• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月01日

最近のBB弾の話

最近のBB弾の話 おはようございます☆

今朝も弱い雨の降る南関東です。
今日から11月ですが、皆さん冬服の方は準備OKですか?
私は、まだこれからなんですよ(汗)
早いところ準備しないと・・・

今日は仕事で、秋葉原まで出勤の最中です。

昨日の秋葉原は、ハロウィンでした。
まあ、秋葉原だけでなく日本全国同じ日ですから皆さんハロウィンだったと思いますが(笑)

仮装まで行かなくても、カボチャのモチーフをあしらったものを身に付けていたり、お店でハロウィングッズを買ったりする人の姿が目立ちました。

私が最近行き初めたサバゲーショップの店員さんもハロウィン仕様だったので、ちょっと吹いてしまいました。

そのお店では、いつも私が別のお店で税込2200円で購入するBB弾1kg入りが、税別2030円で販売されていました(*^O^*)



このBB弾定価は2800円ですから、かなり安くなっていますね。



ちなみに最近のBB弾は「エコBB弾」と言って普通のプラスチックではなく自然素材のものであったり紫外線で劣化が早かったり生分解されて自然に還ります。
最近の各有料サバゲーフィールドでは、こうしたBB弾でないと使ってはいけないことになっています。

上のBB弾も、輸入品ですがバクテリアの力によって水と炭酸ガスに分解されてしまうとのことです。

今までのBB弾は、石油系プラスチック製品でしたから環境への影響が心配されていました。
特に1980年台からはプラスチックの可塑剤として使われていた「環境ホルモン」の「ビスフェノール」が溶け出して野生動物が「メス化」するという影響があるということが大きな社会問題となりましたね。

それは何もサバイバルゲーマーだけが原因では無いにしても、一般の関係無い場所に劣化することの少ない石油系プラスチック製のBB弾がばらまかれ、そこで長期間環境ホルモンが流出するのは心が痛い問題でした。

だから、私は最近までサバイバルゲームからは足を洗っていたんですけどね。

企業の皆さんが色々な研究を重ねて、こうして安価で無害なBB弾を作り出してくれたことに感謝したいですね(*^O^*)

昨日友人の推薦で購入したTamTamのエコBB弾ですが、やはりリーズナブルな価格で販売されていました。



これからも環境に配意しながら楽しくサバイバルゲームができたら良いなと思う今日この頃です。

では、今日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | サバイバルゲーム | 趣味
Posted at 2014/11/01 07:31:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2014年11月1日 8:20
今はすごいですよね。
BB弾でもいろいろとありすぎて・・・

自分ももちろんバイオBB弾を使っていましたよ。
ちょっと割高なんですが・・・

家に、未だ沢山転がっていますよ・・・(; ・`д・´)
コメントへの返答
2014年11月2日 12:44
こんにちは~( ̄▽ ̄)/

お返事遅れてスイマセン。

本当に今は凄いです、種類があって、しかも安いんですから(汗)

バイオBB弾は、確かに割高ですがこれで私たちが遊ぶ環境が守られるなら安いものです(⌒ー⌒)

私も、以前使ってたプラスチックのBB弾がたくさんあります・・・どうしよう?

今日もよろしくお願いします♪
2014年11月1日 9:05
おはようございます。
私も昨日の晩秋葉原に居たんですが、
信号の向かいから骸骨男が歩いてきたので
ビックリでした(T_T)
BB弾、うちにプラスチック系のが山ほど
残ってるんですが、もう使えないとは(ToT)
コメントへの返答
2014年11月2日 12:48
こんにちは~( ̄▽ ̄)/

お返事遅れてスイマセン。

おっ、マヂですか!
私は、春日通りをハイドラオンしながらフラフラしてました(爆)

渋谷ほどではありませんでしたが、秋葉原も少しだけコスプレ・・・じゃなくて仮装者がいらっしゃいましたね。

今日もよろしくお願いします♪
2014年11月1日 12:36
こんにちは(・ω・)ノ

自分が学生の頃にも一時期エアガンが流行って、なんちゃってサバゲーが横行してましたね。
サバゲーというよりバトルロワイアルですけど(つд・)

その時も学校や山野にばらまかれるBB弾が問題になってた記憶が(ヽ´ω`)
コメントへの返答
2014年11月2日 12:52
こんにちは~( ̄▽ ̄)/

コメントありがとうございます✩
それなのに、お返事遅くなってスイマセン。

そうなんです「なんちゃってサバイバルゲーマー」達によってバラまかれるBB弾を鳥や魚が間違えて食べてしまったり、結構問題になりましたよね。

私はしばらく足を洗っていましたよ( ̄▽ ̄)

今日もよろしくお願いします♪
2014年11月1日 17:00
毎度~♪

消耗品は安いに越した事無いね(^。^)


知らんがな!(笑)
コメントへの返答
2014年11月2日 12:54
毎度~( ̄▽ ̄)/

お返事遅れてスイマセン( ̄▽ ̄;)

そうですね、消耗品なので安いに越したことはないですが、ほぼ平均で1発約0.44円(税込)という事実!

知らんがな!(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2014年11月1日 19:38
写真のG&Gのバイオ弾使ってます。
私が行った千葉県のフィールドでは、どこでも売ってるし、メインの電動ガンがG&G製なので、ちょうどいいかなと思って。
コメントへの返答
2014年11月2日 12:56
こんにちは~( ̄▽ ̄)/

お返事遅れてスイマセン。

あのミサカ銃はG&G製でしたか?
どうですか?性能は?

最近どこのフィールドでもこのG&GのBB弾置いてあるので安心です(⌒ー⌒)

今日もよろしくお願いします♪
2014年11月2日 15:17
ミサカ銃はG&G製です。
セミオートにすると時々考え込むというか動かなくなることがあります。
小さいフィールドなら箱出しで使えます。
電動ガンとしては旧世代ですが、音も静かだし使いやすいです。
コメントへの返答
2014年11月2日 16:56
こんばんは!
ありがとうございます( ̄▽ ̄)/

銃は静かなのが良いですね♪
しかも箱だしで使えるなら御の字ではありませんか(⌒ー⌒)v

しかし、セミオートのキレが良くないとセミオート戦のある場所では不利になりそうですね~( ̄▽ ̄;)
2014年11月2日 20:40
バクテリア分解は釣りのワームとかと同じですね
先日ワームの整理をしていたらパッケージ内で
ドロドロに溶けてたワームがありました(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月2日 23:04
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

切れたワームの問題もありましたね、自然に還る素材も時と場合によりますね(笑)

そういえば、野生のニジマスを釣り上げた時にお腹からワームが出てきたことがありましたよ(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2014年11月3日 10:59
おいらがエアーガン始めた頃は『イエロースペシャル』が低コストだったよ~な?

それでも1発 ¥3~4円だったよ~な記憶があります んで1発 ¥1円になった時は 驚きと喜んみましたよ!

んでエコになり さらに低コスト 嬉しい限りですなぁ~!
コメントへの返答
2014年11月3日 18:16
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

昔は、そう!1発3~4円と割高でしたよね。
パチンコより換金率が高い感じでした(笑)

それに昔のBB弾は、バリがついてたり酷いのもありましたしね・・・って、カートの頃のですが(笑)

最近はエコ弾でもこんなに安くなって嬉しい限りですo(^▽^)o

今日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「@グラグラEX さん、今日もお疲れ様でした😊
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/06 04:17
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07
備忘録36…エアコンフィルター交換、コツ掴めば簡単できます🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 07:55:45

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation