• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月30日

移設ハザードスイッチとりあえず完成…車体に取り付けなきゃ…

金曜日の夜はカプチ君用の作業をしています。

夕方にディーラーに行って引き上げてきたデフォガスイッチ。
ボタン表面の光透過樹脂の表面を紙やすりで削って赤く塗装しました。



んで、リレーとスイッチの配線の確認。
あとは車体につけて延長ケーブル作らないと。


実は夕方はガンマの作業もしていました。

クラッチトラブルのベアリングを油圧プレスで圧入したのでそれを20分で組み付け。
クラッチケーブルをつなげて作業していたところケーブルアジャスターのボルトがねじ切れるトラブル…

明日乗れないじゃないか~と思いましたが、近所のナップスでステンレス品買いましてなんとか
クラッチの調整まで暗くなる前に終わらせました。

その後飛脚の人が下の物運んできてくれました。



ステンレスメッシュのブレーキホース。
純正のブレーキフィーリングがあまりにも合わなかったので購入。
ちなみに明日の午前中ニッシンのラジアルポンプマスターシリンダーも飛脚が運んできます。

これ組み込んだら少し山でサスセッティングだな~。
もう少し柔らかめでちゃんと動く足回りにしないと。
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2012/06/30 00:26:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2012年6月30日 5:31
楽しそうですねd(^_^o)
コメントへの返答
2012年6月30日 8:20
基本走る方が好きなのですが、

まぁ新しいおもちゃですからね~。

カプチは使い勝手向上ですし。

プロフィール

「センター南駅物々しいと思ったら、石破茂が来てる…」
何シテル?   07/06 15:53
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで42万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation