• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月24日

M733 先日の弄りの続き

M733 先日の弄りの続き 皆さんこんにちは~( ̄▽ ̄)

当直明けのもと部長です。

さて、今日は昨日のお約束どおりM733の弄りの続きをご紹介しましょう。

先日ちょこっと弄った東京マルイのエアソフトガン「M733」の残り2箇所ですね。

あ・・・
エアガンもサバゲーも興味のない方はスルーしてくださいね( ̄▽ ̄)

このM733、だいぶ前にリヤのサイトの部品を紛失してしまっています。
それを今回直しました。



この部品が欠落していたので部品を注文しときました( ̄▽ ̄)



こんな部品なんですが、小さな部品なので飛ばさないようにティッシュを敷いて作業を行いました。



あとは、取り付けて六角のイモネジを締めて固定するだけです( ̄▽ ̄)



次にやったのは、フロントサイトのマーキングです。



こうしてホワイトマーカーの極細でフロントサイトに印をつけました。



これでサイトでの狙いがつけやすくなりましたね(≧▽≦)




それから、最後に例の1200円のサイレンサーを取り付ける前に分解してみました。



本体はゴムかプラスチックかと思っていましたが、アルミ製でした。

まず、フタを外してみましょう。



中を覗くと、吸音材のスポンジが入っています。



取り出してみましょう。
中から出てきたのは・・・何だこりゃ?



こんな簡単な装置ですが、意外と発射音は小さくなるものです。



電動ガンの場合、問題なのはメカボックスやモーターなどから発生する金属音をいかにして消すか?ですよね。

そんなところです。

では、今日もよろしくお願いしまーす♪
ブログ一覧 | サバイバルゲーム | 趣味
Posted at 2014/05/24 12:59:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年5月24日 16:04
こんにちは(^ー^)ノ

その点、ブルパップのFA-MASやステアー、P90などは射手本人がストック内のメカボックスを抱えてしまう格好になるので作動音的に隠密行動には有利ですよ!
(≧∇≦)

以前サイレンサー付きステアーで風下から撃たれると分からんと言われた事があります。
(* ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2014年5月24日 19:04
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

私の持っているG3ーSASは、モナカ構造のため消音材を挟み込むことができます。
なのでM733よりは静かで黒い弾を使えば全くわからなくなります。

ステアー、イイですよね。
ステアーのハイサイクルが欲しいところです(⌒ー⌒)

やはり敵に自分の位置を知られないことが一番ですよね☆

今日もよろしくお願いします♪
2014年5月24日 19:34
毎度~。

よく解りませんが楽しそう♪

男って、そう言うのんに惹かれるんやよね~。

何となく解る←どっちなん?


知らんがな!(笑)
コメントへの返答
2014年5月24日 20:57
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

男の子が好きな鉄砲いじりの話です(笑)

楽しいですよ!(≧▽≦)

知らんがな!(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2014年5月24日 22:39
こんばんは

またしてもお邪魔しますデス(礼

サプレッサーいいですネ!

僕、いまだ未経験なんですよ(笑

そういう構造になってたんですネ!
勉強になりましたデス!
コメントへの返答
2014年5月24日 23:09
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

サプレッサー、昔はコッキングや圧縮空気やフロンガスを使っていたのでサプレッサーだけでかなり静かになっていました。

私は昔はUZIにサプレッサーを付けて使っていました。
サプレッサーの効果もあって発射音はかなり静かになりましたよ。

結果「消音器」なので構造自体は、車のマフラーと似たようなものです。

参考になって何よりです(⌒ー⌒)

今日もよろしくお願いします♪
2014年5月25日 19:46
▽・w・▽こんばんわんこ

久しく銃をいじっていないですねぇ~!
あぁ~いいなぁ~!
いじりたくなって来ましたよ。
コメントへの返答
2014年5月25日 20:09
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

私も久しぶりにメンテナンス以外の弄りをしましたよ。
私も最近ミニ四駆を走らせて居ないので、ミニ四駆やりたいなぁ☆

今日もよろしくお願いします♪
2014年5月26日 20:24
こんばんは。
シンプルにスポンジで消音を狙うのですね。
余談ですが、某米映画のス〇ィーヴン・セ〇ールがペットボトルを装着して、突貫サイレンサーが印象的でした(笑)
コメントへの返答
2014年5月27日 10:03
おはようございます( ̄▽ ̄)/

シンプルですが、消音材としてはスポンジが一番安価で効果的ですよね。

ただ、スポンジって年月の経過で劣化してボロボロになってしまうので、そのうちグラスウールやほかの何かに交換しようかなと考えています。

映画のワンシーンですね( ̄ー ̄)
あれもちゃんと効果がありますからねぇ。
あとクッションを銃口に当てて撃ったりとかも(笑)

今日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「@グラグラEX さん、こんにちは😃
暑いからニャンズもワンズもダラダラでしょうねー🤣
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/06 12:26
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07
備忘録36…エアコンフィルター交換、コツ掴めば簡単できます🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 07:55:45

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation