無事故無違反で約13,000㎞ほど走り回りました。
来てすぐに行った車中泊の宮崎、夏休みに行った浜松墓参り、この間の岡崎ミーティングと1,000㎞超えるドライブや、普段の買い物、通勤・出張など…乗っててすごく楽しいですね。

ついでにですが…4月から職場が変わり…17年ぶりに車通勤になります。
通勤距離は片道40kmほどで、山を一つ二つ越える必要があるのですが…より仲良くできそうです。
Posted at 2023/03/21 12:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自己紹介 | 日記
2023年03月16日 イイね!

キリバンを踏めたので…。

2号の納車から間もなく…1年です。
3月上旬に…ふと気づいたら…ODOメーターが12,000kmを超えていたので…ちょっと狙ってみました。

ということで、12,345kmを達成しました。
コロナ禍でもあったので、外出の機会は減ってましたが…やっぱり走り回るのは楽しいですね。
10年前に前の相棒を買ったときには、安全装備なんていらないんじゃないか…なんて思ってましたが、最近は…頼りっぱなしな気もします。
これからも楽しいドライブを!

…次は20,000kmあたりかなぁ。いつになるかなぁ…。
コロナ対応の形が変わるので、どっかに行きたいなぁ…。
Posted at 2023/03/16 17:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自己紹介 | 日記
2023年03月14日 イイね!

先週末のお話ですが…(後編)

すでに…先週でもないわけで…。
遅くなりましたが…後編の「帰りはお楽しみツアー」開始です。

さて、三菱自動車岡崎製作所を出た後は…しばらくJOPC関西組の側をウロウロしながら伊勢湾岸道へ。
高速に乗ってからは…湾岸長島P.A.で充電と買い物をしたあとに…四日市JCT.で曲がり間違えて、東名阪道を亀山JCT.まで遠回りドライブ…。亀山西JCT.から新名神高速で京都東I.C.まで…高速を下りて一般道を京都駅前まで10kmほどのドライブ。京都駅前にあるイオンモールKYOTOに相棒を停めて普通充電をしながら…私たちは京都駅へ…地下鉄に乗り、3駅分移動。

はい、先日のドラクエウォークイベント(あ、Facebookにしか投稿してなかったか…?)のときにも来ましたが、ハンバーグの店「とくら」さん京都三条店へ到着です。時間も19時半を少し回ったところだったんで、並んでいる人も少なく…短時間で入店できました。

お目当ての…ハンバーグ(今回はチーズハンバーグに目玉焼きをトッピング)…とっても旨し!
同行者は…私の話を訝しげに聞いていたので、小さめ(180g)をチョイス…後に後悔してましたが…。
今度来たときは…別のソースで味わってみたいものの…京都で明太子ソースってのも…なんだかなぁ…なんて考えてしまいます。(ほかのソースもあるんですけどね…)
食べ終わって…京都駅まで散歩しつつ戻ります。

東寺の御影堂門をみて…でっかいねぇ…なんて話をしていたら…その隣には…

でっかいこけしが倒れてました。
イオンモールKYOTOに戻って…駐車場代を精算したら…1,400円…さっきのハンバーグ一人前食えるよね…。
意外と痛い出費でしたが、普通充電器があることと…立地や停めやすさを考えると…条件はいいのかもしれませんね…。
でも…やっぱり休日も1,000円の打ち止め料金がほしい…。

京都駅前を出発し、京都南I.C.から名神高速を高槻まで。高槻JCT.から新名神高速へ進み、宝塚北S.A.で充電休憩…続く神戸JCT.から山陽道へ…三木S.A.で再度充電休憩して三木小野I.C.で山陽道を下りました。
ちょっと国道に出る際に…またナビがバグって自位置ロスト…。
一時、逆方向に走っていることに気づいて慌てて回頭…今日の宿泊地であるルートイン小野に23時過ぎに到着しました…。結局、最後まで自位置をロストしたままだったので…暗闇の中に「ルートイン」の緑の電飾看板が見えたのが…なんとも心強かったことか…。(笑
あ、ちなみに…ホテルは…普通充電器のあるところを積極的に選んでます。今回は…夕食後にホテルへ電話したところ…「充電器が埋まっている」と聞いたので、三木S.A.で急速充電しています。ついでに…朝には空くと思いますが…とのことだったので、充電量は半分程度にしています。
で、ホテルで宿泊の手続き(旅行支援も)を済ませて、各自…就寝です。私は…ルートインの特徴として、大浴場があるので、風呂に入って…と思ってましたが、風呂の中で寝入る始末…。そりゃ、朝4時前から起きてますもんねぇ…。風呂でおぼれる前に部屋に戻って…24時前に就寝です。

26日(日曜日)

朝7時前に起き出して…まわりが凍っているのをみてちょっと驚きつつ…

早速、充電器を確認したら…空いていたので、相棒を停め直し、充電開始。

同行者と合流して朝食…。

バイキングスタイルなので…朝から食べ過ぎます。出発時間を9時半頃として…一時解散。
9時半に再集合して…充電器を見てみたら…「開始」ボタンを押し忘れていたという…間抜けさ…。

三木小野I.C.から山陽道へ戻り…昨晩もらった「兵庫県のクーポン」を使うべく竜野西S.A.に寄る。うーん、ここに急速充電器があればよかったのに…。その後、最新鋭の急速充電器を備えた吉備S.A.に寄り、急速充電。


すべて最新型に置き換えられたかと思えば…元の充電器もありますね。
吉備S.A.を出て…ちょっと眠気が出てきたので…福山S.A.で再度充電休憩…。福山S.A.の次は宮島S.A.のスマート出口で高速を下りました。
国道2号線へ出て、すぐにある「フジグランナタリー」というショッピングモールに相棒を停めて…充電を…と思ったら、残念ながら2台分の場所にGN0Wとガソリン車。本当に残念ですね…。
広電阿品駅から路面電車で宮島口駅へ…。


宮島口からはフェリーで厳島へ…。

今回の目的は…神社ではなく、穴子。A NA GOです…。
ということで、同行者が…どっかからか聞きかじったという「宮島あなごめし まめたぬき」さんへ。

本当は…宮島S.A.に着いた時点で14時半に近かったので…やめようか…なんて話があったんですが、結果的に「行って良かった」お店に巡り会うことができました。

一人前3,000円弱しますけど…本当においしかった…。(思い出し涎…
食べ終わったら…さっさとフェリーに乗って宮島口へ。

船の上で、厳島神社を見ながら…お参り…。

そこから広電脇の道を阿品駅前まで歩いて戻ります。で、相棒を停めていたフジグランナタリーで買い物をして…廿日市I.C.から山陽道へ戻ります。

こっからはゆっくり帰れるので…下松S.A.、美東S.A.、壇之浦P.A.、古賀S.A.で充電をしながら燃費を改善しながら帰ります。

関門橋を渡ると…帰ってきたなぁ…という気分になりますね。
ちなみに…いい時間なので…古賀S.A.で夕食。本当によく食べる三日間です…。

古賀S.A.も一台増設されていたので、新しい方で…充電しながら…

ごぼう天うどんをいただき…

帰ってみると21分経過…。あんまり充電されてないですね…。70A程度ということは…30kWちょっとくらいでしょうか…。旧型の方がよかったかなぁ…。

九州道の太宰府I.C.で下りて、下道10kmほど走って自宅に到着で…と思ったら、ここでも自位置ロスト現象が…。

自宅まで直線距離でも200m位のはずなんですが…なぜか筑紫野市内でも山裾地域の田んぼの真ん中にぽつんと居ることに…いや、今…西鉄朝倉街道駅前のレガネット前に居るんだけど…ということで、分かるように写真を撮っておきます。

今度…KMG大橋店の工場長に見せなきゃ…。
(見せたところで、治るわけではないのですが…興味を持ってもらえたようなので…)
なお、この位置は…高層マンションもなく、空を広く見ることができる場所でもあります。(念の為
さすがにこの位置から迷子になることはありませんが…走りすぎてGPSアンテナも疲れてんですかね?

ということで、無事に自宅へ帰着です。2泊3日の長い旅にはなりましたが、総じて…非常に満足度の高い旅程になりました。
相棒の表示する情報としては…

高速道路主体の旅程ですから、平均速度は高めでしたね。通常で95km/hに、広島以降は85km/hにセットしてましたし…。燃費も思ったほど悪くない数値が出ていると思います。同じような旅程で、前の相棒(GG2W)だと、かなりの回数の充電をしながら…22km/Lくらい(2019年3月4日:JOPC6周年記念オフ会への参加)でしたし…電池容量と燃料タンクの増加がかなり効いてると思います。

ふと気づいたら…12,000kmのキリバンを忘れてましたが…まもなく12,345kmを迎えることができそうです。
ついでに…GoogleMap(タイムライン)を見てみると…しっかり記録が取れてました。
1日目(24日)

2日目(25日)

3日目(26日)

タイムラインをしっかり作っておくと…後から「思い出」という通知がGoogleから来るんで、過去の楽しさに浸れるんですよね…。

あ~楽しかった~。また次の機会もぜひ行きたいですね~。
(応募が500通くらいあったらしいので…競争倍率は5倍…次は当たらないかなぁ…)
Posted at 2023/03/14 10:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃えてきた! | 日記

プロフィール

「今年もJOPC九州支部のオフ会ありますよ。 http://cvw.jp/b/613807/48064231/
何シテル?   11/03 16:28
人と出会うたびに増えてゆく趣味。 思いついたとき、思い出したときに熱中してます。 そんな中でも続いているのは車と写真関係。 ゆるゆると書き進めます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゆとりあるココロで超燃費運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 18:32:05
 
白いかもめの住処(本家) 
カテゴリ:自己紹介
2009/10/22 01:38:56
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV かもめランダー2号 (三菱 アウトランダーPHEV)
2021年11月に契約 2022年3月に納車完了 GG2WからGN0Wへ乗り換えました。 ...
その他 その他 通勤各駅停車 (その他 その他)
通勤用の車両です。 主に、快速よりは各駅停車に乗車です。
三菱 アウトランダーPHEV かもめランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
初めてのSUVタイプ。 車格の大きさにおっかなびっくり運転しています。 私はこの相棒と ...
三菱 トッポ 前の相棒 (三菱 トッポ)
これから可愛がっていきます。 楽しい思い出にあふれた一台でした。 次車買い替えで手放し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation