• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月01日

420円の晩酌

420円の晩酌 おはようございます(≧∇≦)/

今日は少し曇っています。
夜には所々でにわか雨の予報が出ていますね。

さて、昨日も晩酌したんですが、昨日はローソンのつまみをゲットしました。

「チーズハンバーグ」
105円

「餃子5個入り」
105円

「アサヒ ドライ・ブラック」
210円(ビールだけ別の店で買えば安く買えますよ~)

合計420円

ワンコインの晩酌です(≧∇≦)

チーズハンバーグは、お友達に教えてもらいました。



チーズハンバーグは、セブンイレブンのと比べると大きいですね。
チーズが外に出ているのが特徴です。
それに、ソースが少し甘めのソースです。
肉には香辛料で独特の味付けがされており、私は小さくてもセブンイレブンのチーズインハンバーグの方の味付けが好きですね~。

次に餃子ですが・・・



凍ったまま袋も開けずにレンジで「チン」すれば食べられる状態になっています。
実に手軽です(≧∇≦)

自分で焼く餃子なら、10個105円で売ってたりしますが、つまみの手軽さが欲しい場合にはオススメです。

冷凍食品のため冷凍庫で保存すれば買いだめできますしね。

まあお好みで・・・

では、今日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 日記 | グルメ/料理
Posted at 2012/06/01 06:36:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

2012年6月1日 7:18
p( ̄o ̄)qオッ!!w( ̄0 ̄)wハー!!v( ̄■ ̄)vグロッ!!

ローソンっすか!
やっぱり・・・
お惣菜もローソン・・・
う~む。
近くに欲しいぞぉ~!
コメントへの返答
2012年6月1日 7:37
おはようございます(≧∇≦)/

今日の総菜は、ローソンです(笑)

セブンイレブンに対して色々揃えてきていますが、ラインナップは圧倒的にセブンイレブンの方が多いみたいですよ。

今日もよろしくお願いします♪
2012年6月1日 7:49
おはようございます♪

ワタシの昨日のビールの友はSeven-Elevenのおろしハンバーグでしたが250円しました( ̄0 ̄;)

ローソン安いですねぇ…
コメントへの返答
2012年6月1日 8:22
おはようございます(≧∇≦)/

セブンイレブンのお惣菜は、なかなか味付けも良いと思います。
その分割高になっても、美味しいものを選びますよね~。

おろしハンバーグもそのうち食べてみます。

今日もよろしくお願いします♪
2012年6月1日 8:10
ローソン100ですか?
コメントへの返答
2012年6月1日 8:23
おはようございます(≧∇≦)/

いや、普通のローソンですよ。
機会があったら買ってみてください。

今日もよろしくお願いします♪
2012年6月1日 8:53
(* ̄▽ ̄)ノ おはようございます♪

次はファミリーマートの惣菜ネタをお願いします。
m(_ _)m

本日もよろしくお願いしまぁす♪
(^O^)/
 
コメントへの返答
2012年6月1日 12:24
こんにちは~(≧∇≦)/

次は、ファミリーマートですか(笑)

ネタの提供ありがとうございます(≧∇≦)

今日もよろしくお願いします♪
2012年6月1日 10:42
おはようございます♪ヽ(o^─^o)ノ

チーズハンバーグ美味しそうです。

昨日の晩酌のツマミは晩御飯の「唐揚げ」でした。

娘から強奪したので・・100円払っておきました。…(ー_ー)!!(爆)

本日もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年6月1日 12:27
こんにちは~(≧∇≦)/

チーズハンバーグは、私はセブンイレブンの方が好きでした(笑)
まあ、食べてみて判断してください(笑)

娘さんから強奪!
娘さんに言われませんでしたかぁ?(^_^;)

今日もよろしくお願いします♪
2012年6月1日 12:38
こんにちは\(≧▽≦)丿チーズハンバーグ自分もよく食べますよ\(≧▽≦)丿餃子まであるんですね(*^_^*)あとチンするご飯を買ったらご飯セットができますね(*^_^*)本日もよろしくお願いします(^O^)
コメントへの返答
2012年6月1日 21:14
こんばんは~(≧∇≦)/

ぴっぴやさんも良くお食べになりますか?
価格がお手頃ですから、つい買ってしまいますよね(笑)

確かに、白飯を買えばご飯が食べられますね(爆)
すき家の卵かけご飯につけ足したい一品ですよね(≧∇≦)

今日もよろしくお願いします♪
2012年6月1日 12:42
おはようございます

お皿に乗せるとおいしそう~
みっフィーサラかわいい!

saiは餃子にもマヨかけちゃいますー




sai
コメントへの返答
2012年6月1日 21:17
こんばんは~(≧∇≦)/

ミッフィーのお皿可愛いですよね。
ローソンのptを貯めてもらいました。
これに盛りつけると大きさもわかりやすいし、見た目が可愛いので(爆)

餃子にマヨですか?
さすがマヨラー☆

今日もよろしくお願いします♪
2012年6月1日 22:03
むむ、身体には悪そうやけど、めっさ美味そう!(笑

ローソンは近所にあるんで、明日辺りにでも買ってみようかな♪

でも、節制もせんとアカンし・・・


悩む。
コメントへの返答
2012年6月2日 5:17
おはようございます(≧∇≦)/

悩むこたぁ、ないです(^_^;)
男なら、ドーンと逝ってください!

三重で単身赴任だから、きっとこのおかずは重宝するはず(笑)

次は、ファミリーマートで調査します(爆)

今日もよろしくお願いします♪
2012年6月2日 9:00
最近のお気に入りのツマミは
刺身蒟蒻です

ポッカレモンと酢味噌で頂いています


安くてヘルシーですよ
コメントへの返答
2012年6月2日 12:05
おはようございます(≧∇≦)/

刺身コンニャクはヘルシーで良いですねぇ。
これからの季節、酢味噌で一杯・・・(≧▽≦)

たまりません(爆)

今日もよろしくお願いします♪
2012年6月2日 9:03
おぉ~コンビニで 酒のつまみが充実しているんですねぇ~!

ってブラックドライがいいなぁ~!

久しぶりにビ~ル飲むかなぁ~!
コメントへの返答
2012年6月2日 12:07
おはようございます(≧∇≦)/

酒のつまみというよりは、本来はおかずなんですけどね(爆)
でも、各社ともしのぎを削っているだけあって価格・ボリューム・味ともに満足できます。

そうそう、ビールをプハーって逝っちゃってください(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2012年6月2日 13:02
最近は健康のために、野菜スティックを食べてます。

マヨを大量に消費するので、不健康かもしれませんが・・・(笑)

人参、きゅうりが美味しいです。
コメントへの返答
2012年6月2日 19:11
こんばんは~(≧∇≦)/

本当は、その方がヘルシーでとても良いんですよね~。
ちょっとカロリーオーバーなつまみでした(笑)

いやいや、マヨラーには、マヨネーズは外せませんからね。

今日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「では皆さんおやすみなさい😴
明日は朝7時に実家へ行ってお盆のお迎えに行きます😅
休みだけど早起きしないと💦
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/12 22:53
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation