• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月07日

これは画期的!

これは画期的! おはようございます☆

昨日の夜食は、カップ麺でしたぁ~o(^▽^)o

今回は
「どん兵衛」

「天ぷらそば」
でした♪

コレは、画期的でしたよ。
何が画期的かって、つゆが液体なんですよ(=^▽^=)

先日みたいに、食べ終わってみたらスープの素が底にたまってたなんてことがないんです。

オマケに、この液体つゆは、ふたの上で温めるようになっているので、ふたの重しになるんです。

麺は、ストレートのぴん蕎麦でのどごし良いです☆

そして、お馴染みあと乗せサクサクの天ぷら♪(*^ ・^)ノ⌒☆

これを画期的と言わずして、何を画期的と言おうか(笑)

さて、そんなことで今日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/01/07 07:23:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年1月7日 7:33
おはようございます

どん兵衛ってモデルチェンジしたんですね?

確か前は粉末スープだったような・・・

ではでは本日も宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2010年1月7日 8:13
おはようございます☆

どん兵衛、モデルチェンジしました(≧▽≦)

常に消費者に合わせて進化する、さすがです☆

今日もコソーリとよろしくお願いします♪
2010年1月7日 8:50
おはようございます_(._.)_

このおソバは最近よく頂いています。
七味の小袋も付いていて良心的ですよね。

ただσ(^_^;)は天ぷらは後乗せサクサクでは無く、ふやかしてドロドロの方が好きなんです。


本日もコソーリとよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月7日 9:20
おはようございます(⌒ー⌒)/

前は一緒だったのに、今は唐辛子が別袋なんですよね。
そこも進化して好印象です☆

好き嫌いで言えば、汁の染みたお揚げが好きなんですけど、どうしてそばにはお揚げが無いのかなぁ(笑)

今日もコソーリとよろしくお願いします♪
2010年1月7日 9:07
おはようございます(^▽^♪

僕は後のせサクサク派です(笑)
液つゆはまだ試してないですね~
試してみないと(^▽^♪

では、コソ~リお願いします(^▽^♪ネw
コメントへの返答
2010年1月7日 19:19
こんばんは~☆

あとのせサクサクも、出た時は「画期的」でしたね~。

ぜひ、新しい液つゆを試してみてください。

今日もコソーリとよろしくお願いします♪
2010年1月7日 9:29
おはようございます(≧▽≦)ノ♪

なぜか我が家のどん兵衛は粉末スープのちぢれ麺です(;^_^A

スーパーの見切り品だからですかねぇ‥?( ̄〇 ̄;)

コメントへの返答
2010年1月7日 19:27
こんばんは~☆

∑( ̄口 ̄)ナント
ぴん蕎麦になってからだいぶ経ちますが、確かカップ麺の賞味期限は6ヶ月だと思ったので、お早めにお召し上がりください(笑)
2010年1月7日 9:34
(* ̄O ̄)ノ おはようございまぁす♪


おぉ!! w( ̄△ ̄;)w


カップ麺も進化しているのですねぇ~


本日も、コソーリお願いしまぁす♪
(^O^)/
コメントへの返答
2010年1月7日 19:33
こんばんは~☆

早速セブンイレブンに行ってみようと思ったんですが、例のものはゲットできませんでした。

明日食べてみまーす。
2010年1月7日 10:04
おはよん

どん兵衛昨日買おうとしましたがレジが呪いので…

今日もヨロチク~(^ω^)/
コメントへの返答
2010年1月8日 7:06
おはようございます☆

呪いのアイテムは、教会で呪いを解いてもらいましょう(笑)

ダシの効いたどん兵衛、なかなかですよ。

今日もヨロシク~(⌒◇⌒)/
2010年1月7日 11:14
カップ焼きそばの湯を捨てる方法を考えたり、液体スープにするなどカップ麺も奥が深いですね!

久しぶりにペヤング焼きそばが食べたくなりましたぴかぴか(新しい)

今日もコソーリよろしくです!
コメントへの返答
2010年1月8日 7:10
おはようございます☆

九州の方が、ペヤング焼きそばが品薄だと言っていました。
たまに食べると懐かしくておいしいんですよね~。

そういえば、最近からしマヨネーズにつられて一平ちゃんだけになってる(汗)

これからもカップ麺には進化して欲しいですよね。
2010年1月7日 12:42
どん兵衛=夜勤…てっぱんですね~(笑)

偶然にも昼ご飯は「どん兵衛+おにぎり」でした…f^_^;
コメントへの返答
2010年1月8日 7:12
どん兵衛に限らず、カップ麺は夜勤の友ですね(笑)

夏場は、パンでも良いんですが、冬場は暖かいカップ麺が良いですよね~o(^▽^)o
2010年1月7日 13:28
あっ、ホントだ! 液体のスープになってる∑( ̄△ ̄)

個人的には粉末スープも捨てがたいんですよね~
コメントへの返答
2010年1月8日 7:40
ねっ、液体スープでしょう(⌒▽⌒)/
好印象でしたよ。

ぴん蕎麦も、美味しいですし、緑のたぬきも進化しないと負けてしまいますよね(笑)
2010年1月7日 20:40
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪

それって、前からでは?
昨年、おいらが食べた時にも液体だったような気が・・・・

あまりカップ麺を食べないのでいつ変わったのか?わからないんですが・・・

本日もよろしくぅ(^o^)/
コメントへの返答
2010年1月8日 7:42
おはようございます☆

たぶんぴん蕎麦に変わった後に液体スープになったのかなと(笑)

去年から変わっていたのでしょうね。
久し振りに食べたら、驚きましたよ。
2010年1月7日 22:13
初めて知りました!
今度買って食べてみます。
コメントへの返答
2010年1月8日 7:44
おはようございます☆

是非雪山で暖かいカップ麺を食べてください(笑)

寒い時は、暖かいカップ麺が美味いです。
2010年1月8日 10:12
うちのブログで一昨年紹介した、どん兵衛の「鴨だしそば」も液体スープなんですが、めっちゃ美味いですよ。

多分、どん兵衛シリーズで液体スープを使った初モデルだと思います。

紫(茶色)っぽいパッケージなんで、もし見つけたら必ずゲットして下さい。

一押しです。( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2010年1月8日 10:32
そうそう、「鴨だしそば」食べたいなぁ~と思ってるんですが、こちらでは見かけないですね~(汗)

鴨だけに、ないとなると余計食べたいカモ(爆)

液体スープは、画期的ですね。

プロフィール

「@ero86gt さん、おはようございます☆
廉価版魔剣🤣
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/10 11:32
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation