• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月04日

ビート断熱処理続編

ビート断熱処理続編 姉さん、事件です。(古っ!)

火曜日の朝にカプチーノのエアコンが利かなくなりました。
こういうトラブルは暑くなってから出ますね。

電磁クラッチがONにならないので電気系かなと思っていましたが、チェックしてもあまりどこも悪くない。

そういえば2週間ほど前の新潟の宿で車内がすごくガソリン臭かった。
ついでに一か月ほど前に会社でカプチーノガソリン漏れてない?と言われていました。

単純にエバポレータ辺りからエアコンガスが漏れていて、エアコンガスのオイルが炭化水素臭として出てたのかなと。

最低限夏休みだけ持てばよいので土曜日にガスチェックしてガスの補給と場合によっては漏れ止め剤で暫定対応予定です。

まぁしょうがないのでエアコン弱いけど利いているビートのエアコン能力を何とか上げる試行錯誤を続行します。

今回は900x900mmのプラ段を用意しました。
昨日ベースでカットし屋根の前後に差し込むよう延長して作ります。



こんな感じでカットします。
一部山折り、谷折りでプラ段の片面のみ切り込みを入れます。



カット後は前回よりも利くかなとまずはアルミ箔のシートを準備。
全面に貼り付けます。



アルミ箔貼り付け完了



その後アルミ蒸着発泡樹脂を準備。



完成



夜なので車両の作業できません。
明日の朝に取り付けてみます。
ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2023/08/04 21:58:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

モコのエアコン低圧バルブキャップに ...
Iichigoriki07さん

モコのバッテリー交換が完了!
Iichigoriki07さん

カプチーノ夏対策。
じょんパパさん

色々と考える
はみぃ@JF5さん

エアコン強制吹き出し加工
Hi-worksさん

テレビのリモコン修理
PANDA37さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「センター南駅物々しいと思ったら、石破茂が来てる…」
何シテル?   07/06 15:53
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで42万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation