• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月06日

梅雨前の晴れ間にせっせと作業

梅雨前の晴れ間にせっせと作業 先週月曜日、有休で朝起きた途端体がダルい?と休みなのに寝ダメしてましたが、お昼に買い物行ったら体力的にダウン…体温も38℃後半と明らかに体調不良。

次の日病院行ったらのどが真っ赤で溶連菌にやられているとのことで社会人なって以来の平日3連休の腹筋背筋が痛くなるほど寝過ぎな生活を送っておりました。

薬もらったけど体力的にまだ完治しておりませんが、今日は梅雨全線が迫ってくる前に作業をせねばということでビートで倉庫へ。

まずは去年来てからずっと気になっていた小汚ね~シマウマ柄のシートを取り外し丸洗い。



気持ち白い部分の白さが復活した感はありますが果たして。

おそらく24年洗っていなかったでしょうからたまにはね。



その後にシートを外したいいタイミングなんでECUを移設…

というほど移設でもありませんが、遮音材とカーペットを奥にして室内側へ。

カーペット切り裂くのは結構簡単ですが、遮音材が汚いし切りにくいしイライラ(笑)



取り外したついでにECUの中チェック。



コンデンサもきれいなもんでしたがコンデンサの頭にチェックが入ってる…

もしかして交換済み?どうなんでしょ。


その後乾きかけたシートを車両に取り付け、最後に送風シートを設置。



ビートの送風シートは昨年までカプチで使っていたもの。ボロボロになりつつあります。

シート座面が2,30mm上がるのでカプチに付けると運転しづらく余裕のあるビートへ。

カプチには新しい薄い送風シートを取り付けました。



色がいまいちですがまぁ値段だけで選んだししょうがないね。


さてあしたはエコパサンデーランです。

雨降らないといいなぁ。
ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2015/06/06 20:16:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

ありがとうございます!
shinD5さん

微増
ふじっこパパさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2015年6月6日 21:14
ん~、シート丸洗いかぁ~
考えた事あるけど、怖くて出来ない・・・

今、アルトに着いているSR-3がそんな状態。。。
丸洗いの前に、染み抜きにTRYしてみます♪
コメントへの返答
2015年6月6日 21:43
すすぎが大事です。

どんだけ水かけても染み込んだ洗剤残りますし。

洗いの5倍位の時間水かけてすすいでます。

プロフィール

「湖上のコテージ、シャーレ水ヶ浜」
何シテル?   08/15 10:15
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで43万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation