• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月20日

放置していたドリンクホルダーをスカノテ君に取り付けてみた☆

放置していたドリンクホルダーをスカノテ君に取り付けてみた☆ こんにちは~(≧▽≦)

やはり予想通り暑くなりましたねぇ(汗)
手元の温度計では、室内なのに現在35℃を指しています(泣)



座っているお尻の下が汗で濡れてます(泣)

さて、先日スカノテ君にドリンクホルダーを取り付けました。
結構前にオートウェーブの安売りでゲットしたドリンクホルダーなんですが、ずっと放置状態でした。



でも、やっぱり夏場ですからねぇ、運転中でも飲み物が欲しいですよね。
そこで、飲み物が目線の高さで取れるようにするためエアコンルーバーに取り付けを実施しました。





本皮調でなかなか高級感がありますよね(⌒ー⌒)

白なので汚れが目立つ反面、飽きたら別の色にも染められます(笑)

整備手帳は「こちら」

さて、これからお昼を食べて少しお昼寝でもしましょうかね。

では、午後もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2013/08/20 13:04:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年8月20日 18:40
こんにちは。
最近は丸型のエアコン口が多くなりましたよね。
昔は四角口ばかりで(当時出始めの)丸型対応のドリンクホルダーを探すのが大変だった記憶が。。。(笑)
コメントへの返答
2013年8月20日 21:11
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

そうですね、私が先代の青ノテ君を買った時には、まだまだ丸型ルーバー対応機種が少なかったように感じます。

今は、たくさん出ていますね~(≧∇≦)

今日もよろしくお願いします♪
2013年8月20日 19:24
本革調でセレブの仲間入りですね~(о´∀`о)♪
コメントへの返答
2013年8月20日 21:13
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

ありがとうございます☆

いやいや、セレブリップスポイラーをつけてこそセレブの仲間入りですよ(爆)

今日もよろしくお願いします♪
2013年8月20日 20:42
こんばんは~(^o^)/

こちらは午前中は昨日と打って変わって涼しいくらいでしたが、昼になると6度くらい気温が上がったようで、ちょっと蒸し暑くなりました(*_*)

それでもやっぱり秋が近づいたような感じがしますが、果たしてこのまま涼しくなってくれるのでしょうか・・・(汗)
コメントへの返答
2013年8月20日 21:15
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

そちらはすでに忍び寄る秋の気配が感じられるようになりましたか?
ウチの方もそろそろ稲刈りが始まりそうです。

これから二期目の稲を植えるのかな?(笑)

涼しくなって欲しいですね~。

今日もよろしくお願いします♪
2013年8月20日 21:37
この暑さ、何とかして欲しい・・・(´ヘ`;)

本皮!・・・・・調w が高級感ありますねw

ルーバーに付けると、エアコンの効きが悪くならないですか?
コメントへの返答
2013年8月21日 7:41
おはようございます( ̄∇ ̄)/

暑かったですね~(^_^;)
昨日は、夜になって雨が降りましたが日中は体温並みの36℃近くまで上がった気がします。

そうなんです、ルーバーに付けると冷風の吹き出しが阻害される感じがして・・・で、今まで放置してたんですが(汗)

やっぱりドリンクホルダーは、見える位置に欲しいもので( ̄∇ ̄)

今日もよろしくお願いします♪
2013年8月21日 0:42
こんばんは

整備手帳で、ルーバーをひっくり返して
ストッパーを着けられてましたが、
ひっくり返したまま動かないようにして
取り付けたということなんですか。

整備手帳で聞けばよかったんですが、
ちょっと気になったもので、すみません。
コメントへの返答
2013年8月21日 7:47
おはようございます( ̄∇ ̄)/

整備手帳でルーバーをひっくり返していたのは、取り付け方の説明書に従ったまでのことなんですよ。
そのまま取り付けるメーカーが多い中で「なるほど」と思いましたね(⌒ー⌒)

あとは、ダイヤルを固定しないとドリンクが入った状態でカーブにさしかかると遠心力でドリンクホルダーごとひっくり返る可能性がありますからね(°□°;)

今日もよろしくお願いします♪
2013年8月21日 13:21
こんにちは。

この手のドリンクホルダーは昔よく使ってました。今はヴォクシー、タント共にドリンクホルダーが標準装備されてるので、捨ててしまいましたが…(^_^;)

では本日もよろしくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2013年8月21日 18:11
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

私もスカノテ君の装備されているドリンクホルダーを使っていたのですが、自分の目線にあるドリンクホルダーの方が使い勝手が良かったので放置していたドリンクホルダーを取り付けることにしました。

こちらこそ本日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「では皆さんおやすみなさい💤
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/15 23:27
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation