• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

長瀞に紅葉見にいこうよう(≧▽≦)

長瀞に紅葉見にいこうよう(≧▽≦) こんばんは~(≧▽≦)/

今日は、お母ちゃんと一緒に長瀞まで紅葉を見にドライブに行ってきました。

遡る事昨日・・・某TVの旅番組で美川憲一とはるな愛と清水アキラの息子の3人で長瀞を旅する番組だったんですが、お母ちゃんがそれを見て「長瀞でみそおでんが食べたいね」と言い出したのがきっかけでした。

※ちなみにその番組は、某ヤラセ番組の穴埋めで放映されたんですが、ここでも謎編集の画像がオンエアされて某チャンネルで話題沸騰しました(笑)
さすが某お台場テレビですね(^_^;)

ちなみに、「長瀞」って?



以下、ウィキペディアより抜粋

長瀞渓谷
長瀞の渓流長瀞渓谷(ながとろけいこく)は、埼玉県秩父郡長瀞町に位置する、荒川上流部の渓谷。国指定の名勝・天然記念物(1924年(大正13年)12月9日指定、「長瀞」)。県立長瀞玉淀自然公園。全長約6km。

概要[編集]1878年(明治11年)、地質学者ナウマン博士の調査によって再発見される。「日本地質学発祥の地碑」がある。

ライン下りと岩畳(特別天然記念物)が有名で、カヌーやラフティング、キャンプが出来る。名物は豚のみそ漬け(秩父名物)と天然氷のかき氷。秋には近くでりんご狩りが出来る。

岩畳
三波川変成帯と呼ばれる変成岩帯が地表に露出しているところ。なめらかな壁面は、南北方向にのびる垂直の割れ目(節理や断層)にそって、岩がはがれ落ちて形成されたと言われている。

ということで、ここの岩畳が天然記念物なんですねぇ~( ̄▽ ̄)







紅葉も、ちょっとだけ黄色く色づいていましたねぇ。
でも、まだ紅葉を見るにはちょっと早いかなぁ・・・( ̄▽ ̄)

himonoteさんへ~

ココにも滝がありますよぉ~、でも、あんまり絵になりそうもないけど(笑)











ここから荒川ライン下りに乗れますが、残念ながら台風の増水のためやってませんでした(泣)



ここから駅に向かうと色々なお店があります。
テレビで放映していた射的のお店とかね・・・やってなかったけど(汗)



秩父鉄道とかね( ̄▽ ̄;)



あとは美味しいもの(≧▽≦)

お昼に食べたくるみそば(冷)



蕎麦は、田舎そばと呼ばれるいわゆる全粉を使った香りの良いそばで美味しかったです。

ちゃんと蕎麦湯を出してくれたのでざらめの多い甘いつゆを割って飲みました(≧▽≦)



その後は、おやつですね。
長瀞と言えば、天然氷を使った「カキ氷」と・・・



お母ちゃんが食べたがっていた「味噌おでん」ですね(≧▽≦)



お母ちゃんの「怒りの手」が写ってるのは気にしないでください(^_^;)アセ



天気が良くて、気持ちの良いドライブでした(≧▽≦)

では、明日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 日記 | 旅行/地域
Posted at 2013/10/28 18:31:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

運試し
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年10月28日 19:24
私も埼玉県入間市に親戚がいるもんで昔、長瀞に行ってライン下りしましたよ~♪
この肌寒い時期にかき氷ですか…f( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年10月28日 20:09
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

へぇ~、そうなんですかぁ、ご親戚が近くにいらっしゃるんですか?
荒川ライン下り、結構しぶきがかかるから透明のビニールを持たされた記憶が(笑)

歩き廻ったら汗かいてしまいましたよ(^_^;)

今日もよろしくお願いします♪
2013年10月28日 19:25
素敵な場所ですね~♪

ナガ…トロ??

ごめんなさい、漢字読めませんでした:(;゙゚'ω゚'):爆

紅葉はもうちょっと先でしたかね。

でもこれだけ美味しいもの食べられれば大満足!(笑)。

おでんウマそうぅぅぅ(@ ̄ρ ̄@)
コメントへの返答
2013年10月28日 20:29
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

ここは、昔高校生の時に研修旅行で来たことあります。
その後も女の子連れてドライブに来たり、家族で来たりしてましたねぇ(⌒∇⌒)

懐かしい場所ですが、久しぶりに行きました。

きんぎょ。さんも、彼女と一緒にライン下りいかがですか?

今日もよろしくお願いします♪
2013年10月28日 19:42
こんばんは、

写真のかき氷、 これはダメでしょ!
絶対、氷をこぼしますよね。 (大量に・・・)
まず、スプーンを氷から抜くだけでこぼすぞ!

味噌おでんのこんにゃくですが・・・
変わった形していませんか?
何の形かな?
コメントへの返答
2013年10月28日 20:35
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

さすが、この後の展開も読めていますね(笑)
こぼしましたよ、お約束通り(^_^;)

そうですね、ちょっと変わった形していました。
何でしょう( ̄∇ ̄)
今日もよろしくお願いします♪
2013年10月28日 20:04
わ~~良い風景ですね(^^)

行きたいウズウズ♪羨
コメントへの返答
2013年10月28日 20:42
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

ありがとうございます☆
天気も良くてお母ちゃんも喜んでいました。

大阪の方にも良い場所がたくさんあるんでしょうね~。
淀川上流は、どうでしょう?

今日もよろしくお願いします♪
2013年10月28日 20:23
こんばんは(^^)/

以前この地名を目にしたことがあったのですがナガトロと読むんですね。
勉強になりました^^

美味しそうなものがたくさん♪
天然氷だとキーンとなりにくいって聞いたことがあるのですが、やっぱり違いますか?
コメントへの返答
2013年10月28日 20:56
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

あっ、地名はお聞きになったことありましたか?
さすが世界の「長瀞」(ながとろ)ですね(笑)

この天然氷のかき氷は、口の中でスッと溶けてしまい、本当においしかったです。
ここに来たら是非食べてください(≧∇≦)

今日もよろしくお願いします♪
2013年10月28日 22:54
やはり紅葉はちょっと早かったみたいですね。
これから紅葉の季節、楽しみです♪

三重の名所捜さないとw
コメントへの返答
2013年10月29日 4:57
おはようございます( ̄∇ ̄)/

まだこの辺りでは、ほんのり色付き始めたばかりみたいですね。

三重の紅葉スポット、ありますかね?
そういえばあまり聞いたことありませんでした。

期待していますよ(≧∇≦)

今日もよろしくお願いします♪
2013年10月30日 19:41
そろそろ紅葉の話題が出てきますよね。今年はどこに行こうかしら?と今から考えています。
きっと今年の紅葉は昨年のよりも綺麗な筈!そう期待しております。
コメントへの返答
2013年10月30日 22:09
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

コメントありがとうございます☆

山の紅葉も綺麗ですが、街中の街路樹の紅葉も綺麗ですよね。
秋が深まるにつれて、都心のイチョウ並木も段々色が変わってきました。

大阪や京都の市内も並木の紅葉もまた違った趣で良いかも(≧∇≦)

今日もよろしくお願いします♪
2013年10月31日 8:04
おはようございます。
そば・かき氷・おでん、腸内すっきり&さっぱりメニュー(?)ですね♪
長瀞方面にはナイトドライブへ行くことがありますが、観光としては行ったことがありません(笑)
長瀞のライン下りは一度経験してみたいです。
コメントへの返答
2013年10月31日 8:44
おはようございます( ̄∇ ̄)/

TVでやっていたお店に入りましたが、お店の人もTVのまんまの方々でした(笑)

奥の鍾乳洞の方とかも昔良く行っていましたが、ここ最近20年ほど訪れていませんでしたよ。

今日もよろしくお願いします♪
2014年3月27日 23:36
こんばんは^^

ご指名いただいていたのにすっかり遅くなりました(汗)
あんなところに「滝」が!
たぶん水が濁っているから絵にならないのかもしれません。
秋・冬が過ぎて春になっちゃいましたが、新緑の季節もまたワクワクしそうですね。

おっと、桜の名所なのかぁ^^
なんだか桜と聞くだけでウキウキした気持ちになるのは何でだろう?
四季がある日本てすばらしい!
コメントへの返答
2014年3月27日 23:51
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

いえいえ、こうしてお返事いただけただけでも嬉しいですよ☆

この滝は、あんまり綺麗だと思わなかったのは、ひとつは光線の具合かも知れませんね。

そろそろ桜の次期ですから、是非満開の桜をお願いします♪

プロフィール

「では皆さんおやすみなさい😴
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   09/03 23:03
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation