
この記事は、
ちょいと暴走してきました^^について書いています。
かなり遅くなりましたが、続編です(汗)
「いまさら・・・」感がありますが、まあ、お付き合いください。
では、お約束の回想シーンから
ほわん、ほわん ほわわわゎ~ん♪
【勝浦で海岸散歩】
2月15日、霧の中をナイショな速度で山道を疾走!
まさに「暴走?」・・・本当か、嘘かはご想像におまかせします(≧▽≦)
(イメージ写真)
勝浦の海岸を散歩しました。
もちろん、戦利品は貝殻です(笑)

☆
夏にはこの海岸もたくさんの海水浴客で賑わいます。
【野島崎灯台へ】
勝浦からは海岸線を通り、海を眺めながらテンションを高めつつ、道の駅「ローズマリー公園」へ立ち寄りお土産を購入。
ここはなかなかオシャレですが、フラワーラインからの入口がわかりにくいのでスピードを出していると通り過ぎてしまいます(爆)
ノテ君と灯台です。
灯台からノテ君を撮ってみました。
わかりますか?

⇒
拡大っ(≧▽≦)
携帯からでは、コレが精一杯かなぁ( ̄▽ ̄;)
【道の駅とみうらでびわソフトを堪能】
灯台からの眺めは、前に私のブログで紹介したので、割愛します(^ー^;)スイマセン
野島崎から富津岬を目指したんですが、途中の山道でかなり安全運転をされている軽の運転手さんに遭遇。
私達は、善良なドライバーなので後ろから煽ったり、車間をつめたりすることなくちゃんと追従して走りました。
そのおかげで富浦への時間が大幅にかかってしまったので、富津岬は諦めることに。
「道の駅とみうら枇杷クラブ」で暴走名物・・・違う!房総名物「びわソフト」を堪能しました。
味は、甘酸っぱいびわの味がバニラアイスと混じって、まるでヨーグルトテイスト!
美味しかったですよ(≧▽≦)
千葉県民なのに初めて食べました(爆)
【富浦インターから海ほたるへ】
結局富津岬を諦め、私とネ申な方は、そのまま富浦インターから高速道路で海ほたるを目指したのでした。
下道計画と省燃費計画が途中で頓挫してすいません。
千葉県側から海ほたるまでは、海の上の橋を渡ります。
晴れてたら眺めが良かったんですけどねぇ(⌒ー⌒)ザンネン
海ほたるの駐車場で、お約束のツーショット写真を撮りお昼ごはんへ。
お昼は、富津で食べ損ねた名物「あさり丼」を注文!
上に乗ってる温泉玉子が美味しかったです(≧▽≦)
結局、ネ申な方とはそこで別れましたが、楽しいオフ会旅行でした(⌒▽⌒)
月をまたいでしまいましたが、旅行記が全部上げられて良かったです。
お友達の皆さん、もし機会があったら一緒に房総を暴走しましょうネ(≧▽≦)
ブログ一覧 |
オフ会 | クルマ
Posted at
2012/03/03 12:07:35