• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月24日

そろそろ維持りが必要なお年頃です( ̄▽ ̄;)

そろそろ維持りが必要なお年頃です( ̄▽ ̄;) おはようございます(≧∇≦)/

昨日は、ちょっとプチで出掛けており、午後からノテ君のちょっとした維持りをしました。

「自動車用緊急保安炎筒」を交換しました。

この自動車用緊急保安炎筒は、太いのと細いタイプがあるんですが、ノテ君のは、細いタイプでした。



今年の3月に車検だったプレちゃんもそうでしたが、使用期限がいつの間にか切れてしまっていることがあるので、注意してくださいね。

まあ、使用期限は製造から4年と、初回車検は大丈夫でも2回目の車検では、必ず交換するようになっているんですよね~。



今年2回目の車検があるマイノテ君、Dラーで交換してもらうと結構な金額ですが、自分でホームセンターなどで買えばワンコイン(500円)くらいで買えますからね。

最近はLEDのものもあり、しっかり「車検対応」となっています。
ただ、値段は倍になりますが(^_^;)

車も段々年を重ねると、「弄り」よりも「維持り」の部分が多くなってきますが、自分で手をかけることで愛着が湧いてくるのだと思います。

では、今日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2012/05/24 05:44:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

次男とツーリング。
ベイサさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2012年5月24日 6:26
(* ̄▽ ̄)ノ おはようございます♪

使用期限・・・

意外と見落としちゃうんですよねぇ~
(;^_^A アセアセ…

LEDのものまであるとは知りませんでした。

本日もよろしくお願いしまぁす♪
(^O^)/
 
コメントへの返答
2012年5月24日 6:54
おはようございます(⌒∇⌒)/

そうなんです、以外と見落としてしまいます。
というか、有効期限って5年ぐらいあるのかと思っていましたが(笑)

LEDのもの、予算が無くて買いませんでしたが、そのうち(謎笑)

今日もよろしくお願いします♪
2012年5月24日 6:27
おはようございます!

10年以上使用期限が過ぎている発煙筒でも、中身が湿気で濡れたりしてなければ使えましたよ。

でも、イザという時に使えないと困るので期限前に交換したほうが良いです。

めったに使うものでは無いので、期限が切れたモノを取っておく方は居ないでしょうが・・・
コメントへの返答
2012年5月24日 7:03
おはようございます(⌒∇⌒)/

期限切れのものも確かに使えますよ。
自動車のDラーさんでは山のようにもらったことがあります。

仕事で高速道路上の作業もあるため、この信号炎筒がたくさんあると便利なのです。

三角表示板だと車で踏んで行く○鹿者も居ますが、信号炎筒は、100%今まで踏まれたことはありません(爆)

今日もよろしくお願いします♪
2012年5月24日 6:46
才ノヽ∋―_φ(゜▽゜*)♪

ちゃんと交換しているんですね。
多分、自分の車は・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2012年5月24日 7:06
おはようございます(⌒∇⌒)/

前の車検の時に切れていましたからね(汗)
車検で指摘される前に交換しておきました(笑)

車検の前に見ておいた方が良いかも知れませんよ~。

今日もよろしくお願いします♪
2012年5月24日 6:53
おはようございます( ̄ω ̄)/

ノテ君のちょっとした維持り お疲れ様でした

車検で交換を忘れてDラーで結構な金額取られました...

今日もよろしくお願いします
コメントへの返答
2012年5月24日 7:10
おはようございます(⌒∇⌒)/

Dラーさんで買うと、高いですからね。
ABで買っても値段はそんなに安く無くてもポイント付きますからね(笑)

賢く生活して、車を維持りましょう。

今日もよろしくお願いします♪
2012年5月24日 7:44
おはよ~ございます!

おいらは今年交換時期が来ますよぉ~!

LEDはちょっと心細く感じんで 発煙筒を選んでますよん!

今日も宜しくで~す!
コメントへの返答
2012年5月24日 12:19
こんにちは~(⌒∇⌒)/

パパさんちも今年なんですね。
しっかり管理して維持りをしてください。

ウチも管理しているつもりで、つい期限切れをしてしまいます(汗)

LEDは、昼間の視認性にイマイチ不安を感じますね。

今日もよろしくお願いします♪
2012年5月24日 7:57
おはようございます(*^^*)♪

マイノテも今年車検なので調べてみます。
多分切れてますね(ーー;)
コメントへの返答
2012年5月24日 12:22
こんにちは~(⌒∇⌒)/

あっ、Pitさんのところも今年車検なんですね。
多分切れているはずです。
Dラーで有無を言わさず交換される前に、自分で交換すれば安く上がりますよ(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2012年5月24日 8:18
こういうところ、忘れがちですが重要ですよね。

次はLEDにしようかな♪
コメントへの返答
2012年5月24日 12:38
こんにちは~(⌒∇⌒)/

そうそう、忘れがちですがかなり重要な部分です。

LEDも電池が切れたりするので、一長一短ではありますが(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2012年5月24日 8:24
おはようございます♪ヽ(o^─^o)ノ

自分のプレも昨日は維持りしてました。

・・・と言ってもウインカーバルブを変えたんですが、そろそろ維持りを考えなくてなくてはいけないのかな・・って思うようになりました。

長く乗る為にはどうしても必要ですよね。

本日もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年5月24日 12:41
こんにちは~(⌒∇⌒)/

長く乗ると、やれバルブ切れたり、やれ保安炎筒の期限が切れたりと、維持りが必要になってきますね。

こまめに愛車の健康状態を維持して長く乗りたいですよね。

今日もよろしくお願いします♪
2012年5月24日 9:33
おはようございます♪

ウチのモビリオも、今回受けた車検のときに発炎筒が交換されてきました。

使用期限があるの、見落としてしまうんですよね。
(滅多に使うものじゃないんですけど)

では、きょうもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年5月24日 12:44
こんにちは~(⌒∇⌒)/

あっ、やっぱり交換されていましたか。
事前にわかっていたら自分で交換できる部分だけに、こまめにチェックしたいところです。

でも、本当にめったに使わない場所ですからねぇ。

今日もよろしくお願いします♪
2012年5月24日 20:31
全然気にして無かった・・・

イカンイカン

4年って事は、そろそろ交換時期になります。

使用期限の切れた発炎筒と、使用期限の切れたオッサンは使えませんね(オレw
コメントへの返答
2012年5月25日 13:19
こんにちは~(⌒∇⌒)/

それはイカンです!( ̄_ ̄)
ぜひ交換を!!( ̄ー ̄)

賞味期限の切れた○も・・・ばきっ☆(謎音)

今日もよろしくお願いします♪
2012年5月24日 20:39
( ̄0 ̄;アッわん子号どうだっけ?

明日、覚えてたらチェックしなくては。
コメントへの返答
2012年5月25日 13:20
こんにちは~(⌒∇⌒)/

わん子号もチェックしてくださいねぇ~(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2012年5月24日 22:33
うちのはいつ交換したかな(゜゜;)

もしかしたら一度も…(滝汗)

維持り、大事ですね(・ω・)

ここ1ヶ月で3種類もバルブが切れて大変です(~_~;)

でも多分ハイマウント以外は交換するの初めてかな(゜゜)

今晩もよろしくお願いします(^o^)
コメントへの返答
2012年5月25日 13:23
こんにちは~(⌒∇⌒)/

ええ~っ!(@o@;)
多分交換されているはずです(爆)

古くなってくると、維持りはとても大事ですよね。

バルブが切れるって、今までの車ではあんまり無いんですが、切れやすい車に当ったことは1回ありました。

今日もよろしくお願いします♪
2012年5月25日 0:23
こんばんは(^^)

昨日はご心配いただきありがとうございます<(__)>
人的被害がなかったのが幸いでした。

私の車はみんなLED化してしまいましたが、古い発煙筒はトランクに積みっぱなしにしています。
注意喚起という意味では発煙筒の方が上だと思いますし・・・。
コメントへの返答
2012年5月25日 13:25
こんにちは~(⌒∇⌒)/

いえいえ、そちらも揺れたとの情報があったものですから・・・何事も無くて良かったです。

そうですね、私も発炎筒の方が遠くからも見えるし、良いと思います。

ただ、あんまり保たないんですよねぇ。

今日もよろしくお願いします♪
2012年5月25日 23:01
ウチのも期限切れてそうです(汗

食べ物の賞味期限は頭に入っておりますが、この期限はまったく(笑)。

早速点検しまーす(^_^;)

LEDタイプなら期限気にせず長く使えそうですね!
コメントへの返答
2012年5月25日 23:28
こんばんは~(⌒▽⌒)/

LEDの信号炎筒、今度買ってみたいと思います。
一番気になるのは、昼間の視認性なんですよね。
仕事で三角表示板やら発炎筒やら使いますが、発炎筒は100%踏まれたことありませんが、三角表示板やその他のものは車にひかれたことがあるもので・・・

まあ、緊急時にどれだけ役に立つかですね(笑)

明日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「では皆さんおやすみなさい💤
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/13 23:38
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation