• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月20日

補修完了しました

補修完了しました こんにちは~( ̄∇ ̄)/

朝のブログでも触れましたが、今日は東日本大震災で壊れた自宅の階段の修理に業者の方がいらしていました。

※東日本大震災での損壊の状況が知りたい方は、コチラから。

ちょうど朝の9時から始めて11時までの約2時間でこんな補修になりました。

ちなみに、補修の方法は、当初聞いていた「薄い板のようなものを貼り付ける」というものではなく、「亀裂部分にパテを流し込み削って整え、わからなくする」という方法になりました。

事前に連絡が欲しかったなぁ~( ̄_ ̄)

でも、パテの方が技術的には難しいと思いますけどねぇ。

補修はこんな感じです。

柱部分(補修前)



補修後


階段腰板(補修前)



補修後


他にも数箇所ありますが、みんなこんな風に直りました。


ちょっと「ガン見禁止」な部分もありますが、直って良かったです。

ちょっと業者さんとお話をしましたが、住宅メーカーの担当者さんは、「補修依頼」だけを発注し、詳しいことは言っていなかったようです。
まあ、「依頼主のプライバシーに配慮した」と言われてしまえばそれまでですが、せめて「地震被害の補修である」旨のことは言っても良かったんじゃないかと思います。

それから、今回の修復については内壁及び階段・柱の補修全部で5諭吉行かない金額でした。
この金額で下請け業者の方はガソリン使って出張して、本当に大変だったと思います。

確かに安く済ませられればそれに越したことはありませんが、下請け業者にだって生活があるわけで、その生活を脅かすような依頼はしたくありません。
ちょっと考えさせられました(下請け業者の方なら理解してくれますよね、この複雑な胸のうち・・・)

とりあえず、あとは外壁の亀裂だけになりましたので、良かったと思います。
ブログ一覧 | 日記 | 暮らし/家族
Posted at 2012/01/20 11:12:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年1月20日 12:21
こんにちは(^o^)

家の補修完了して良かったですね(^^)

下請けはどんな業界でも厳しいんでしょうね(x_x)うちの工場もお得意様の期待に応えようと必死です(~_~;)
コメントへの返答
2012年1月20日 12:55
こんにちは~( ̄▽ ̄)/

ありがとうございます☆
おかげ様で家の中は震災前の状態に、ほぼ元通りです。

そうですねぇ、下請けさん大変ですよね。
でも、削れる経費には限界がありますもんねぇ。

震災による被害ですから、地震保険が適用になるので助かります。

午後もよろしくお願いしまーす♪
2012年1月20日 16:33
(* ̄▽ ̄)ノ こんにちわぁ~

補修完了まであと少しですね。
o(^-^)o

夕方からもよろしくお願いしまぁす♪
(^O^)/
 
コメントへの返答
2012年1月20日 17:16
こんにちは~( ̄∇ ̄)/

ありがとうございます☆
去年壊れたものがやっと今になって修理完了です。
でも、未だに瓦の修理が進んでいない家がありますね。

なかなか大変だと思います。

夕方からもよろしくお願いします♪
2012年1月20日 17:39
こんばんは (^-^

もと部長サンのお宅は・・・ かなり被害があったのですね! (><)/

本当に自然災害は怖いですね! 

私は静岡に住んでいるので、東海地震が心配です (T-T*)

では 本日もヨロシクお願いします☆
コメントへの返答
2012年1月20日 19:01
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

ウチは、地盤が弱いのか?かなりの被害がありました。

自然災害は、怖いですね~(>◇<;)
特に、これから起きるとされている東海や東南海地震は心配ですよね。

今夜もよろしくお願いします♪
2012年1月20日 18:04
補修工事監督お疲れ様です(* ̄∇ ̄)ノ

無事に終わって何よりです(⌒‐⌒)

コメントへの返答
2012年1月20日 19:02
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

ありがとうございます☆

おかげさまで無事終わりました。

今夜もよろしくお願いします♪
2012年1月20日 22:45
おはようございます

良心的な業者さんですねー
2時間で5諭吉さん・・・

パテならばと思ってしまいますがー
やはり本職さんがあんしんですね!


sai
コメントへの返答
2012年1月20日 23:11
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

本当に良心的な業者さんです。
多分この業者さんの取り分は5漱石ぐらいのはずです。
内装と階段工事合わせて29400円なんです。
素人目に見ても、そんな金額で直せるような損傷ではありませんからねぇ。

下請けは、大変だと思いました。

明日もよろしくお願いします♪
2012年1月20日 23:04
おこんばんは~(´∀`) デス。

確かに・・・。元請さんが仕事を取ってきて下請けさんに流す。

自分とこの会社でもよくある事なんですが、作業員さんの生活までダメになってしまうような仕事の取り方ではダメですからねぇ。

人件費(1日にもらえる給料)も分かってますから、安易に安くするってのもどうかと思います。

部長さんは下請けさん思いの方なんですね。(ホレテマウヤロ~❤)

本日よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年1月22日 8:52
おはようございます( ̄▽ ̄)/

まあ、世間話の中で自分が感じたことなんですけどね・・・(^^;)

人件費というか、要はそこを削っても「とりあえず仕事がとれればイイ」っていう考えでやってくれているのでさぎょうされていらっしゃる方には頭が下がります。
だけど、作業される方が良い方なのに元受からの細かい情報が伝わってないと修理先の家とのトラブルにつながる可能性ってあると思うんですよねぇ。
そこのあたりを元請の監督はちゃんとすべきなのではないかと思うわけですよ。

ありがとうございます(≧▽≦)
そういうところに気を配れる上司になりたいと思います。

今日はコソーリとよろしくお願いします♪
2012年1月21日 6:01
おはようございます。

内装の補修完了、良かったですね。

あとは外装だけですか。
震災からやがて一年、外装も近々完了ですか?

今日もコソーリとよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年1月22日 8:55
おはようございます( ̄▽ ̄)/

ありがとうございます☆

あとは外壁の亀裂の補修ですね。
外壁も特殊な塗装(光触媒)なので、やっぱりメーカーさんにやってもらわないとダメかなと思ってます。

あれから1年ですねぇ・・・

今日はコソーリとよろしくお願いします♪
2012年1月21日 9:29
関東方面でも、昨年の震災の爪あとはまだまだ残っているのですね。

時間はかかりましたが、綺麗になってよかった。
コメントへの返答
2012年1月22日 8:57
おはようございます( ̄▽ ̄)/

そうなんです、ウチの近所でも屋根にブルーシートを張ったままのお宅がたくさんあります。
震度5強の威力ですいよねぇ。

はい、良かったです(≧▽≦)

今日はコソーリとよろしくお願いします♪

プロフィール

「@グラグラEX さん、おはようございます☆
台風9号は、東に向きを変えて行きましたね。
現在強い風が吹いています😅
台風10号が同じようなコースで来そうですねー、困ったものです。
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/02 05:36
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07
備忘録36…エアコンフィルター交換、コツ掴めば簡単できます🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 07:55:45

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation