• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

Camping GAZ

Camping  GAZ おはようございます( ̄▽ ̄)/

私には実弟の他に義理の弟がいるのですが、昔、その義弟からもらったものが写真のそれです。

「キャンピングガス」の、「トロッター」という、ストーブ(バーナー)とクッカーのセットです。

キャンピングガスは、フランスのメーカーでしたが、今はアメリカのコールマンが販売しています。

昔は、ガスを使うキャンプ用品と言えば「コレ」みたいな感じで、カセットガスの卓上スコンロを持ち込んで調理するのでなければ、キャンプ用のコンパクトなストーブは、キャンピングガスの製品でした。

実際、ホームセンターや釣具店でも扱うなど、どこででも入手できる手軽さが良かったんですよね!

それに、フレンチブルーの外観がとてもお洒落だし「フランス製」っていうだけで自慢でしたから(笑)

なぜ急にこんなものを出してきたかと言うと、訳があります。

先日の東北関東大震災の時に、私の部屋の荷物がひっくり返ってしまったので片付けていたらコレがひょっこりと出て来たんですよ。

懐かしくて開けてみたらコッヘルの取っ手が欠品しているもののまだ未使用だったので、現在使用しているガスストーブは自宅に置いといて、会社用にこの遊んでるガスストーブを持って行こうと考えました。

じゃあ、これに使用するガスを買わなければ・・・と思い、まずは昔見たことのある「上○屋」など釣具店、「ヴィ○トリア」などスポーツ用品店、「○ーヨーD2」などホームセンターを回って見たんですが・・・無い∑( ̄口 ̄)

それどころか、キャンピングガス自体の取り扱いが無いんです(泣)

このまま捨てるしか無いのかな?と思っていましたが、昨日インターネットで検索したところ、一部のホームセンターでガストーチ用の替えガスとして流通していることが判明しました。

通販でもありましたが、価格的に大差ないので明日にでも買いに行ってみることにします。

では、今日もコソーリとよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 日記 | 趣味
Posted at 2011/04/09 06:59:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年4月9日 8:48
おはようございます

キャンピングガスは おフランス製ですね

昔 ビーパルの読者だったので知ってます

今日もよろしくお願いします
コメントへの返答
2011年4月9日 21:31
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

きゃのんさんもビーパルの読者でしたか☆
私もそうでした(過去形なのは、かれこれ8年買ってないからです・汗)

今日もコソーリとよろしくお願いします♪
2011年4月9日 10:18
(* ̄▽ ̄)ノ こんにちわぁ~


ガスが見つかるといいですねぇ~


本日もコソーリとよろしくお願いしまぁす♪
(^O^)/
コメントへの返答
2011年4月9日 21:36
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

以前、実家の近くのホームセンターにあったのを確認しています。
499円だったので、もし、どうしても見つからない時はそこに買いに行きます。

今日もコソーリとよろしくお願いします♪
2011年4月9日 10:56
そういえば、キャンピングガス見なくなりましなね。

見つかれば良いですね~
コメントへの返答
2011年4月9日 21:39
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

昔は、どこででも扱っていましたよねぇ?
世界的シェアは、キャンピングガスは高いので、外国では使えそうです(笑)

外国に派遣されるような事があったら、持って行きます(謎笑)

今日もコソーリとよろしくお願いします♪
2011年4月9日 14:23
こんにちわ~

アウトドアは全くのσ(^_^;)です

親がこうですから、子供達も
もちろんインドア派です(^^ゞ


午後からもコソ~リとよろしくお願いします
コメントへの返答
2011年4月9日 21:45
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

うーん、アウトドアに興味の無い人にとっては、どうでも良いことでしたね(笑)

印度アハ・・・ですね(^_^;)クルシカッタ

今日もコソーリとよろしくお願いします♪
2011年4月9日 22:30
今回の地震災害でプリントアウトされた写真が
どれだけ思い出に成るのか分かりました・・・。
(>_<)
コメントへの返答
2011年4月9日 23:39
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

やはり画像は、CDやDVDに焼いても大きな傷がついたら見ることができなくなりますからねぇ。

写真に焼く方がよっぽど思い出に残るんですよね~☆

今日もコソーリとよろしくお願いします♪
2011年4月9日 22:39
そういえば、キャンプ用品ってコールマンが独占している感じで他はあまり見なくなりましたね。

うちのテントも買い替えなので、次は災害時にでも使える奴が良いかもしれませんw
明日もコソーリよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年4月9日 23:46
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

コールマン、売れていますよね。
ウチにもコールマンのガソリンランタンがあります。
やっぱり明るいですよね~☆

ガス系は、岩谷プリムスを使っています。
夏場のキャンプにはガス系は手軽で良いですけど、今回のように東北の被災地みたいなマイナス気温の場所ではコールマンのガソリンストーブが威力を発揮しますね~。

災害時に使えるものが良いです(b^-゜)

今日もコソーリとよろしくお願いします♪
2011年4月10日 20:29
私も携帯用(一人用)の、小さいガスコンロ持っています!(笑)

以前勤めてた会社では重宝しましたよ~。又、山で飲むコ-ヒ-が、めちゃめちゃ美味いんですよね~(o^~^o)
コメントへの返答
2011年4月11日 7:14
おはようございます( ̄▽ ̄)/

寒冷地ではガソリンストーブですけど、やっぱりお手軽なのは、ガスですよね。

私の非常用パックの中には、固形燃料を使ったエスビットの携帯コンロがあります。
コンパクトで、とても良いです。

今日もコソーリとよろしくお願いします♪

プロフィール

「@ero86gt さん、おはようございます☆
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/23 11:23
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation