• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーのブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

GAGを購入したのですが…

GAGを購入したのですが…先週日曜日にGAGをヤフオクでゲットしました。

今日現在輸送中で大垣にあるそうですが…来週かな、来るの。

エンジンは武川のボアアップ品で89cc登録みたいです。
来たら一度ヘッド取って確認しないといけませんね。

というか、来ても登録せずにいじるところから入ります。

まずはオイル交換と錆び取りとか摩耗した部品等の確認、交換。
チェーン、タイヤ、ホイールダンパー、サスペンションは交換かな。
キャブとマフラーの分解清掃…ボアサイズ確認。

その後12V化されているか確認後に電装系のリフレッシュ。

そこまで完了してからですが外装作り始めます。

週刊雀を作る!


もしくは

目指せ!chiB-KING!


chatGPTがアホすぎて画像のマフラーをアップマフラーにしてくれません…
マフラーアップにしたかと思ったらエンジンをエイプ(直立)にしやがる。
なぜにそんなにアホなのか…

以前カプチでFRP修理とかはやったことありますが、造形は初めてです。
FRP貼るための元型を作らないといけませんが、クレー削るわけにもいかないのでどうするかな。発泡スチロールベースかなぁ。

まぁ2年計画くらいなのでのんびり考えます。
出かける趣味しかなくて、雨の日に家ですることなくて困っていたのでやり始めました。

さて、明日はカプチの全国集会だ!
Posted at 2025/10/11 15:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | GAG | クルマ
2025年10月10日 イイね!

カタナ 耕運機CLUB画像

カタナ 耕運機CLUB画像chatGPTの有料プランのトラブルのせいで、3週間画像生成ができませんでした。

とりあえず、カタナの耕運機ハンドルですよ~的なステッカー画像完成しました。

案外chatGPTがアホなせいで、おかしいところを指摘して直すとほかの部分がおかしくなる…まだまだAIさんダメですね、こちらの指示の仕方の問題もあるのでしょうけど。

とりあえずこれでステッカー作ります。
Posted at 2025/10/10 18:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX750Sカタナ | クルマ
2025年09月20日 イイね!

ビートの幌の雨どい交換

ビートの幌の雨どい交換本日朝日の出時間に出かけようかと思ったら雨降り始めました…

というわけで出かけるにも微妙なので午後雨やんでから作業を始めました。

まずはホームセンターで購入したこれ…



家具とかの頭を角にぶつけたときの保護剤です。

ビートの幌は張り出しが短くて雨がウェザーストリップに落ちてきて室内に漏れてきます…



もともとついていたものがひび割れてきたので剥がします。
固まった接着剤剥ぐのが一番疲れた…



G17接着剤を塗りながら少し固まり始めたところで挟み込んでいきます。



貼り終わったら圧着して固まるのを待ちます。



その後ふすまの音防止用P型クッションをさらに上に貼り付けて完了。

ちなみに10年ぶりに交換しました。
結構もった方かな…材料何でできているんだろう、ネオプレンかな。
材料代は10年で1.5倍くらいになってました。
Posted at 2025/09/20 18:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2025年09月19日 イイね!

耕運機CLUBステッカー

耕運機CLUBステッカーChatGPTに書かせている耕運機ハンドルのカタナの画像、そこそこ形になりました。
うちのカタナは82年12月登録なので、耕運機ハンドルでスクリーン付きなのでよいのですが、ChatGPTさんにどれだけ言ってもスクリーン取ってくれません…
Posted at 2025/09/19 19:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX750Sカタナ | クルマ
2025年09月07日 イイね!

カタナMTG2025に行ってきた

カタナMTG2025に行ってきた本日、浜松フルーツパークでカタナMTGでした。

相変わらずこの時期だと暑すぎて…3Lくらいは水分取ってましたが、帰ったら体重減ってました。

つぎのイベントはカプチの豊橋産業人材育成センターのオープンカフェ2025かな。

あぁカタナの壊れたGIVI箱用のキャリア直したい。

あとさっさと「耕運機CLUB」ステッカーを作らなければ…
Posted at 2025/09/07 17:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX750Sカタナ | 日記

プロフィール

「カプチーノ戻ってきました。結構な出費でしたがまぁブレーキ周りは必要経費。」
何シテル?   10/25 15:12
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで43万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation