• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月05日

世の中に美味い話は、あまり無い(>◇<)

こんばんは~( ̄▽ ̄)/

酔っ払いオヤヂになってる私です(爆)

先日上司に呼び止められて直接「部長さん、休暇が少ないので今月中に取ってもらえませんか?」と言われました。
シフトが厳しい中、上司の命令とあらば仕方ない・・・でも「ラッキー!」とばかりに土曜日まで休みのつもりでしたが、そうそう美味い話が転がっているわけがない!(^_^;)

土曜日は、仕事になってしまいました(泣)
土曜日休みのつもりでオフしようと目論んでいましたが、これでパアになってしまいました(大泣)

まあ、自分は良いんですが声をかけた先方さんには非常に申し訳無いことをしました。

反省っ!

所詮、美味い話が転がっているわけが無く、平日しか休めないわけなんですよね~。

4月からの仕事も、どうやら次に異動で抜けそうな方の穴埋めでまた予算関係の仕事が回って来そうな感じなんですよね。
そちらもどうなるかわかりませんが、私は私に出来る仕事を精一杯やるだけですので・・・仕事があるだけまだ良いわけで、ちゃんと仕事ができるからこそ給料もらえて休暇の有り難みもあるわけですからね(苦笑)


先日、ある方との話の中で、つい私の中に眠っている熱い想いをぶちまけたら、その方にこう言われました。
「部長さん、部長さんが下の者を思いやり考えているのは、良くわかります。でもね、例えば1000人の部下が部長さんを支持して持ち上げて上に押し上げようとしても、会社のたった3人の上司がダメだと言ったらそこで終わりなんですよ。」と。
組織に殺されるとは、つまりそういう状態のことを言うのだろうかと愕然としました。

「事件は会議室じゃなく現場で起きている!」
そういう目線で、私は常に現場優先で物事を考えてきました。
でも、現場の指揮は会議室で執っているのが今の体制なんですよね(泣)

私は、室井さんになりたいわけでも、青島を目指しているわけでも無いけれど、現場の熱い想いが伝わらないのは、非常に残念に思います。

なまじたくさんの人が働く大きな会社だからこそ組織改革は難しいのかも知れません。

これから組織改革を目指すには、私は歳をとりすぎました、熱い想いも入社の時から比べてすっかり冷めてしまいました。

ちょっと酔いが回ったようですね(笑)

では、今日これにてまた明日♪
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/03/05 22:15:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

千葉に出張
赤松中さん

買い換え…
THE TALLさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

この記事へのコメント

2013年3月5日 22:40
あの台詞が心に残るのは、そう思いながら現場で働く人が多いって事ですよね(´・ω・`)

たまたま僕は今も昔も、現場主義(だと僕は勝手に思っている)の頼れる先輩方がいるのが幸いです(゜゜)

『頼れる』ってのがミソですよね(^^)

コメントへの返答
2013年3月5日 22:54
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

やはり現場を無視したことは、間違いだと思います。
でも、会社として組織活動と考えると方針が現場に必ずしもそぐわない場合があるのは残念です。

「頼れる先輩」でいるうちはまだ良かったんだけど・・・自分が上司となり、いつの間にか組織に歯車として組み込まれていました(泣)

怖いね~、組織って(>◇<)

明日もよろしくお願いします♪
2013年3月5日 23:06
こんばんは~(^^)/

組織、ちょっと最近色々あったので言いたいことがたくさんあるのですが、周りの上司・同僚に恵まれているのでここまでやってこられました。

ただ、組織改革というか組織のリフレッシュが必要だと思う今日この頃です・・・(^^;
コメントへの返答
2013年3月5日 23:26
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

会社勤めをしている以上、どこかに組織の軋轢を感じるのは仕方ないことだと思います。

そういう想いは、全部吐き出してしまいましょう!
スッキリしますよ(笑)

昔は55歳で退職なんて時代があったので、その時代に比べたらまだまだ働けるようになったのは嬉しいんですが、その分組織に居る時間が増えてストレスも倍増してます(苦笑)

周囲の協力あってこその仕事ですよね~。

組織改革まで行けなくても、組織のリフレッシュは、必要だと思います。

明日もよろしくお願いします♪
2013年3月5日 23:13
空港で働いていた頃を思い出しました。

部長から上はみんな天下りでしたので、現場の小さな改善の提案程度しか出来ませんでした。

天下りに右に習えの組織に、将来の自分が見えてしまい退職してしまいました。

今は何かチャレンジが出来ないかと、日々葛藤しています(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月6日 0:00
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

組織が大きくなればなるほど現場は、置き去りですよね。
行く末に失望して職場を去る方が増えるのも無理は無いです。

ウチの会社も一時ドラマの影響などもあって人気会社ナンバーワンになったこともあります。
ですが、その結果「辞めたい奴は辞めろ、代わりはいくらでも居る」と、組織の傲慢を生み出しました。

こんな会社が人気ナンバーワンなわけありません。
絶対間違っています。

ここでは書けないこともありますが、自分の会社に愛着も仕事への誇りもあります。
そういう想いから、何とか組織改革ができないかと考えてきました。

なかなか難しいですよね。

明日もよろしくお願いします♪
2013年3月5日 23:21
熱いです‼よくわかります‼d(^_^o)

でも、部長さんは身を以て先頭に立ち、後輩に指導されてるんですよね?私は文面からはそう言うものを感じす。

歴代の先輩方の思いや熱意が在るからこそ、部長さんの会社の存在意義が在るんではないかと思います。

そして、私は部長さんの会社が今でも入りたかった会社です‼又、一緒に仕事もしたかった馬鹿な奴です。(笑)

長くなってすみません。私も酔っ払いです…f^_^;

仕事頑張って下さいね、私は応援します‼p(^_^)q
コメントへの返答
2013年3月6日 9:39
おはようございます( ̄▽ ̄)/

ありがとうございます☆

一夜明けてみるとちょっと恥かしいかな(笑)
今もまだ熱い想いはありますよ。
そしてそれを次の世代に伝えるべく日夜働いています。

でも、その一方で組織と言う大きな壁があるのも事実です。

そうdすねぇ、そう言っていただけると非常に助かります。
お互いヨッパライだったんですね(笑)
あとで読み返してちょっと恥かしくなったりしてね( ̄▽ ̄;)

本当にありがとうございます、また次からも頑張れるでしょう(≧▽≦)

今日もよろしくお願いします♪
2013年3月6日 1:37
お疲れ様です!!

でも、ほんとに身体だけは壊さないように♪
コメントへの返答
2013年3月6日 9:42
おはようございます( ̄▽ ̄)/

コメントありがとうございます☆

無理すると身体壊しますものねぇ(汗)
そうなると、家族にも迷惑かけますしね・・・(滝汗)

今日もよろしくお願いします(≧▽≦)♪
2013年3月6日 4:27
うちの会社も似たような所はありますね。
同族会社で、そこそこ規模が大きいものだから・・・・(笑)

社内の風通しが悪いっちゃありゃしないです。

最近、業績不振の波で銀行から横やりを入れられ、私の部署も配置転換をせまられたり・・・

他支店の人事異動は黙って指を咥えて見ているだけしかできません。

明日は我が身なんですけどね。
コメントへの返答
2013年3月6日 9:49
おはようございます( ̄▽ ̄)/

ありがとうございます☆

お互いの職種は違いますが、組織の肥大化からくる現場と会社の方針の違いというか軋轢というかは同じだと思います。

特に下を思いやる片の配置転換はちょっとやるせない感じもしますよねぇ。
私達の会社は、現場の熱い想いを上部に伝える術が無いのですよねぇ。

業績を巡って人事に干渉してくる銀行・・・やってられませんねぇ!

明日はわが身!
怖いですねぇ(汗)

今日もよろしくお願いします♪
2013年3月6日 8:21
同感です

大きな疑問がどんどん膨らみ私はスピンアウトしてしまいました。
コメントへの返答
2013年3月6日 9:53
おはようございます( ̄▽ ̄)/

イグザミンさんもそういえば・・・(>◇<)
まだ私は支えてくれる仲間が居ますので、スピンアウトはしませんが、何とか定年まで勤めあげたいものです。

組織にいる以上、現場と組織の闘いは、永遠のテーマですね(苦笑)

今日もよろしくお願いします♪
2013年3月7日 22:50
私もね、向上心を持とうと思って
(職務用の)資格を取ろうと申請
してますが、ここ数年却下状態。
やる気が完全に失せてます。

体のいい飼い殺し状態が続いて
おります。(マジデ)
ま、あがいてもしょーがないので
逆に楽しむことにしました。

『誰が資格なんか取ってやるか!』
『仕事が廻らなくなって困れば?』
と、どS気分で開き直ってます。
非暴力不服従、ってヤツかなexclamation&question
コメントへの返答
2013年3月8日 7:41
おはようございます( ̄▽ ̄)/

コメントありがとうございます☆

「非暴力・不服従」
なるほど(^_^;)

まあ、会社関係のことではここに書けないことが色々あるので、私が何を言いたいのか本当のことがぼやけてしまっていますが、大雑把に「人が使い捨てにされていいわけが無い」と言うようなことを言いたいのだとご理解ください。

あとは、平々凡々に退職できれば良いのかも知れません(苦笑)

今日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「皆さんおはようございます☆
今日は明日出勤分の週休変更で休みです。
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/29 11:08
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation