• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月05日

【燃費記録】遠出したら今までは18km/Lとか行ってたんだけど・・・((+_+))

【燃費記録】遠出したら今までは18km/Lとか行ってたんだけど・・・((+_+)) 皆さんこんにちは~( ̄▽ ̄)

「天災は、忘れた頃にやってくる」


という言葉がありますねぇ。

「天才」じゃないですよ、「天災」です。

今朝ほど神奈川県東部を震源とする内陸部の直下型地震がありました。
7時41分という微妙な時間帯だったため首都圏では点検のために電車が遅れたりして通勤・通学の足にも影響がありました。

私は朝から会社の被害確認と火の元確認を部下に指示したり、各営業所の被害の有無、怪我人の有無などを確認しました。
あわせて電車の遅延に伴う就業時間の変更がひつようなのか?とか、必要人員は確保できるのか?など、たかだか地震ひとつでもかなり忙しい状態になりました。

本当に、災害はいつ起きるかわからないだけでなくこちらが完全に気を抜いた瞬間に襲い掛かりますからねぇ。

怖い!怖い!(;・∀・)

さて、今日スカノテ君に給油をしてきました。
先月終わりにドライブしたので平均燃費も19km/Lまで行っていたのですが、その後、地元を買い物やご飯に走り回っているうちに17km/Lまで下がってきてしまいました。
なので、これ以上燃費が下がる前に入れておこうと思い今日に至ったわけです。

それにガソリン価格もじわじわと上がってきましたからねぇ。

今日もハイオクを入れたんですが、ポイントを使ってガソリン単価111円で入れました。

では、燃費などお知らせしたいと思います( ̄▽ ̄)



【走行記録】

前回給油時から9回使用しています。
今回も100%下道走行でした。

内訳は、エアコン使用しての走行なし、雨天時走行なし、30分以上の渋滞が1回、片道10km以内のご近所走行5回、エンジン回転上げて走行が6回でした。

前回給油時からの走行距離は、359km

今回の給油量は、ハイオクガソリンを20.65L満タンでした。

きになる今回の燃費・・・17.38km/Lでした。


なお、今回の給油直前の燃費計の平均燃費数値は17.7km/Lでした。

前回と違い、誤差は許容範囲に収まっています。

大地震が起こると流通がストップしてガソリンなどが不足することがありますからねぇ。
満タンにしておこうと思います。

では、今日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2016/02/05 13:25:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2016年2月5日 13:45
おおぉ!

危機管理能力をフル活用ですね
仕切る(指揮る)人が必要なんです

大きい地震じゃなくて良かったですね

気の緩みがちな金曜日。
乗りきって行きましょう

乗りきった!  とて
地震はいつ来るか解りませんもんねぇ<`~´>

コメントへの返答
2016年2月5日 19:14
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

ありがとうございます☆

そうですね、やっぱり指示する立場の人間なので自分でやるのではなく「指示してナンボ」なので・・・( ̄▽ ̄;)

でも、大きい地震じゃなくて良かったです。

金曜日とか、土曜日の昼間とか、勘弁して欲しいですよねぇ(^^;;

これ以上地震はいらない、自信が欲しい!

今日もよろしくお願いします♪
2016年2月5日 15:10
毎度(^-^)

天災には太刀打ち出来ませんが、せめて不測の事態に備えた対策は必要ですね(^-^)♪

コメントへの返答
2016年2月5日 19:15
毎度~( ̄▽ ̄)/

天災は、いつ起きるかwかりませんからねぇ・・・せめて備えですね。
備えあれば患いなしですね(*´▽`*)

今日もよろしくお願いします♪
2016年2月5日 15:29
こんにちは!

お疲れさまです(^_^)ノ
地震大変でしたね
大事がなくて良かったです!

高速乗らないでこの燃費は
良いですね~🎵
ガソリンもしばらくは上がらないで欲しいですね(^。^;)
コメントへの返答
2016年2月5日 19:20
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

ありがとうございます☆

そうですねぇ、大事が無くて良かったですが地震が起きると会社の内部規定で色々やらなければならないものですから・・・(;・∀・)

ノートは遠出してまとまった距離を走ると燃費が良くて、以前の青ノテ君はリッター20越えを連発していました。
公証値はリッター19なのにね(笑)

これだけ良ければ満足です。

やっぱりハイオク効果かもしれませんね(≧▽≦)

今日もよろしくお願いします♪
2016年2月5日 17:39
こんばんは〜。
流石です、ピコ部長!
的確な判断、敏感な認識、迅速な行動‼︎
僕には全くないものばかりです〜。
コメントへの返答
2016年2月5日 19:22
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

ありがとうございます☆

いやいや、会社の内部規定にあることをやっただけですので、あとは動いてくれたのは部下達ですから(*´▽`*)

部下たちに感謝です(*^-^*)

今日もよろしくお願いします♪
2016年2月5日 18:12
こんばんは♪

今日の地震は気付きませんでした(^^;
こちらの方でも揺れました?
コメントへの返答
2016年2月5日 19:24
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

こちらは立っていたら突き上げるような揺れがあってすぐ気が付きました。

千代田区は震度3でした。

今日もよろしくお願いします♪
2016年2月5日 20:33
こんばんは🌃

お疲れ様でした(*^▽^)/

今朝の地震といい、先程の桜島の噴火といい、近年地殻活動が活発化してきていますね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
連鎖反応が心配です。
コメントへの返答
2016年2月6日 0:07
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

桜島また噴火したんですってね〜、近年地殻変動が活発化しています(−_−;)

そのうち富士山が?
備えましょう( ̄▽ ̄)

今日もよろしくお願いします♪
2016年2月5日 21:49
こんばんは

私が一時帰国している間は平穏であってほしいです・・・。
ベトナムは先日の猛寒波で農作物と家畜の被害が甚大です。
地震がなくても何かしら天災がありますね。
コメントへの返答
2016年2月6日 0:10
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

どうも地球全体の大気の流れとかおかしくなっている気がしますね〜(^^;;

ポールシフトとか起きたら地球全体がひっくり返りますからね〜。
世界的異変に戦争なんかしている時じゃないですよね。

今日もよろしくお願いします♪
2016年2月5日 23:16
こんばんは~(^^)/

対応お疲れ様です<(__)>
「南の方の方々」はまたまた大変そうですね・・・

こちらでは近々訓練を行う予定ですが、燃料注入中のアレとバッティングする予感(汗)
コメントへの返答
2016年2月6日 0:13
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

おお、訓練ですか?
お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ

こちら演習が迫っているので装備やら車の手配が大変ですf^_^;)

お互い天災には気をつけたいですよね。
南の方の方々には対処法を学ばなければなりません。
何しろこちらにはノウハウも知識もありませんから。

今日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「皆さんおやすみなさい💤
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   09/01 22:39
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation